スタッフブログ

浴室リフォームをしました

投稿日:2017.10.15

こんにちは。
千里丘店の平山です。
この夏、千里丘店に異動してきました。
工事をしていたら、あっという間に秋になっていました。

どうぞこれからも宜しくお願い致します。

では今日は先日工事した現場をご紹介します。

施工したのはTOTO サザナ HSシリーズです。

1317という0.75坪サイズなので、広々としています。

壁パネルはアクセントにタルシアベージュ、

その他のパネルや浴槽はホワイトで統一しています。

既存の窓とも雰囲気がマッチしていて、とても綺麗な仕上がりになりました。

 

さらに今回のポイントとしては、鏡がないことです。

お客様のご希望で鏡のないプランになりました。

ユニットバスにはいろいろ制約がありますが、鏡は不要、棚は不要などのご希望に添えるプランもあります。

その場合はぜひご相談ください。

脱衣所にある洗面化粧台も浴室と色合いを統一させました。

ナチュラルな色なので、リラックスしたい空間にぴったりですね。

浴室リフォームをしたことにより、壁の凹凸を解消することができたのも嬉しい点ではないかと思います。

ちなみに以前の様子と比較すると…

Before

ビフォーアフター

After

この度は工事をお任せ頂きありがとうございました。

タイル貼りの浴室からのリフォームのため、工事日数も長く、ご迷惑もおかけしたかと思います。

これからは明るく、お掃除しやすい浴室で快適なバスタイムをお過ごしいただけたらと思います。

 

ありがとうございました。

オートムーブシステムの食器乾燥をつけたクリンレディ

投稿日:2017.10.14

こんにちは

最近冷え込んできましたね

みなさん体調管理にはしっかりとお気を付けください

 

今回はキッチンの施工事例をご紹介したいと思います

 

Before

 

 

 

After

 

 

排水から臭いが上がってきてお困りでした。

でも使用年数も経っているので、

配管掃除をするより、思い切ってキッチンを新しくしよう!

と思ったのがリフォームのきっかけ。

 

いろいろなメーカーのキッチンをご覧になられましたが、

オールステンレスが特徴のクリンレディをお選びいただきました

天板はもちろん構造自体もステンレスでできているので、

カビや臭いがつきにくいほか、傷や熱にも強く長寿命です

 

 

 

オプションで吊戸棚に食器乾燥のできるオートムーブシステムを採用していただきました

 

電動式のオートムーブシステムは、

調味料や食器などを収納する場所なので、

材質は清潔で丈夫なステンレス製にこだわっています。

棚を下ろすときも、戻すときも、ボタンにワンタッチするだけ

あとは自動で昇降します。

お選びいただいた食器乾燥タイプは、

洗った食器やまな板などをそのまま収納、温風により乾燥します

 

 

K様この度は工事をお任せいただき有難うございました!

 

カテゴリ:リフォーム工事 common

ユニットバス施工事例  TOTO WG

投稿日:2017.10.09

こんにちは。

みずらぼ六甲店の中島です。

 

10月に入り朝と夜の気温がグッと下がりましたが皆さんは体調をくずされていませんか?

僕個人として10月は誕生月なので、一番好きな季節で気分はいいです♪(笑)

 

さて今回は先日施工させていただいたユニットバスのリフォームのご紹介をしたいと思います。

 

マンションにお住まいのO様のユニットバスは床と壁はタイルで汚れが溜まりやすく、冬場など足が冷たくなるのが毎度の悩みでした。また浴槽内にヒビが入っており不安だったためお風呂のリフォームを考えておられました。お客様のご要望で掃除がしやすく床がヒヤッとしないのがいいとのことだったので、今回はTOTOのマンションリフォーム用のWGをご提案させていただきました。

 

Before

After

全体的にブルーとホワイトの色でまとめていただき、爽やかな清潔感のある浴室に生まれ変わりました♪

 

