人造大理石ボウル TOCLASのエポック☆
こんにちは![]()
そろそろ花粉の時期がやってきましたね![]()
私も最近くしゃみがとまらず眼も痒くて・・・
去年くらいから発症しちゃいました(××)
これからは花粉さんと長いお付き合いになりそうです。
さて![]()
今回は、先日工事させて頂きました
洗面台のご紹介をさせて頂きます![]()
まずBefore![]()
National製の2面鏡の洗面台を
お使いになられていました。
お掃除しやすく、今より収納スペースの
あるものが欲しい
今回は上の収納棚の交換はしないので、
色が合うように洗面台の扉色を揃えたい
などのご要望を頂きました❁
そこで今回ご提案させて頂き、
完工した写真がこちら![]()
After![]()
気にされていた収納部分も、
3面鏡にすることでグッとアップしました![]()
カラーは17色あるうちの
ベージュグレーを気にいっていただき、
上の吊戸棚との色合いも違和感なく仕上がりました![]()
今回ご提案させていただいた商品がこちら❁
TOCLASの洗面化粧台 エポック
もともとはYAMAHAさんです![]()
特徴としては、まず
人造大理石のボウル
見た目の高級感もさることながら、
衝撃にも強い!割れる心配もないですよ♪
次に
壁出し水栓
従来のカウンターから出ている水栓だと、
そのまわりが水アカでヌルヌルして
お掃除が大変ですよね(*_*)
でも壁出し水栓なら
そんな心配もなし★
水滴がボウルに落ちてくれるので、
お掃除ラクラクです♪
また、エポックでおすすめなのが
乾くん棚
3面鏡の中って、湿気がこもりやすくて、
歯ブラシとか、水気の多いものは収納するのに
抵抗あったりしますよね(*_*)
そこでこの乾くん棚があれば
湿気を気にする心配もありません![]()
今回の工事でお世話になりましたお客様にも、
大変喜んでいただきました![]()
嬉しいかぎりです![]()
本当にありがとうございました![]()
今回ご紹介させていただいたエポックは、
豊中店のショールームにも展示されていますので、
ぜひぜひお立ち寄り下さいませ![]()
![水廻りリフォーム専門店 みずらぼ[大阪・兵庫・奈良]](https://mizulabo.co.jp/staff_blog/../common/img/common/logo.png)

















	
