こんにちは!
奈良大森町店です。
朝晩涼しくなり、すごしやすい季節になりましたね。
今日の奈良市はとっても気持ちのよい秋晴れで、絶好のお出かけ日和です。
まだシルバーウィークの予定が決まっていない!という方には、奈良観光もおススメですよ
シルバーウィークの間はお天気もいいそうなので、皆様素敵な連休をお過ごしください。
今日はこんな気候のいい時期にこそ終わらせておきたいリフォーム工事をご紹介します。
前回のブログで内窓「インプラス」をご紹介しましたが、今日も窓に関することです。
冬の暖房時、熱が最も外へ逃げてしまう場所は、壁や屋根ではなく窓なんです。
せっかくお部屋を暖めても、窓から熱が逃げてしまってはなかなか暖かくなりません。
窓の断熱を高めることで、室内の熱を逃がさず、寒い冬でも快適に過ごせます
ではでは断熱をあげる方法とは??
実は内窓以外にも窓の断熱性能を上げる方法があるんです。
秘密は「ガラス」にあります!
一般的にお家で使われている1枚ガラスの窓からは、家全体のおよそ6割の熱が逃げているといわれています。

1枚のガラスだけで構成されたもっとも一般的な窓用ガラス
室内の暖かい空気を外に逃がさないためには、2枚のガラスの間に空気を閉じ込め断熱をする複層ガラスがおススメです。
太陽からの熱は取り込みながら、室内の熱は逃げないように、ガラスが熱を反射します。
熱が部屋の中にキープされるため、暖房の効果もアップします。

2枚のガラスの間に空気層をもたせたガラスです。
1枚ガラスの約2倍の断熱効果があります。
複層ガラスの片面をLow-Eガラス(エコガラス)にしたものなら断熱性能がさらにあがりますよ!

複層ガラスの室内側ガラスに金属膜をコーティングしています。
1枚ガラスの約3.5倍の断熱効果があります。
今年の冬を快適に過ごすため、一度お家の窓を見直してみませんか?
気になる方はみずらぼまでお気軽にお問合せください。
こんにちは!
HDC神戸店の中川 健です!
最近気温が急に下がってきましたが皆様体調管理には十分お気を付け下さい。
さて今回は珍しい給湯器に出会ったので紹介させて頂きます。
給湯器は基本的には屋外につけるものなのですが、どうしても外につけられない家もあるので屋外式の給湯器を屋内につける場合強制給排気式の給湯器をつけます。
このように日本の管の先端部分が外に出ていて給排気をしています。

交換する際も同じように管が二本の物を選んで交換します!
そして今回出会った給湯器がこちら!
管が一本だけなので違うタイプの物かと思いましたがよくよく確認すると二重管タイプということが判明!
全く違うように見えて実は同じだったんです。
滅多に見ることのない給湯器でしたがしっかり機種を特定できたのでトラブルもなくスムーズに取り替え工事ができました。
皆様も何かわからない事気になる点がございましたらお気軽にご相談下さい。
こんにちは。都島店 斉藤です
台風が過ぎ去り、気温がいっきに下がりましたね
朝晩と気温差の大きい季節の変わり目ですが、
みなさま体調管理にはお気を付けください。
さて今日は、先日新しく仲間入りしましたキッチン展示品
『 Panasonic リビングステーションVスタイル 』のご紹介をいたします

フロア扉:アルベロブラック 吊戸扉:アルベロホワイト
この展示品には、オプションとして
『 ソフトダウン・ウォールユニット(手動式) 』を採用しました


ソフトダウン・ウォールユニットは、収納棚を目の前まで降ろして
必要なものがすぐ取り出せます。今まで脚立に上り
必要なモノを取り出していた作業が軽減され、小柄な女性にはとても便利ですね
『 クッキングネット 』


こちらのクッキングネットは、裏表両面に機能が備わっている一石二鳥な商品です
表面は水切りとして使用でき、裏面はシンク天板と高さがそろう設計になっており、
狭いキッチンの作業スペースを広げることが可能です
★★
他にも便利な機能がたくさんございますので
ぜひご来場の上、お確かめくださいませ

こんにちは。
夙川店です。
だんだん過ごしやすい気温になってきましたね。
季節の変わり目は体調を崩しやすいので、皆様お気をつけください。
さて!
夙川店では、キッチンの展示品入れ替えを行いました。
New展示品
『パナソニック ラクシーナ』
扉カラー:ラインホワイト柄
『スキマレスシンク』

シンクカラー:カームベージュ
シンクとカウンターの間にスキマがないので、
さっとふくだけでキレイが保てます
さらに、排水口も一体成型なので、汚れがたまりにくくなっています!
『クッキングコンセント』

