スタッフブログ

トイレ施工事例!!

投稿日:2017.09.10

こんにちは!

明石店です!!
今月から六甲店から明石店に移動しました。
明石にお住いの方々、これからどうぞよろしくお願い致します!!

 

今回は早速、明石の方で工事させて頂いた施工事例をご紹介いたします

 

Before

施工中

After

 

 

商品 トイレ LIXIL サティスS

床タイル LIXIL プレイン50

 

今回トイレからの水漏れがあり、交換のご依頼を頂きました。
お話しする中で、トイレの中が狭く、扉と便器の間が短いとのこと、便器を付けるのに排水管がひしゃげており
排水管も交換させて頂きました。

LIXILのサティスSをご提案させて頂きました。
床は湿気が上がってくるとのことでタイルも工事させて頂きました。

 

今回は弊社に工事をお任せいただき誠にありがとうございました。
またお困りのことございましたら、お気軽にご連絡いただければと思います。
宜しくお願いいたします。

カテゴリ:リフォーム工事 common

浴室と洗面化粧室のリフォームをしました!

投稿日:2017.09.10

こんにちは!

最近は朝晩が涼しくなりとても過ごしやすくなりましたね

みなさんいかがお過ごしでしょうか。

さて、施工事例をご紹介したいと思います。

浴室と洗面化粧室のリフォームです

 

 

長年使用してきた浴室は、年月とともに汚れや水垢が蓄積され、綺麗に落とすことができなくなり、とても気にされていました

そこで今回リフォームとあいなりました。

Before

ビフォーアフター

After

Before

ビフォーアフター

After

今回採用させて頂いた商品はTOTOのユニットバスWGです!

実際にメーカーショールームへお客様と一緒に行き、

ユニットバスに入ったり、壁パネルや浴槽の色合いを確認して頂いたりと、理想の形に仕上がるように一つ一つ選びならがプランを組立てていきました。

Before

ビフォーアフター

After

洗面化粧台はPanasonicのウツクシーズを取り付けさせて頂きました

ウツクシーズの特徴として、LED照明が縦に2本ついています。

これがまたかっこいい!!

今回施工して頂いたT様

弊社に工事をお任せ頂きありがとうございました

9月9日.10日 リフォームイベントを開催します!

投稿日:2017.09.06

9月9日.10日に、みずらぼの各店で【水まわりリフォーム大感謝祭】を開催いたします

★ご来場いただきお見積をご依頼いただくと、後日JCBギフト券2,000円分をプレゼント!

★TOTOまたはLIXILのユニットバスをご成約いただくと、特典で浴室換気暖房乾燥機をプレゼント!

 

そのほか必ずもらえる景品やご来場特典などもご用意いたしております。
数に限りがありますので、ぜひお早めにご来場くださいね

リフォームに関する疑問やご相談だけでも大歓迎♪
もちろんお見積り・ご相談は無料です
いつもよりお得なこの2日間に是非!お気軽にお立ち寄りくださいね

各会場のご案内、地図などはこちらをご覧下さい
皆様のご来場を心よりお待ちしております。

カテゴリ:尼崎つかしん店

トイレ施工事例

投稿日:2017.09.04

こんにちは。みずらぼ六甲店の中島です。

9月に入りましたがまだまだ蒸し暑いですね!
ただ夜は少し涼しくなったので最近夜にランニングをして汗を流そうかと考えてます(⌒∇⌒)

さて今回は先日させていただいたトイレのリフォームのご紹介をしたいと思います。

トイレの流れや汚れが気になりだしたとのことで、お客様のご要望で節水型で掃除がしやすく、手洗い器がトイレとは別になっているものにしたいとのご要望だったので、今回はLIXILのプレアスLS手洗カウンター付をご提案させていただきました。

Before

After

以前のトイレは一度に流す水量が大で約13リットルに比べ、プレアスLSの水量は大で5リットルと節水率は約69%と大幅に削減できるものとなりました。

 

