こんにちは
六甲店の松本です。
今回は2月に発売されるTOTOのマンションリモデルバスルーム『ひろがるWGほっカラリ床シリーズ』についてご紹介させていただきます。

全体的に『お掃除ラクラク機能』が追加されました



◎「お掃除ラクラクほっカラリ床」ですが、ほっカラリ床でヒヤッとしない、畳のように気持ちいい、
翌朝にはカラリと乾く床というのはそのままに、新たにお掃除ラクラクの機能が
加わりました
床表面に特殊処理をした親水層の効果で、皮脂汚れと床の間に水が入り込み、
汚れ落ちがスムーズに。ブラシでのお掃除がラクラクになりました

◎「お掃除ラクラク人大浴槽」ですが、はっ水・はつ油技術で水も皮脂の弾き、
汚れがついても簡単に除去できます。
汚れを弾くのでお掃除はいつも手間いらずです



◎「お掃除ラクラク鏡」ですが、炭素の膜で水あかのこびり付きをふせぎます。
通常白い水あかは、鏡と一体化しこびりついてなかなか落ちません。
表面を炭素の膜で覆ったお掃除ラクラク鏡なら、簡単なお手入れで水あかを
しっかり落とせます


◎「お掃除ラクラクカウンター」ですが、壁と浴槽から離れたデザインなので、
スポンジひとつでぐるりと一周お掃除が可能になりました
今回のマンションリモデルバスルーム『ひろがるWGほっカラリ床シリーズ』は
とてもお掃除に配慮された商品になっているので、毎日のお風呂掃除が楽に、楽しく
なりそうですね
浴室のリフォームをお考えの際はご参考にして下さい
こんにちは、都島店森川です。
昨年は格別のご贔屓をいただき誠にありがとうございました。
さて昨日ですが大阪の商売人の聖地である今宮戎神社の十日えびすに行ってきました。
普段神様の存在に疎い私ですが、この日ばかりは人々の熱気もあってか身近に感じる事ができます。毎年の恒例行事になっていますが本格的に一年が始動した気持ちになります。
どうぞ本年もよろしくお願いします。
![IMG_4329[1]](https://www.mizulabo.co.jp/staff_blog/wp-content/uploads/IMG_43291-e1452479914568-768x1024.jpg)
こんにちは!
みずらぼ西神中央店の大津です\(^o^)/
あけましておめでとうございます、本年もみずらぼ、わたくし共々
よろしくお願い致します
昨日1/9、今年もえべっさんに仕事終わりにお参りにいってきました
去年までは大阪、今宮えびすにお参りにいっていたのですが、
今年は兵庫エリアの職場のみんなで西宮えびすへお参りでした
兵庫に住んでいるのでやはり今宮よりも西宮の方が親近感…
10日えびすの前日だからか、そこまで人も多くなく、
疲れることもなく無事お参りすることができました★
土地柄か並ぶ出店もたこやきやはしまき、ベビーカステラの並ぶなか
ケバブやスパークリングワインなどのちょっと洒落たものも
おいていて、時間があればもっと散策したかった…
しっかりとお参りしてきたので、今年も活気のあるみずらぼに
なると信じております!!


さて、お知らせさせて頂いております、新春イベントですが
ありがたいことに多くのお客様にご来店頂いております★
今日明日とまだまだたくさんのご来場をお待ちしておりますので
ぜひぜひお近くの弊社ショールームに足をお運びくださいませ(*^_^*)
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
昨年度はたくさんの方にご来店いただき、
またたくさんの工事をお任せいただきました
本年も皆様にご満足いただけるよう
精一杯努めてまいりますので、どうぞよろしくお願い致します
さて、今回は施工事例をご紹介致します。
みずらぼでは、水廻りの工事だけでなく「内装工事」もできます!
洋室の内装工事をお任せいただきましたのでご紹介致します。
まずは施工前から・・・

クロスにカビが発生し、どんどん広がっている状態でした。
マンションでは、構造上機密性が高いのでクロスにカビが発生しやすいです。
特に北側、角部屋などは日が当たりにくく冷えやすいのでご注意下さい。
今回、壁に断熱を入れてから天井・壁クロス、床フローリング、エアコンを新しくさせていただきました。
こちらが施工後・・・

