スタッフブログ

浴室リフォームをしました

投稿日:2017.10.15

こんにちは。
千里丘店の平山です。
この夏、千里丘店に異動してきました。
工事をしていたら、あっという間に秋になっていました。

どうぞこれからも宜しくお願い致します。

では今日は先日工事した現場をご紹介します。

施工したのはTOTO サザナ HSシリーズです。

1317という0.75坪サイズなので、広々としています。

壁パネルはアクセントにタルシアベージュ、

その他のパネルや浴槽はホワイトで統一しています。

既存の窓とも雰囲気がマッチしていて、とても綺麗な仕上がりになりました。

 

さらに今回のポイントとしては、鏡がないことです。

お客様のご希望で鏡のないプランになりました。

ユニットバスにはいろいろ制約がありますが、鏡は不要、棚は不要などのご希望に添えるプランもあります。

その場合はぜひご相談ください。

脱衣所にある洗面化粧台も浴室と色合いを統一させました。

ナチュラルな色なので、リラックスしたい空間にぴったりですね。

浴室リフォームをしたことにより、壁の凹凸を解消することができたのも嬉しい点ではないかと思います。

ちなみに以前の様子と比較すると…

Before

ビフォーアフター

After

この度は工事をお任せ頂きありがとうございました。

タイル貼りの浴室からのリフォームのため、工事日数も長く、ご迷惑もおかけしたかと思います。

これからは明るく、お掃除しやすい浴室で快適なバスタイムをお過ごしいただけたらと思います。

 

ありがとうございました。

10月7日、8日にリフォームイベントを開催します

投稿日:2017.10.03

こんにちは!

10月に入り、とても過ごしやすい気温になりましたね
秋はとても短いですが、紅葉を見たり自然を満喫したいです
さて10月7日・8日に、みずらぼ7店舗限定で【リフォーム大感謝祭】を開催いたします!!
(千里丘店・尼崎つかしん店・夙川店・六甲店・HDC神戸店・西神中央店・奈良大森町店)

お見積りのご依頼をいただくとJCBギフト券2,000円分をプレゼントいたします
そのほか浴室リフォームのご依頼でご成約特典や、必ず当たる抽選会もご用意しております。

秋は過ごしやすい気候で、リフォームの時期として一番人気のシーズンです
この2日間はリフォームアドバイザーが常駐しているので、工事の疑問や費用のご相談にも詳しくお答えすることができます
年内にお家を綺麗にして、気持ちよく新年を迎えたいとお考えの方は特に、お早めのご相談がおすすめです。
ぜひこの機会にご来場くださいね!

開催店舗と地図はコチラからご確認下さい。
たくさんのお客様にお会いできる事を、楽しみにしております!

カテゴリ:尼崎つかしん店

9月9日.10日 リフォームイベントを開催します!

投稿日:2017.09.06

9月9日.10日に、みずらぼの各店で【水まわりリフォーム大感謝祭】を開催いたします

★ご来場いただきお見積をご依頼いただくと、後日JCBギフト券2,000円分をプレゼント!

★TOTOまたはLIXILのユニットバスをご成約いただくと、特典で浴室換気暖房乾燥機をプレゼント!

 

そのほか必ずもらえる景品やご来場特典などもご用意いたしております。
数に限りがありますので、ぜひお早めにご来場くださいね

リフォームに関する疑問やご相談だけでも大歓迎♪
もちろんお見積り・ご相談は無料です
いつもよりお得なこの2日間に是非!お気軽にお立ち寄りくださいね

各会場のご案内、地図などはこちらをご覧下さい
皆様のご来場を心よりお待ちしております。

カテゴリ:尼崎つかしん店

鮮やかなマンゴーイエローのキッチン

投稿日:2017.08.22

こんにちは!

8月も後半に入りましたが、まだまだ暑い毎日ですね
今年の夏は何かとお出かけをして楽しんでいます
もともと夏が大好きなので、あと1週間ちょっとで8月が終わると思うと寂しくてたまりません

 

さて、今回は少し前に入れ替わった展示品をご紹介いたします。
つかしん店の一番表に展示されているキッチン「パナソニックVスタイル」です
扉カラーはマンゴーイエローを採用しました。

鮮やかなイエローは見ているだけで元気が出ますよね
前を通るお客様からも「黄色のキッチン可愛い!!」という声がよく聞こえてきます。

また、こちらのキッチンには大人気のオプション「ソフトダウン・ウォールユニット」を採用しています

「ソフトダウン・ウォールユニット」は、手が届きにくい高い位置の棚を、手動で目の高さまで降ろすことができます♪

■吊戸棚に入ったものは、踏み台が無いと出し入れできない・・・
■片付けにくいため、吊戸を全然活用できていない・・・

そんな方にオススメです。
少しの力で写真のように手の届く高さまで降りてきてくれるので、一目で何が収納されているか分かりますし、
お片づけや調理時間の短縮にもつながります☆

みずらぼに展示しているものは全て触れて体感していただけますので、
ぜひ実物を動かしてみて、重いものが入った状態でも上げ下げがしんどくないかなどご確認いただければと思います