手もとにコンセントが設置されていることで、
素早くカンタンに調理家電が使いこなせます。

水ダレからコンセントを守る形状なので、安心してご利用いただけます
『LEDライン照明』

シンクからカウンターまで均一に照らすLEDライン照明
蛍光灯よりも幅広く均一な明るさで調理作業がより快適になります。
また、軽く触れるだけで点灯・消灯できるので、
手のひらが汚れていても手の甲で操作できます!
その他にもたくさんのこだわりがつまった
パナソニック キッチン『ラクシーナ』
各店カタログご用意しておりますので、
お近くのみずらぼまでお気軽にご相談ください♪
皆様のご来店、心よりお待ちしております!
こんにちは!
千里丘店です。
さて、千里丘からは遠く離れている明石の地で、
なんと、みずらぼ明石店がOPENの日を迎えております

明石店にお近くの皆様、
楽しいイベントもご用意しておりますので、
ぜひぜひご来場下さい
こんにちは
阿部野店の高岡です
先日同期の受付女子4人でご飯に行ってきました。
神戸のおしゃれ女子生田さんオススメの、おしゃれな三ノ宮のお店で
ガールズトークに花を咲かせてきました


ただ…一番盛り上がったお話がなぜか「トイレ」についてでした。(ガールズトーク?)
お仕事柄、水廻りリフォームに携わっているからなのでしょうか?笑
と、いうわけで!
今日は、トイレリフォームのポイントについてご紹介いたします。
お家の中で最も水を使う場所、それがトイレです。
ご紹介するSTEPをご参考に、ぜひお考えください
STEPその1
【目的を明確に】
「リフォームしたい」と思ってみた所、なぜリフォームをしたいのか、
現在使用しているトイレを振り返ってみましょう。
今はどんなトイレを使っていて、何をどうしたいのか?明確にしておくことが大切です。
・洗浄する水量が多い
・音がうるさい
・便座が冷たい
・トイレットペーパーや掃除用具が丸見え
・手を洗いにくい
↓
・節水効果のあるトイレにしたい
・タンクレストイレにしたい
・掃除をしやすくしたい
・手すりを付けたい
・内装も一緒に変えて、トイレの雰囲気を一新したい etc…
ご要望や、現在のトイレに思うご不満は、お客様それぞれたくさんあると思います。
どんな些細なことでもかまいません!アドバイザーにお話ししてください。
STEPその2
【空間の広さについて】
空間の広さによって、取り付けられるトイレのサイズも異なってきます。
内装を一新する際にも、広さが関わってきます。
だいたいでかまいません。ご自宅の空間の広さを把握しておきましょう。
また、ウォシュレットを取り付けたい場合、コンセントの有無も確認しておくと尚良しです!
STEPその3
【予算について】
トイレだけに関わらず、リフォーム全てに言える事ではありますが、
リフォームには、商品代+工事費が必要です。
あらかじめリフォームをする際に、だいたいの予算を決めておきましょう。
予算を決めておくことで、無理なくリフォームをすることが出来ますよ。
ここ10年ほどでトイレの節水性や、清掃性は飛躍的に向上しました。
賢くエコに、キレイなトイレリフォームを実現させましょう!

もちろんトイレだけに関わらず、リフォームをしたい全てのお客様のご相談を承っております。
まずは、ゆっくりお客様のご要望を聞かせてください。
皆様の快適なお住まいづくりを、精一杯お手伝いいたします!
こんにちは!9月より都島店から豊中店に配属となりました。
川島奈央と申します。地域の皆様どうぞ宜しくお願い致します。
豊中の方は全く土地勘がなく、迷うことも…
道にも早く慣れて、豊中店に馴染みたいと思います(^○^)
さて、都島店にて施工致しました洗面台の改修工事のご紹介をしたいと思います。
今回のお客様のお悩みは
Before
●洗面台の老朽化(陶器が割れてしまった)
●浴室前が床鳴りする

After
◇洗面台LIXIL PTシリーズ W600(現在はPVシリーズにチェンジしました)

今回はW750の洗面台からW600の洗面台に変更致しました。
ボウルの高さもBeforeに比べて高くなり、使いやすくなったと喜んで頂けました!
そして、床鳴りですが大工さんに床を開口してもらい下地を確認すると?
(写真がなくてすみません)
浴室の湿気により下地のコンパネが剥離し、弱くなっていました。
かわりに新しい下地をいれさせて頂き補修完了いたしました!!

洗濯パンも交換し、内装も仕上げてとても気持ちのいい洗面所になりました。
Y様いつも有難うございます(*^_^*)
豊中店になりましたが、今後共宜しくお願い致します。
皆様も何か気になる点がございましたら、お気軽にご相談下さい☆
—————————————————————————————
******洗面台の施工事例はこちらをクリック!******
—————————————————————————————
こんにちわ★
9月に入り、すっかり涼しくなりましたね。
現場調査の時に滝のような汗をかき、メガネをサビさせた2015の夏が過ぎました・・・
毎日さわやかに過ごせるこれからの季節が一番好きです
今回は・・・いきなり始まりました【千里丘店展示品ご紹介シリーズ 第1段!】
【千里丘店展示品 トイレ】のご紹介です
実物を見たいけど、忙しくてなかなか行けない。。。
いろいろある商品を比較したいけど、どんなものがあるのか。。。
このブログで千里丘店に展示しているたくさんの商品をご紹介いたしますので
オウチやお仕事の合間など、お時間のあるときにこのブログで下見してください!
下見していただいた後は、ぜひ!実際にご覧いただき、商品に触れてくださいね★
ではでは・・・お待たせいたしました!
千里丘店のトイレたちです!