写真だと少し見えにくくなってしまいましたが・・・

一面だけアクセントクロスに
クロスはサンゲツ
天井が蓄光でお部屋を暗くすると綺麗に光ります。

天井クロス サンゲツ:FE-9360
壁は機能性壁紙で通気性の良い結露やかびの発生を抑えるものに。

壁クロス サンゲツ:FE-9119
アクセントクロスはグリーンのストライプでとても可愛いです。

床はセピアナットで落ち着いた印象になりました。


床フローリング 永大:ダイレクトエクセル45アトム セピアナット
たくさんのサンプルの中から選ぶのは難しいかと思いますが
ご要望がございましたらオススメのものをご提案いたしますので
是非ご相談下さい
工事をお任せいただき、ありがとうございました!
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願い致します!
さて、1月9日(土)から11日(月)の3日間
みずらぼ全店で【水まわりリフォーム 新春感謝祭】を開催いたします!
ご来場特典や成約特典など、新春だけの豪華な特典がたくさん
各店の詳細はこちら
都島店

阿倍野店

エトレ豊中店

千里丘店

枚方店

尼崎つかしん店

HDC神戸店

夙川店

六甲店

西神中央店

明石店

奈良大森町店

1月9日(土)・10日(日)・11日(月)の3日間!
9:00(店舗によっては10:00)~17:00まで
みなさまのご来店をお待ち致しております

2015年もあと数日となってきましたね
今年もみなさま大変お世話になりました
年始は7日より通常営業になります
来年もみずらぼをよろしくお願い申し上げます。
よいお年をお迎えください
—————————————-年末年始休業のお知らせ——————————————-
2015年12月29日~2016年1月6日は休業とさせて頂きます。
※2016年1月7日より通常通り営業致します。
下記の店舗は休業日程が異なります。
■尼崎つかしん店 無休
(現地調査、お見積り等は受付できません)
■エトレ豊中店 12月29日~1月5日は休業、1月6日より通常営業になります。
期間中はご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
—————————————————————————————————————————
こんにちは。
夙川店です。
夙川店では、
先日展示品システムキッチンの入れ替えを行いました。
LIXIL システムキッチン『アレスタ』

扉カラー:クリエモカ
以前の展示品は扉がホワイトだったので、
カラーだけでもガラッと雰囲気が変わりました

シンク下には、
LIXILキッチンならではの
『パタパタくん』

引き出しを開けずに、
プッシュオープンで調理道具を”サッ”と取り出せます♪
もちろんパタパタくんの奥にも
たっぷりの収納スペースがあります♪
『キレイシンク』

継ぎ目のない、色も形もキレイなシンクは、
簡単お手入れでキレイが保てます♪
他にもレンジフードや水栓金具など、
魅力の詰まったシステムキッチンです!
ぜひ一度夙川店で実物を体感してみてください♪
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております

おはようございます。
都島店の高岡です。
最近iPodのイヤホンだけ器用になくしてしまいました・・。
年の瀬に煩悩が1つ増えました
クリスマスも終わり、2015年もあと僅かですね。
年賀状や大掃除、今年中にしておきたいお仕事の数々・・・
ありがたいことに、毎日忙しく動き回っております。
そんな中、都島メンバーが最近お誕生日を迎えられました。
小さな体で、実は誰よりも男らしい池田祥子さんです


電気消して・・お誕生日の歌うたって・・・なんて考えながらろうそくをつけて
準備していたら、まさかの準備中に給湯室に入ってくるという逆サプライズ!!
サプライズは失敗しちゃいましたが、これもまた思い出とキレイに片づけておきます笑
そして、先日高岡家にてささやかなクリスマスパーティが行われました!
帰宅した私を出迎えてくれたのがこちら!!
どんっ!!