手洗器もトイレとは別に入口手前に設置されたことにより、手を洗った時の水はねの掃除やお手入れがしやすくなったとご好評でした。

 

また内装は壁のタイルはあまり汚れていなかったためそのままで、床のみクッションフロアを貼らせていただきました。

床の目地にほこりやゴミが溜まってたのが気になっていたので、スッキリしたと喜んでいただけるものとなりました。

 

またなにか水廻りでお困りのことがあればご相談していただけたらと思います。

LIXIL マンション用ユニットバス「リノビオ」

投稿日:2017.08.29

こんにちは!
奈良大森町店の高岡です

 

お盆を過ぎ、蝉の鳴き声も数少なくなりましたね・・・
皆様お盆はいかがおすごしでしたでしょうか!?
田舎に帰省されたり、地元のお友達と遊んだり、親戚で集まったり久しぶりの長期休暇は満喫できたでしょうか!?
かくゆう私も毎日毎日楽しく過ごして、腕にフクロウさんを乗っけてきました!

とーってもとーっても、可愛いんです!!
爪がギャッとなっていますが、意外と痛くないんですよ
足の裏に木から落ちないように、肉球がついていてぷにぷにしてたりとにかくおとなしくって
無性に飼いたい衝動に駆られます

肩にも乗っかってくれました
ハリー・ポッターってこんな気持ちかしら・・・

 

 

さてそんな中!奈良大森町店に新しいユニットバスが展示されましたー(´▽`人‘▽’)イエーイ

LIXIL 【リノビオ】(1216サイズ)

まっしろですね!
このお風呂に入ると色白になれるといいな・・という願望があるとかないとか・・・

 

まずこちらが浴槽です。

「サーモバスS」という断熱浴槽になっています

浴槽と風呂フタに断熱材が施されていて、4時間たっても湯温は2.5度ほどしか下がらないので
無駄な足し湯や追い炊きの必要がなくなり経済的なのです
入浴時間にばらつきのあるご家庭にオススメですよ

 

次にこちらが床です。
やはり白いですね(笑)
こちらは「キレイサーモフロア」というこれまた断熱材が施された床になっています。

このぷくぷくした床の下に断熱材が敷かれているので、冬場に感じるヒヤッとした温度感を軽減してくれます。

また、この床の表面は油を弾く成分がが施されていて、足の裏などに付着している皮脂汚れが取れやすいようにもなっているのです。
目地も浅くて汚れがササッと取れてしまうので、お掃除もラクラク♪

 

その他鏡やカウンター、収納棚はこのようになっています。
何度も言いますが白いですね(笑)

収納棚の段数、鏡の大きさや形カウンターはお好きな物をカスタマイズできるので
ご自分だけのこだわりのお風呂にしましょう

 

 

そうそう!
LIXILのお風呂といえば、あの山ピーも入っている・・・?んだとか!?

いいですねー。
山ピーの愛したお風呂・・・(※このお風呂はスパージュというお風呂です。)

奈良大森町にもや、や、やま・・・・・

よっぴーでした。(吉田君)

トイレ施工事例

投稿日:2017.08.28

こんにちは!六甲店です!

 

みなさん夏は満喫できたでしょうか??

私はお休みの日に、海やビアガーデン、USJとたくさん楽しんできました!

まだ少し暑い日が続きますが、体調にはお気を付け下さい!

 

今回は、先日工事させて頂きましたS様邸トイレ改装工事の施工事例を紹介させて頂きます(*^_^*)

BEFORE

AFTER

TOTO タンクレストイレ ネオレスト手洗器付(ワンデーリモデル) / カウンタータイプ 手洗器Sサイズ

 

とにかくお掃除しやすいトイレにしたい、というのがS様のご希望でした。

かなりスッキリしたデザインですので、これからお掃除もかなりしやすくなると思います(*^_^*)

 

また、タンクレストイレだと手洗器の設置が必要になってきますが、既存の給排水管を利用した手洗器を設置し、工事も1日で無事終了致しました!