左から
キャビネット付トイレ:LIXIL リフォレ
便座一体型トイレ:Panasonic アラウーノ
便座一体型トイレ:LIXIL サティス
タンク付トイレ:TOTO ピュアレストQR
タンク付トイレ:LIXIL アメージュ
メーカーも違えば種類も違う5台のトイレを並べて展示していますので
一度にたくさんのトイレを比較していただけるようにしています。
■LIXIL リフォレ■
トイレ背面のキャビネットには、トイレットペーパーや掃除道具が収納できます。
キャビネットでタンクや配管、コンセントを隠しますので、見た目にすっきり!
トイレの側面は、ほこりがたまらないようカバーを取り付けています。
掃除しやすいですね★
手洗いは左右どちらでも設置できますので、オウチの状況に合わせて取付可能です!


■Panasonic アラウーノ■ タンクのないすっきりとしたトイレです★
トイレ と言えば 陶器 ですが、Panasonicのトイレは有機ガラス系素材でできています。
陶器と違って自由に設計できるので、
汚れが付着しやすいスキマをできるだけつくらないカタチにしています。
側面には台所洗剤を入れるポケットがあり、
洗剤の泡で常にトイレの中の汚れをきれいに洗い流しています。
便座のカタチは他メーカーと比べて幅が広めなので、ゆったりと座っていただけます。


■LIXIL サティス■ タンクのないすっきりとしたトイレです★
トイレ室のスペースがコンパクト。。。だけどかっこいいトイレにしたい。。。
そういうときには、サティスをお勧めします!
一般的なトイレの奥行は76cmほどなのですが、
サティスはなんと!トイレの奥行65cm!10cmの差は大きいですよね★
男性が立つスペースも確保できます。
さらにポイントが
便座がボタン一つで勝手にリフトアップするので便器と便座の隙間の掃除もラクラクです!


■タンク付トイレ TOTOピュアレストQR LIXILアメージュ ■
トイレ交換をお考えのお客様に、一番よくお選びいただく商品です。
従来のタンク付トイレと比べて何が違うのか。。。
①節水
一回の洗浄で使用する水は4.8㍑(大)(アメージュは5㍑)です。
従来のトイレは13㍑ほど使用しているものもございますので
1回の洗浄で約1/3も節水になるんです!
②掃除がしやすい
便器はフチがないので、汚れがたまりにくくふき取りやすい!
トイレの掃除はしやすいほうがいいに決まっていますもんね!
(アメージュは排水の位置って商品が変わります)
便器と便座が別々なので、お好きな便座をお選びいただけます。
洗浄便座の種類も豊富にございます。
お好みの機能がついた便座をお選びいただき、取付することが可能です。



さささぁ~っと、簡単な説明になってしましたが、少しは下見になりましたでしょうか?
このトイレ、ウチに取付できるのかな?機能はどんなものがあるのかな?
少しでも気になる商品がざいましたら、気軽にお越しください★
経験豊富なスタッフが、みなさまのお越しを心よりお待ち申し上げております
こんにちわ!
みずらぼHDC神戸店です!
すっかり秋ですね~!
と思ってたらすぐに冬になります。
冬と言えば結露!早めの対策をしておくことが大切です!
①内窓・ガラス交換
結露対策と言えば 窓の改修をされる方が多いです。
LIXIL インプラス
http://www.lixil.co.jp/lineup/window/inplus
取り付け設置も簡単です。サッシも樹脂製なためサッシが結露することが少なくなります。
日本板硝子クリアフィット
http://glass-catalog.jp
薄型なので設置しやすい。断熱層が薄いので視界もそのまま快適なペアガラスです。
他にもいろんな窓・ガラスがあります!参考にしていただければと思います!
ただ、内窓やペアガラスにしたことで結露の逃げ場が玄関に集中することがあります。
それを軽減するため内窓・ペアガラスと併用してエコカラットをお勧めします!
LIXIL エコカラット
http://www.lixil.co.jp/lineup/tile/ecocarat
調湿効果のあるタイルになります。
デザインも様々、消臭効果などもあります!
ご参考にしていただければと思います!
内窓・ガラス・エコカラットの設置・見積もりには現地調査が必要となります!
ご気軽にお電話ください!!
それではまた!(‘;’)
こんにちは!
枚方店の野辺です♪
本日9月5日(土)から2日間!みずらぼ全店で水廻りイベントを開催しております
おかげさまで枚方店は朝から沢山のお客様がご来店され、とても賑わっております
2日間という短い期間ではありますが、
来場特典や抽選会、ご成約特典と内容が盛り沢山です
是非、お時間のある方は少しの時間でも大丈夫ですので、
お気軽にお越し下さい


スタッフ一同、心よりお待ちしております
« 前のページへ | 次のページへ »