スタッフブログ

クリナップ マグネット対応パネル

投稿日:2022.01.25

こんにちは!最近収納グッズにハマっているアステ川西店です。
日々「どうしたらズボラな私がキレイを保てるか」と収納動画を参考に100均に通い詰めています。(^^)
特に悩んでいるのが、キッチン周りの収納です。
観音開きのキッチン+マグネット対応でないパネルなので、大好きなマグネット収納も使えず・・・😢試行錯誤を繰り返しています。
という事で本日は、クリナップの新商品”マグネット対応パネル”を紹介させて頂きます!
マグネット収納が使えるので、お手入れも簡単で位置も自由に変えられます!

↑こちらは”ピタッとリンクシェルフ”です。
上記写真のようにバーと組み合わせるとより一層使いやすくなります。
調味料や、置き場所に困るキッチンペーパー・すぐ手に取れる位置に置きたいふきんを掛けたりと、とても便利です。

↑カラーは5色から選べます。明るいホワイトから落ち着いたブラックもあるので、キッチンの雰囲気によって選べますね。
マグネット対応パネルが気になる方は、クリナップのキッチンパネルはいかがでしょうか?

洗面の施工事例

投稿日:2022.01.22

こんにちは
西神中央店です

雪がチラつく寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか??
今回は先日施工させていただいた洗面台交換のリフォームについてご紹介いたします!!

Before・・・・


観音開き式の扉で、収納力が足りない事にお悩みでした
また、埋め込み収納はありますが、収納しづらいと感じておられました

After・・・

収納力と人造大理石の品質が自慢の、トクラス【エポック】をご提案。
埋め込み収納を撤去し、洗面台本体横には15センチのサイドキャビネットを設置。
小物もすっきりと機能的に収納していただけるようになりました
また、二段引き出しにしたことで、観音開きタイプに比べデッドスペースがなくなり、
より効率良く収納することができます

お客様からはすっきりして大満足です、とお喜びの声をいただきました
【エポック】は西神中央店にも展示がございます。
ぜひ実物をご覧にご来店下さいませ。

 

トイレ内装のご紹介

投稿日:2022.01.15

新年明けましておめでとうございます!

2022年も飛躍の年にしたいと思っている みずらぼ高槻店です!

今回は、トイレ内装を変更された施工事例を紹介いたします。

1枚目がビフォー、2枚目がアフターです!

お客様からは、現状のトイレだと単調でつまらないので、 クロスを張り替えて今までと雰囲気を変えてみたいとのご要望でした。

そこで、壁のどこか1面にアクセントカラーをいれてみてはいかがでしょうかとご提案させて頂きました。

1面にアクセントカラーをいれることで、全体が引き締まって見えます。

また、明るめの色味にすることで、全体が暗い印象にはならず、すっきりして見えます。

トイレはおうちの中でもよく使う場所なので、内装をかえて気分を変えてもいいと思います!

この度はありがとうございました!

タカギ 洗面用水栓キレイスト

投稿日:2022.01.14

こんにちは!みずらぼHDC神戸店です。
本日はタカギ洗面用水栓キレイストをご紹介します。

キレイストは気泡表面に汚れを引き付けるという、ナノサイズの気泡「ウルトラファインバブル」を生成。パワフルな洗浄力だけではなく、繊維の細かい隙間まで洗浄成分を届けるから、付け置き洗いにも効果的です!

今お使いの洗面台に基本的に取り付けできるのですが、一部取付できない洗面台もある為、気になる方は現地調査をしていただくと確実です!

現地調査や出張料、見積無料ですので、近くの店舗かフリーダイヤル、メールでお気軽にお問合せください。

みずらぼHDC神戸店内に展示してありますので、お近くに来た際は是非お立ち寄りください。

施工事例のご紹介

投稿日:2022.01.08

こんにちは。 

 

桂南店です。 

 

施工事例の紹介をさせて頂きます。 

洗面台 LIXIL ルミシスです。 

 

・ボウル一体型タイプ 

・ハイバックベッセルタイプ 

・ベッセルタイプ 

と3パターンのプラン作成が可能です。 

 

ベッセルタイプはデザイン性がいいので、提案幅も広がりおススメです。 

洗面スペースも多様化が進んでおり各社様々なデザインや造作洗面で 

オシャレな空間にすることも可能です。 

 

お困りのことがあればお気軽にお問合せ下さい。 

浮いてるトイレのご紹介!