父が前日から仕込みをして、焼いてくれました

ちゃんと中にはお野菜も詰め込まれていて、本格的

母は、装飾のみのお手伝い・・笑
ちなみに私はケーキ担当でした。
さすがクリスマスシーズンということで、どこのケーキ屋さんも長蛇の列
「在庫あるんかしら・・・」
なんて一抹の不安を感じながら並び、無事購入できました

いちごはのってないけど、いちごクリームでツリー風にデコレーションされたモロゾフの
【ストロベリートルテ】
甘酸っぱいケーキ大好きな私好みのお味でした
クリスマスが終わると年越しに向けてあわただしく感じますが、新しい1年を
迎える時は同時にわくわくもします
来年も皆様のご自宅がより快適になるように、精一杯がんばりますので
どうぞよろしくお願い致します。
おまけ
翌日の朝ご飯は、残ったチキンを使用して父がチキンサンドを作ってくれていました!
父の女子力?主婦力?には脱帽です

こんにちは!みずらぼ六甲店河辺です。
クリスマスまであと3日となりました! 
皆さまご予定はいかがでしょうか^^
今年は25日が金曜日ということで、
25日の夜はどこのお店も賑わうことでしょう ^^
皆様楽しく素敵な時間をお過ごしください 
本日は施工事例をご紹介させて頂きたいと思います。
今回はユニットバス・キッチン・洗面化粧台・トイレ・給湯器・建具の交換工事に、内装工事をお任せ頂きました。
その中でもお客さまより、やってよかった!とのお声を頂けた箇所をメインに
ご紹介させて頂きたいと思います。
★LDK入り口の開き扉を引き戸に !
開き扉はどうしても引く側にかなりのスペースが必要となります。
また大きな扉1枚引くために自分自身大きな動作が必要となります。

そんな開き扉を引き戸に一新 ^^
↓

★ キッチンスペースとLDKの間仕切り壁撤去 !


壁があるので、入り口側に冷蔵庫を置かれていましたが、
この度壁を撤去するということで、
冷蔵庫は奥に入れ、頻繁に使われるウォーターサーバーや新しいカップボードを
手前側に配置いただきました!^^
壁1枚無くなるだけでこんなに動線がスムーズになるとはと、
とてもお喜び頂け、私達もとても嬉しい仕上がりとなりました^^
ご自宅の中で生活されていると、あるものが当たり前になってしまいがちですが、
リフォームを機に思い切ってなくしてしまうと
とても生活が快適になる部分がたくさん隠れております 
ご自宅のご不便をぜひみずらぼまでご相談ください ^^
こんにちは~豊中店の川島です☆
2015年も残りあとわずかとなりました(^_-)本当に一年が早く、
今年もたくさんのお客様に出会う事が出来ました
いつもお客様を通じて勉強させて頂く事ばかりで感謝しております。
今後共宜しくお願い致します(*^_^*)
先日、浴室にTOTOのカラリ床を敷かせて頂きました♪

これは大がかりな工事が不要で、水はけのよい床にすることができます(^○^)
施工前の浴室は、入口からの段差も大きく床面は冷たさも感じてしまう状況で、
快適に入浴ができるようにしたいとのご相談を頂きました。
今回は府営住宅でしたので退去の際は現状回復が約束事となっております。
大がかりな工事をした場合、元通りに戻すのにさらに工事費がかかってきますよね。
しかし!
この浴室すのこ カラリ床なら退去の際は処分のみで大丈夫なので余計な工事費が
かからなくて済みます☆
しかもこの商品はオーダーにて注文ができますので
現状の寸法や段差にあわせていく事が可能です!
こんな感じです♪
![9pM4PtaqWFDWTmuUZSbcQyaX85TRCYc9hXXy6r0E7jU[1]](https://www.mizulabo.co.jp/staff_blog/wp-content/uploads/9pM4PtaqWFDWTmuUZSbcQyaX85TRCYc9hXXy6r0E7jU1-225x300.jpg)
日々のお手入れもお客様の方で取り外しができるので簡単に行う事ができます!
ご興味のある方はいつでもご相談下さい!
I様、工事にご協力頂きまして有難うございました<(_ _)>
今後共宜しくお願い申し上げます。
皆様、体調には気を付けて新年をお迎えください
« 前のページへ | 次のページへ »