カテゴリ:尼崎つかしん店

ボーテシルバーのクリンレディ

投稿日:2017.04.21

こんにちは
早くも4月後半にさしかかり、日中はぽかぽかするようになりました
暖かくなるとどこかへお出かけしたくなりますね
ぜひおすすめのスポットがあれば教えてください

さて、先日つかしん店の展示品が入れ替わりましたのでご紹介させていただきます♪

クリナップ クリンレディ
扉カラーはボーテシルバーです♪

クリナップのキッチンの特徴は、何と言ってもステンレス製に注力している点です。
多くのメーカーが木製キャビネットを主力にしているのに対し、ステンレス製のキッチンは耐久性の高さと手入れのしやすさが魅力です♪

 

ポイント①見えない部分までステンレス

クリンレディはキャビネット内も全てステンレスにこだわりました。
ステンレスはカビが繁殖しにくく、臭いもつきにくい清潔な素材です。
熱にも強く、さびにくいので、長寿命なシステムキッチンです
ポイント② 流レールシンク

グッドデザイン賞のBSET100を受賞した「流レールシンク」は、料理中などに使う水が、自然に野菜くずや油汚れを集めて、排水口へと流してくれる新しい構造です。
また、網カゴも掃除がしやすい一体成形となっています♪
作業音もきちんと抑えてくれるサイレント仕様です

ポイント③ ステンレス底板・うきうきポケット

引出しの手前には、開けると欲しいものが浮き上がる「うきうきポケット」を搭載。
手の届く位置まで、包丁やラップがスライドアップします

コンロ下の上段引き出しは「ステップボックス」が付いて上下に分かれており、ついついお鍋の下に重ねてしまいがちなフライパンなどをすぐに取り出せる位置に収納することができます。
上下の引き出しを使い分けることでスピーディに出し入れができそうですね♪

 

ポイント④ とってもクリンフード

独自開発のリーフプレートが、油分やホコリを集めます。
穴のない構造なので目詰まりせず、汚れが付きにくいコーティングも施されているのでお掃除がしやすいです♪

 

ビルトインコンロは、ノーリツのピアットのステンレスフェイスを採用しました
思っていた以上にかっこよくて驚きました

ポイント⑤ フロアコンテナ

やはり収納面はかなり優れています♪ 代表的なのが足元の収納「フロアコンテナ」です。

アルミ製の前板なので、衝撃や薬品に強く、掃除機などで床のお掃除も気兼ねなくできます!
各メーカーでも取り入れられており、キッチンの大量収納を可能にしたフロアコンテナは、もともとクリナップが開発したものらしいです

 

水栓はタカギの浄水水栓「クローレ」を採用しています♪

本日からグンゼタウンセンターつかしんでは、11周年誕生祭を開催しており
様々なお店で11周年にちなんだセールを行っています

つかしんに来られた際は、存在感のあるスタイリッシュなキッチンをぜひ見にいらしてくださいね

カテゴリ:尼崎つかしん店

和室から洋室への施工事例

投稿日:2017.04.11

こんにちは。つかしん店の稲垣です。

ようやく温かくなり春が感じられる季節になりましたね。
つかしんの近くの一本道には桜がたくさん咲いていてそこを通るたびにお花見がしたくてたまらなくなります。

皆さんはお花見をされましたか???

 

今回は先日工事をさせていただいた内装工事の紹介をさせて頂きます。
お客様が工事をされたきっかけがご高齢のお母様が寝室として利用するための部屋をきれいにするためでした。
和室であったためベッドが置きにくい、扉下に段差があり躓くかもしれないといったデメリットがあり、お母様のことを考えると不便ではないかと考えました。

そこで今回は和室を洋室にするために、畳をフローリングにし、扉も交換してあげることで扉の鴨居が撤去出来、廊下と洋室の床がフラットになるので、お母様も安心して出入りが出来ると考えその方法を取らせて頂きました。

また押入もクローゼットにすることで収納もしやすくなるのでこちらも交換させて頂きました。

 

温かみのある色味のフローリングを貼ってあげることで部屋全体が明るく見え、また扉にガラスを入れてあげることで、ベランダからの外の光が廊下にも差し込み暗かった廊下も明るくなりとても喜んでくださいました。

また大工さんのご厚意で手すりもつけていただき、更に安心して暮らせる部屋にへと変身致しました。

今回私にお任せくださいましたO様。
本当にありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願い致します。

クリナップ クリンレディの施工事例

投稿日:2017.04.04

こんにちは!尼崎つかしん店の平山です。
今回はキッチンの施工事例をご紹介させていただきます。

【Before】

【After】

こちらのキッチンはキャビネットの底板や骨組みまでステンレスで出来ているので、頑丈でお掃除もさっと拭くだけですごく楽になります

ゴキブリなどの害虫も寄りにくくなるので木造の一戸建てのお家には特にオススメですね!