投稿日:2021.12.17

こんにちは!姫路店です。
本日はTOTOのフロートトイレ【FD】
のご紹介です!

こちらの商品、、、なんと言っても浮いてます😲❗️

便器の部分は浮いている状態で
後ろのキャビネットの部分でしっかりと支えています❗️

フロートタイプのトイレは他にもありますが
こちらの商品はキャビネット部分が非常に
コンパクトなので、
トイレの間口が狭いお宅や
こちらのようにトイレの横に収納などがある場合
間口いっぱいのキャビネットが取り付けられない場合があります😵

しかし!その欠点も補ってくれるこの商品は画期的です❗️

しかし、フロートトイレは映えますね(笑)

写真いろんな角度から撮ってますので
是非御覧ください🙇‍♂️

エコカラットプラスで快適な空間へ

投稿日:2021.12.14

皆さん、こんにちは!みずらぼ川西店です。
今回は、におい・湿気対策ができる”エコカラットプラス”をご紹介させて頂きます。
エコカラットプラスは、無数の微細な孔から空気を通すことで快適な湿度を保ち、においを吸着脱臭することもできる壁材です。

↑エコカラットプラス断面図

《エコカラットプラスのメリット》
①快適な湿度に調湿→湿度が高い時は吸収、乾燥している時は湿気を放出します。(効果は珪藻土の約6倍、調湿壁紙の25倍以上)
②におい成分を吸着→珪藻土や壁紙より短時間ですっきり脱臭します。
③お手入れが簡単→粒子の大きい水や汚れはほぼ通さないので水拭きができます。

「できるだけ費用を抑えたい」という方は、タイル職人でなくても施工ができる”デザインパネルキット”がおすすめです。
下地パネルをビス止めし、両面テープと接着剤で張り付けるだけなので短時間で取り付ける事ができます。

オシャレなデザインもたくさんあります。水回りや玄関・リビングなどにエコカラットプラスはいかがでしょうか?

お気に入りのコーディネート

投稿日:2021.12.12

こんにちは😊
みずらぼ東大阪店です。

今回は、洗面台交換の施工事例をご紹介させて頂きます!

大人気のLIXIL MVという商品です(^^)

洗面台交換に伴って、内装も劣化しているのでクロスを一緒に張り替える事がおすすめです。

今回は、洗面台の右側面のみクロスの張り替えをしました。

床と洗面台の明るいブラウンの木目と黄色のクロスはとてもよく合っています。
温かみのある雰囲気になりました!
M様、この度は弊社に工事をお任せ頂きまして誠にありがとうございました。

内装の仕様は、リフォームの際に悩むところかと思います…
ご相談頂けますと、私からもご提案致します!!

寒い冬が来ましたので、
皆さん体にお気をつけてお過ごし下さい。

お風呂と洗面所のRF

投稿日:2021.12.06

こんにちは! 
 
みずらぼ都島店です🌞 
 
先日、お風呂と洗面所の工事をさせて頂きましたのでご紹介いたします! 

 
 
お風呂と洗面台ともにTOTOの商品を入れさせて頂きました。 
とても落ち着く色の仕上がりで、空間も明るく広く見えるようになりました!✨ 
 
ちょうど冬になりかけた時期に暖かい断熱材が入ったお風呂はリラックスできそうでいいですね!😌 
 
お風呂お風呂や洗面所のリフォームをお考えの際は、ぜひみずらぼへご相談ください! 

トクラス エポック施工事例

投稿日:2021.11.25

こんにちは!みずらぼHDC神戸店です。

今回は洗面化粧台の施工事例をご紹介いたします🧼💧
商品はトクラスのエポックです。
こだわったポイントは2点あります。

まず、1点目は収納を増やすために、化粧台の上と洗濯機の上にウォールキャビネっトを取り付けたところです。😊
これを取り付けたことによってシャンプーや洗剤、入浴剤など、たくさん収納できるようになりました。
扉の色はミッドナイトブルーという色になりました。🟦🟦
落ち着いたかつカッコいい色ですよね😁

2つ目は床の巾木と天井の廻り縁は再利用でしたので、内装がそれに馴染むように床のクッションフロアをヴィンテージ感のある白い木目にしました。

みずらぼ神戸店にはミッドナイトブルーのエポックの展示品もございますので、気になる方は是非お立ち寄りください。