 

S様この度はありがとうございました!

LIXIL サティス洗面器でおしゃれに!

投稿日:2017.08.27

こんにちは!

千里丘店です。

 

さて本日ご紹介するのは、LIXILのサティス洗面器です。

↑ 洗面器はメタルフレームセット。

ミラーキャビネット(3面鏡)

紙巻器の組み合わせです。

 

とてもシンプルで、スタイリッシュな組み合わせですね。

特にこのメタルフレームセットが素敵です。

塩インテリアや、モノトーンのお部屋がお好きな方にオススメです。

ちなみに私は部屋はヴィンテージ家具や北欧テイストでまとめていますが、

洗面室はまったく違うテイストにしようと画策中しているところです。

メタルフレームでカッコイイ洗面室に憧れます

 

お好きな方はぜひご検討ください

カテゴリ:千里丘店

誕生日♪

投稿日:2017.08.26

こんにちは。
六甲店の松本です。

先日六甲店の皆さんにお誕生日のお祝いをしてもらいました(^o^)

エクレアが上にのった可愛らしいケーキで美味しくいただきました♪
いくつになってもお祝いしてもらえるのは嬉しいものですね。

ありがとうございました\(^o^)/

カテゴリ:六甲店 松本 朱里

鮮やかなマンゴーイエローのキッチン

投稿日:2017.08.22

こんにちは!

8月も後半に入りましたが、まだまだ暑い毎日ですね
今年の夏は何かとお出かけをして楽しんでいます
もともと夏が大好きなので、あと1週間ちょっとで8月が終わると思うと寂しくてたまりません

 

さて、今回は少し前に入れ替わった展示品をご紹介いたします。
つかしん店の一番表に展示されているキッチン「パナソニックVスタイル」です
扉カラーはマンゴーイエローを採用しました。

鮮やかなイエローは見ているだけで元気が出ますよね
前を通るお客様からも「黄色のキッチン可愛い!!」という声がよく聞こえてきます。

また、こちらのキッチンには大人気のオプション「ソフトダウン・ウォールユニット」を採用しています

「ソフトダウン・ウォールユニット」は、手が届きにくい高い位置の棚を、手動で目の高さまで降ろすことができます♪

■吊戸棚に入ったものは、踏み台が無いと出し入れできない・・・
■片付けにくいため、吊戸を全然活用できていない・・・

そんな方にオススメです。
少しの力で写真のように手の届く高さまで降りてきてくれるので、一目で何が収納されているか分かりますし、
お片づけや調理時間の短縮にもつながります☆

みずらぼに展示しているものは全て触れて体感していただけますので、
ぜひ実物を動かしてみて、重いものが入った状態でも上げ下げがしんどくないかなどご確認いただければと思います

カテゴリ:尼崎つかしん店

ユニットバス交換 施工事例

投稿日:2017.08.19

こんにちは。
夙川店です。
8月に入り、暑い日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
熱中症など体調管理にはお気をつけください!

さて、今回は先日工事させて頂きましたS様邸のユニットバス交換の施工事例をご紹介させて頂きます!

Before

お客様から、緑が好きなので洗面室から風呂の外の植物が見えるように出来ればとのご希望でしたので、透明強化ガラスの開き戸+FIX窓をご提案させて頂きました!
After

TOTOのシステムバス サザナ HSシリーズ
透明の扉にすることにより、視覚的に洗面~浴室をひとつながりの空間と捉えることができるので、広々とした空間になります!
洗面室の既存壁紙と雰囲気が合うように、お客様と一緒にカラーコーディネートを考えさせて頂き、バッチリの仕上がりになりました!

S様からは期待以上の仕上がりと喜んで頂けました
ご満足頂けて嬉しいです。
S様この度はご依頼頂き誠にありがとうございました!