壁パネルは全てツルっとした鏡面仕様のもので、以前のように目地がないのでお掃除もサッと簡単にできます♪

 

またTOTOの床は『お掃除ラクラクほっカラリ床』で、その名の通り床がものすごく乾きやすいものになっております。

夜に入っても翌朝にはしっかりと床が乾いているのでびっくりしてます!との声も、お客様から聞かせていただきました♪

さらに踏み心地が畳のように柔らかいので、ものすごく気持ちいいですよ(^^♪

 

大変ご満足していただけるお風呂のリフォームになりました。

 

またなにか水廻りでお困りのことがあればご相談していただけたらと思います。

 

トイレ施工事例 リフォレ

投稿日:2017.10.08

こんにちは。みのおキューズモール店の天野です

先日施工させて頂いた、トイレをご紹介します。

 

<施工前>

【リフォームするきっかけ】

・老朽化

・脇に置いている掃除ブラシなどをスッキリさせたい

 

キャビネット付の収納一体型トイレ【LIXIL リフォレ】をご提案しました。

<施工後>

 

気になっていた掃除道具も両側の収納にすっきりと収まり、以前よりもスペースを広く感じます
全体をホワイトで統一し、清潔感のあるトイレにお選びいただいた花柄の壁紙は上品で高級感のある印象です
O様、この度は工事をお任せいただき有難うございました!!

10月7日、8日にリフォームイベントを開催します

投稿日:2017.10.03

こんにちは!

10月に入り、とても過ごしやすい気温になりましたね
秋はとても短いですが、紅葉を見たり自然を満喫したいです
さて10月7日・8日に、みずらぼ7店舗限定で【リフォーム大感謝祭】を開催いたします!!
(千里丘店・尼崎つかしん店・夙川店・六甲店・HDC神戸店・西神中央店・奈良大森町店)

お見積りのご依頼をいただくとJCBギフト券2,000円分をプレゼントいたします
そのほか浴室リフォームのご依頼でご成約特典や、必ず当たる抽選会もご用意しております。

秋は過ごしやすい気候で、リフォームの時期として一番人気のシーズンです
この2日間はリフォームアドバイザーが常駐しているので、工事の疑問や費用のご相談にも詳しくお答えすることができます
年内にお家を綺麗にして、気持ちよく新年を迎えたいとお考えの方は特に、お早めのご相談がおすすめです。
ぜひこの機会にご来場くださいね!

開催店舗と地図はコチラからご確認下さい。
たくさんのお客様にお会いできる事を、楽しみにしております!

カテゴリ:尼崎つかしん店

浴室施工事例

投稿日:2017.10.01

こんにちは!みずらぼ明石店です😊

10月に入りましたね朝夕は肌寒いくらいになり、すっかり秋めいてきましたね。

みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

 

さて、今回は最近私が担当させていただいた浴室改修の施工事例をご紹介いたします♪

戸建て住宅の2階にあるタイル張りの在来浴室。浴室リフォームはこれが初めてではなく、前回はタイルの貼替と浴槽の交換をされたとのこと。

しかし、写真では見えにくいですが浴室の右奥に鉄骨の柱があり、洗い場の広さの割には浴槽が狭い事が一番のお悩みでした。また、タイル張りなのに加え、窓が2箇所あるので冬場はとても寒く、掃除もしにくい事もお悩みでした。

そこで、ユニットバスへの入れ替えをご提案。

商品はTOTOのWGです(施工の都合上マンションタイプにてご提案)

浴槽の位置を変えることで、脚を伸ばしての入浴が可能になりました

以前にはなかった手摺や鏡、カウンターも付きました

さらに、照明や換気扇は天井に付いているので、空間がすっきりみえます

 

寒さはユニットバスにするだけでも軽減されますが、さらに換気・暖房・乾燥機能を備えた【三乾王】をご提案😊

暖房と断熱浴槽、断熱床で暖まりながら、冬場もゆったりご入浴いただけます

清掃性の面では、【人大浴槽】のご提案で浴槽内の皮脂汚れをも落としやすくなりました!

