映画Pixar(ピクサー) モンスターズ・ユニバーシティおすすめです!
こんにちは。
つかしん店の筒井です。
昨日のお話なんですが、映画を見てきました!!
『モンスターズ・ユニバーシティ』です。
前作の『モンスターズ・インク』とつながる部分が多かったので
おもしろかったです。
見ていない方は、ぜひ~!
こんにちは。
つかしん店の筒井です。
昨日のお話なんですが、映画を見てきました!!
『モンスターズ・ユニバーシティ』です。
前作の『モンスターズ・インク』とつながる部分が多かったので
おもしろかったです。
見ていない方は、ぜひ~!
こんにちは![]()
今回は、先日工事が終わった現場を紹介したいと思います![]()
【工事の内容】
① 在来の風呂→ユニットバス
② キッチンセット→システムキッチン
③ トイレの交換
④ 洗面台の交換
【依頼内容】
今回、ご依頼していただいたのは、40代のご夫婦。
いつも親切・丁寧に迎えて頂き本当にありがとうございました。
会うたびに、S様の優しさに感謝しきりでした!!
リフォームのきっかけは、お風呂に小虫が発生するようになり、
また、背の高いご主人様が腰痛もちで、
お風呂に入るのが大変なことから在来のお風呂をユニットバスにしたいとのご要望でした![]()
Before

キッチン
以前は、調理スペースがあまりありませんでした![]()
足が全くのばせない浴槽でした![]()
次回は、工事中の様子を紹介していきます![]()
こんにちは、豊中店森川です
毎日暑いですね~
そんな時はアイスに限りますよね~

という訳で、近年ハマったアイスベスト3を勝手に発表します
ソーダのシャリシャリとバニラのコンビネーションが
絶妙でしたが最近はなぜか見かけません
昔からある定番商品ですが、
密かにマイナーチェンジが繰り返されてて飽きません。
(現在のパリパリよりも、真ん中にグレープの方が好きでした
)
2013年

今年はこれでしょう
ビターなコーヒーシャリシャリとバニラアイスの絶妙な・・・。
森永乳業のマウントレーニア
カフェフラッペ フローズンエスプレッソ
かれこれ50個は軽く食べました
こんにちわ!
みずらぼHDC神戸店です。
本日は、TAKAGI(タカギ)のカートリッジ内蔵型浄水器をご紹介します!
実は先日、私の家もTAKAGI(タカギ)カートリッジ内蔵型浄水器を取り付けました。

TAKAGI(タカギ)カートリッジ内蔵型浄水器
本当にオススメです![]()
今まで、水栓の横に浄水器を置いており、
これが結構場所を取っていましたが、
浄水器カートリッジがヘッドの部分に内蔵されているので、
場所を取りません!
原水と浄水ともに、ストレート・シャワー・エコシャワーの3つに切り替えられます。
浄水でシャワーが出来るのはTAKAGI(タカギ)カートリッジ内蔵型浄水器だけ!
水はねを気にせず野菜を洗えます。
メンテナンスも充実していて
カートリッジ定期交換メンバーに登録すると
嬉しい特典がいっぱい![]()
定期的にカートリッジが家まで届きます
カートリッジ定期交換で一定期間を超えると、カートリッジがお得に購入できます
ヘッドの部分を5年毎に無料で交換してくれます
キッチン水栓交換をお考えの方は、
TAKAGI(タカギ)カートリッジ内蔵型浄水器おすすめです!
ショールームには、タカギの浄水器や水栓金具を展示している店舗もありますので、
ぜひみずらぼのショールームにお立ちよりください。
こんにちは!!
西神中央店リフォームアドバイザーの西岡です!!
先日、無事結婚式を終えまして
じゃじゃ~ん!!
毎朝スムージーを飲む私の今一番欲しかったモノ!!
スロージューサーですっ![]()

スベスベお肌目指してこれからも毎朝グリーンスムージー飲みます![]()
ちなみに皆さまご存知かと思いますが
このジューサー、皮ごとジューサーにかけれるんです!!
そして皮は皮で分離されて他の出口から出てくるとか。
また感想お伝えさせていただきますねっ![]()
西神中央店の皆様、本当にありがとうございます![]()
これから主婦頑張りますっ![]()
西神中央店 西岡恵美子
こんにちは エトレ豊中店の寺本です(・∀・)
明日から8月ですね
あっという間!
前回つかしん店の西田さんが花火
のことを書かれていましたが
夏といえば
忘れてはいけないのがもう1つ

そう!!「かき氷」
冷たいものが大好きな私は
以前いたつかしん店でもひたすらアイスを食べていました。
ちなみに31のバナナアンドストロベリーが大好きです!

そして先日
念願の有名な赤福のかき氷を
食べてきましたーーー!

この中に赤福のあんことおもちが入っていて
さらさらの氷に美味しい抹茶のシロップで
かなりの美味でした!

今年は海に行かずバーベキューもせずでしたが
かき氷を食べれてなんとか夏気分を味わえました
大阪伊勢丹の地下にお店があるので
みなさんもぜひ行ってみてください
ちなみにですが…
平日の18時半でも40分待ちだったので
行列覚悟で行ってください。
皆さんこんにちは!西神中央店 友清です
毎日暑いですねー。
この時期の水分補給はとても大事ですが、
一度にたくさんの水分を摂取してしまうと
胃液が薄まる→消化器官が弱まる→食べれない→夏バテ!
に繋がってしまうらしいので、少量の水をこまめにとるのがいいそうです。
今までカブガブ飲んでたので注意しようと思います。
後、最近はジュースを飲むのを一切やめて
これを飲んでます!
毎年夏バテして全然ご飯食べれなくなるのですが、今年は元気です!
こいつのおかげかもしれません。
そして中々美味しいです。
牛乳と混ぜると酢と反応して、ヨーグルトみたいな食感になるそうなのですが
なんか抵抗があってまだやっていません。
近々試してまた報告します!
ミツカンのブルーベリー黒酢もおすすめですよ!
夏バテ対策にぜひどうぞ!
こんにちは![]()
尼崎つかしん店の本直樹です![]()
早速ですが、ここで問題です![]()
7月27日は何の日でしょうか??
正解は・・・
みずらぼ5号店 エトレ豊中店がオープンする日です![]()
阪急豊中駅に直結してアクセスに便利
買い物のついでにお気軽にお立ち寄りください
大特価商品も多数ございます![]()
また27(土)と28(日)は
大抽選会も行っています![]()
水回りのことで何か気になることがあれば、
みずらぼまでお越しください![]()
ここからは余談ですが、
7月27日は「スイカの日」らしいです
スイカの模様を綱に見立てて、
七(な)、2(ツー)、七(な)で「夏の綱」と読む語呂合わせなんだそうです
本当にただの余談でした
このブログを書いていたらスイカが無性に食べたくなった本直樹でした![]()
先日、地元の友達が大阪に遊びに来たので
ビアガーデンへ行って来ました☆
どこにでもあるような、屋上にテーブルがたくさんあって
ビールを飲むだけのビアガーデンでは面白くないので
少し変わったお洒落な所を調べたところ・・・
さすが大阪!!!
思っていた通りのお洒落なビアガーデンを発見☆
その名も・・・
「Gastro Garden on the 7th」
ネーミングからしてお洒落!!!
噴水があってお城の中庭のような造り☆
リゾートな雰囲気で、海外へ旅行に来たような気分にさせてくれるビアガーデンでした♪
心斎橋にあるので気になられたかたは是非☆
その時は、要予約です♪♪