色目も鮮やかに変わりキッチンの雰囲気が一新されお客様にも喜んでいただけました。

 

今回工事にご協力いただいきましたN様、本当にありがとうございました

パネル工法を用いた施工事例

投稿日:2017.03.21

こんにちは!
今回は最近工事させて頂いたお風呂の工事の施工事例をご紹介したいと思います。

お客様のお悩みとしては、、、

・とにかく寒い。
・タイルにひび割れが入っている。
・掃除がしにくい。
・今よりも快適にしたい。
・古くなってきたので新しく綺麗にしたい。

といったお悩みでした。

しかしこのお風呂はドア入口幅が狭くユニットバスを設置できる状況ではなく、他の方法で工事をすることになりました。

 

完成後のお写真がこちらです

いわゆるパネル工法と言われるもので、壁面に風呂用のサニタリーパネルを貼っていく事でユニットバス風に仕上げることができます

工事の日数は通常のタイル張りのお風呂からユニットバスを設置するのに比べると倍以上かかってしまいますが、現状のお悩みを解決することができます。

入口段差も以前より軽減することができました

工法としては、壁タイル面に直接パネルを貼っていくので機密性は若干高まります。
ですが寒さ軽減という意味ではユニットバスほどではありません。
なのでさらに今回は換気暖房乾燥機も新設させて頂きました。
天井に新設したことですっきり仕上がっていますし、これで寒い冬場はもちろん、梅雨の時期などにはお風呂で洗濯物を干して頂けます!

 

お風呂だけでなく、自分の家でこんな工事ができるかわからないと思われているお客様も一度みすらぼにご相談ください
この度は、工事をさせていただきましたK様、誠にありがとうございました。

結露や防犯対策に!LIXIL玄関ドア【リシェント】

投稿日:2017.02.22

こんにちは 尼崎つかしん店です。
まだまだ寒さ厳しい時期が続いていますね

こんなに寒いと皆様のご自宅でも結露など発生していませんか??
先日お伺いしたお客様のご自宅も玄関ドアの結露がすごくびっくりしました。

なので今回は玄関ドアを紹介しようと思います!!

 

みなさんこんなお悩みございませんか?

  1. 暗くてジメジメした玄関はいやだなー
  2. 廊下が寒いなー
  3. 交換するにしても、何日もかかるのいやだなー
  4. 防犯対策を安全にしたいなー
  5. デザインがおしゃれじゃないなー

 

そんなドアのお悩みをこちらのドアがスッキリ解決してくれます!!

【LIIXL リシェント】

 

ポイント1
なんと工事がたったの1日!!

「リシェントⅡ」は既存の枠の上に新しいドアを枠ごと取り付ける「カバー工法」。
そのためにたった1日で完成し、かつ壁や床などを傷める心配もありません。

 

ポイント2
明るく、風とおしが良い!!

採風構造でこもった空気がすっきり爽やかに!これで夏場のジメジメも解消!!
ドアを閉めたまま採風できるので安全性も抜群。

 

ポイント3
豊富なデザイン

  • 同じ住まいでも、玄関のデザインひとつでこんなに印象が変わります。
  • カラーや質感で、お好み通りのスタイルやイメージが演出できます。
  • 42種類のバリエーションを取り揃えています。

 

ポイント4
防犯性も抜群!!

破られにくい「2ロック」で、ピッキング対策も万全

解錠に時間がかかるカギほどドロボウから狙われにくいもの。
『リシェントⅡ』は2ロックを標準装備。
シリンダー自体が不正解錠しづらい構造なので、ピッキングなどによる「施錠開け」対策に効果的です。

ガラス破り対策に有効な「セキュリティサムターン」

ボタンを押すだけで、サムターンの取り外しが可能。外出時や就寝時に外しておけば、万一ドアや窓ガラスに穴をあけられても、「サムターン回し」で開けられる心配がありません。

 

しかも今なら、なんとエコリフォームで補助金ももらえます!!
詳しくは、下記アドレスをクリック!!

http://www.lixil.co.jp/reform/patto/stock/
玄関ドアを変えることで、住まいの表情ががらっと変わります。
なのでついつい人に見せたくなって、友人を家に招くことも増えそうですね。

玄関ドアについてもっと詳しく知りたいお客様は、是非みずらぼまで。
心よりお待ちしております。

カテゴリ:尼崎つかしん店

ユニットバス施工事例

投稿日:2017.01.17

新年明けましておめでとうございます。

今年は暖かいお正月でしたね!最近は大寒波がきて気温の変化が激しいので皆様

体調を崩されないようお気をつけくださいね。

今回はユニットバスの施工事例をご紹介させていただきます。

Before

ピンクのかわいいタイル貼のお風呂で、まめにお掃除されているためきれいですが

どうしても目地に汚れがたまり落ちにくい!

そしてなにより寒い!!とのことでご相談いただきました。

After

TOTOのWGを施工させていただきました。

モロッコミントのアクセントパネルで雰囲気も一新されましたね!

床は畳のようにやわらかく冬でもひんやりせず、壁のパネルはつるっとした鏡面のパネルになっているので、汚れが付きにくく落としやすくなっています!

お客様のお悩みが全て解消できるお風呂になりました

 

こちらのユニットバスはつかしん店にも展示しておりますのでぜひ来店して体感してみてくださいね!

 

今回施工させていただいたY様、工事のご協力本当にありがとうございました。