 

脱衣所内の内装も一新 施主様から喜びのお言葉をいただき、私も大変嬉しかったです!

明石市のF様、有難うございました!

 

 

和式から洋式トイレへの交換工事

投稿日:2017.09.25

こんにちは!
千里丘店 高畠です。
先日、施工させて頂いた和式から洋式トイレへの交換工事をご紹介をいたします。

施工前は和式のトイレをお使いでしたが、
使い勝手が悪いとのことで、洋式への交換をご希望でした。

狭い空間をなるべく広く利用したいとのご要望を受けて、
隅付型便器にウォシュレットの組み合わせをご提案をいたしました。

写真で見るとあっという間ですが、

和式トイレの解体はとても大変です。

個室内に段差があると、床も一度平らにならして、綺麗にやりなおさなくてはならないので時間もかかります。

もちろん壁や天井の内装工事も必要です。

内装が仕上がったら、今度は新しい洋式トイレを設置します。

大変な工事ですが、その甲斐あって見違えるように綺麗になりました

和式と違いしゃがみこむ必要がないので、

足腰の負担も軽減できます。

リフォームでお困りごとがあれば、お気軽にお問い合わせください!

お待ちしております。

来週の計画♡信州の駒ヶ根

投稿日:2017.09.25

みなさんこんにちは!(^^)!

やっと良い季節がやってきましたね(*^^)v
日中と夜の寒暖差で体調を崩さないように気を付けて下さいね!

暑さもましになり、気持ち良い気候になってきたので、
来週信州の駒ヶ根にハイキングに行く計画を立てました(^O^)/

日本アルプスが一望できるようです!(^^)!

日本1の高低差を誇るロープ―ウェイで一気に2612mまであがり、
そこからハイキングを楽しむようです!

紅葉はまだだと思いますが、自然に触れ合ってリフレッシュしてきます♡

 

お天気が晴れることを祈るばかりです!!

 

ではまた~(*^^)v

カテゴリ:中川 真由美

TOTO 洗面化粧台 エスクア

投稿日:2017.09.18

こんにちは。

六甲店の松本です。

 

今回は6月に新登場したTOTOの最高クラスの洗面化粧台『エスクア』のご紹介をさせていただきます。

デザイン性が重視される最近の傾向に合わせて使う人の理想やライフスタイルに合わせた洗面を実現できるようになっています。

フローティングデザインキャビネットは海外テイストの床から浮いたデザインが洗面空間に広がりをもたせるキャビネットになっています。

 

カウンターやボール、キャビネットの形など1つ1つを選べる様になっていて、サイズの50㎜単位で調整できるようになっているので、お好みや設置条件に合わせることが可能になっています。

ハイブリッドエポキシ樹脂を使用したクリスタルカウンターやきれい除菌水などのTOTO独自のものもオプションで選べます。

 

少し高級感のある洗面台をお考えの際にはご参考にしていただければと思います(^o^)

カテゴリ:松本 朱里

六甲店になりました

投稿日:2017.09.12

はじめまして!

この度9月より、六甲店に配属になりました川邊 貴之と申します。

 

暑い夏も落ち着き、少しずつ秋の気配を感じる今日この頃ですが、皆様は

いかがお過ごしでしょうか。

 

今日は簡単に自己紹介をさせて頂きたいと思います。

 

大阪府の箕面市出身で、趣味はギターとバイク、映画鑑賞です。

学生時代はバイクのカスタムやバンド活動などに明け暮れていました。

 

また、インテリアに興味があり、その時の趣味や気分にあわせて

何度も部屋の模様替えをしてきました。

部屋にマッチしたコーディネートが出来たときって本当に嬉しいですよね。

 

皆様の快適な住空間作りを精一杯お手伝いさせて頂けたらと思っておりますので、

どうぞ宜しくお願いいたします!

カテゴリ:六甲店