こんにちは🌸
今日はフレスポしんかな店の近くある
私の大好きなオススメのピザ屋さんを
ご紹介いたします○
🍕99 Pizza Napoletana Gourmet🍕
ナポリピザの名店です!!
メニュー、トッピングも豊富で、
当然にピザは最高に美味しい!
ピザだけではなくドルチェも美味しいです。
店内の内装や、食器類も可愛いです!
私はいつも予約必須でお伺いします。
(いつも混んでます〜!)
行ったことのない方は是非🙆♀️🙆♀️💛
こんにちは!
みずらぼ桂南店西田です!
今回は少し変わった商品のご紹介をさせていただきます。
紹介しますのは、カクダイのアイキャッチ水栓という商品です。
不思議なつくりや、まるで水栓とは思えないような個性的なデザインがおすすめの点です!!
今回はその中の2つをご紹介いたします。
まず一つ目は「誰や!パイプ上向けにしたん?」という商品です。
その名前の通り、通常下を向いているはずのパイプが上向きになっており、そしてパイプからではなくハンドル部分から水が出せる商品となっております。
2つ目は「 O・DE・N 」という商品です。
こちらはおでんの串の下端から水が出る商品となっています。
また、水受けのボウルの部分が土鍋のような見た目になっているおでん鍋セットもございます。
このような個性的な水栓のシリーズがカクダイのアイキャッチ水栓となっております。
少し個性的な商品を取り付けられたい方にはぴったりの商品です!
こんにちは!
みずらぼ桂南店西田です!
先日、京都にある「とくら」というハンバーグ屋さんに行ってきました!
切ったとたんに皿いっぱいに肉汁があふれ出す、ハンバーグ好きにはたまらない一品でした!
なんと「とくら」はみずらぼ桂南店から歩いてすぐのところにお店があります!!
みずらぼ桂南店にお越しの際にはぜひとも一度召し上がられてみてはいかがでしょうか!
こんにちは!
みずらぼフレスポしんかな店です!
昨年末に完工した、お風呂のご紹介です!
こちらはTOTOのマンションリフォーム用のユニットバスです。
鮮やかな青色の壁がまず目に入ってきますが、こちらはお客様が
こだわって選ばれたカラーです。
天井の照明が綺麗に反射し、高級感のある雰囲気に仕上がりました◎
TOTOのお風呂はなんといっても「ほっカラリ床」が特徴です!
床の断熱性が優れておりますので、寒いこの時期でもヒヤッっとせず快適にご使用いただけます。
みなさまも是非ご検討ください◎

新年あけましておめでとうございます。
みずらぼ桂南店西田です。
先日、京都府城陽市にあるイルミネーションを見に行きました!
普段は運動公園として使用されている場所にイルミネーションが設置されているとのことで
とても広々としており、すごく快適に見物ができました!
また、BBQ場が隣接されており、いろいろな楽しみ方ができる場所になってました!!
今シーズンのライトアップは終了してしまいましたが、来シーズン以降皆様にもすごくお勧めです!
こんにちは!みずらぼ桂南店西田です!
先日、京都の東寺に紅葉を見に行ってきました!
とてもわくわくしながら向かいました!
夜はライトアップもされており、私のわくわくをはるかに超える
素晴らしい紅葉が一面に広がっていました。
また、お寺に行くのもすごく新鮮でとても楽しかったです!
皆様も機会があればぜ行かれてみてはいかがでしょうか☻
こんにちは。
フレスポしんかな店です。
最近グッと寒くなり、お風呂の寒さが気になる方もいらっしゃるかと思います。
特に戸建てのタイル貼りのお風呂は、床も冷たく、冷気が入りやすいためより一層寒く感じますね。
タイル貼りのお風呂のリフォームの主流はユニットバスへの入替ですが、
既存のお風呂のサイズが小さいと、ユニットバスが入らないことも多々あります。
そこで、タイルの上からパネルやシートを貼るリフォーム方法をご紹介します。
Before

After

床はタイルの上にシートを貼ることで、ヒヤッと感が軽減され、ヒートショック防止になります。
また、汚れの詰まりやすいタイル目地がなくなることで、お手入れもグッとしやすく。
この方法だと、どれだけ狭いお風呂でも、少し変わった形のお風呂でも、
基本的には対応可能です!
ユニットバスが入らず、リフォームを諦めている方がいらっしゃれば、ぜひご検討下さいませ。
こんにちは!!
みずらぼ桂南店の西田です!
先日、池田市にある五月山へ行ってきました!
五月山は夜景の名所で、大阪平野部の景色が一望できます!
僕も数えきれないくらい何度も訪れていますが
毎回綺麗さに感動しております!
おすすめの夜景あれば皆様ぜひお聞かせください!!
こんにちは!ならファミリー店の稲垣です!
今回は流行りの”北欧風”にリフォームしたお手洗いの事例をご紹介します!
before がこちら★
可愛らしい雰囲気のお手洗いを
北欧の落ち着いた空間へリフォーム!
after★
北欧デザインの柄クロスにグリーンの組み合わせが、ぐっと北欧らしさを高めてくれています。
とても落ち着いた空間に生まれ変わりました☆
毎日利用するお手洗いがお気に入りの空間になると
よりリラックス出来たり・・・
おうち時間がより充実したものになりますよね★
トイレ交換と共にクロス・床材の張替えはとてもオススメです!
こんにちは!
みずらぼフレスポしんかな店の阿部です!
今回は昨日、完工致しましたユニットバス交換現場についてご紹介させて頂きます!
今回ご依頼頂いた、N様は浴室が寒く入口ドア付近の段差にも支障があり、浴室の改修を
お考えでした。
ご提案させて頂いたのが、TOTOさんのユニットバスシリーズのサザナです。
プレゼントキャンペーン中だった浴室乾燥暖房機も新設し、
ドア付近の段差もバリアフリーにすることで、段差での躓き等も軽減いたしました!
また、お子様もまだ幼い事から、一緒にお風呂に入ることが多くTOTOさんのユニットバスの特徴である、
畳のような踏み心地のほっカラリ床にする事で、
床にお膝をついて、皆でワイワイお風呂に入っても安心♪
Before

↓
After

無事工事を完了出来たのもN様のご協力のおかげでございます。
ありがとうございました!
« 前のページへ | 次のページへ »