洗面室の施工事例
こんにちは!みずらぼ西神中央店です🍀
今回は洗面室の施工事例を紹介します!
【商品】LIXIL ピアラ
洗面ボウルが深く、端に金網があるのが特徴的な洗面化粧台です!
木目調に合うように、ベージュ×ホワイトのクロスを貼り、お洒落で落ち着きのある空間になりました🌼
洗面室は、洗面化粧台の背面のクロスをアクセントカラーにする事で一気にお洒落になります!好きなカラーをアクセントで入れるのも👍
お客様にも喜んで頂き、本当に良かったです!
(before)

(after)


こんにちは!みずらぼ西神中央店です🍀
今回は洗面室の施工事例を紹介します!
【商品】LIXIL ピアラ
洗面ボウルが深く、端に金網があるのが特徴的な洗面化粧台です!
木目調に合うように、ベージュ×ホワイトのクロスを貼り、お洒落で落ち着きのある空間になりました🌼
洗面室は、洗面化粧台の背面のクロスをアクセントカラーにする事で一気にお洒落になります!好きなカラーをアクセントで入れるのも👍
お客様にも喜んで頂き、本当に良かったです!
(before)

(after)


みずらぼ西神中央店の坂本 直基と申します。
店舗に配属になってからブログを担当するのは初めてなので
自己紹介をさせていただきたいと思います。
生まれは神奈川県川崎市で結婚を機に関西に参りました。
現在は兵庫県の尼崎市に住んでおります。
前職はラーメン屋さんで、尼崎にある塩元帥というお店で
約4年間務めておりました。
塩元帥は、名前の通り塩ラーメンが売りのお店で
添加物不使用のお子様にも優しいラーメンが特徴です。
もちろんラーメンはおいしいのですが個人的におすすめは
焼き飯です!
つい先日もTV番組「ちまたのジョーシキちゃん」にて
塩元帥の焼き飯が取り上げられていました。
塩元帥の焼き飯は中華鍋を振るときにお米を直接火にあてるようにして
振るので中の水分は残しつつ熱く仕上げるので
パラっとジュワっとした食感になります。
塩元帥に足を運ばれる際は
坂本おすすめ
アツアツのパラジュワ焼き飯を一度ご賞味ください。


こんにちは!みずらぼ西神中央店です🍀
今回はユニットバスの施工事例を紹介します!
【before】
【after】
【商品】LIXIL リデア
アクセントパネルのストーンシェルグレーとまわりのホワイトでお洒落で落ち着きのある空間になりました🌼
また、リデアは標準のライトがダウンライトのようになっていて、お洒落さがアップします!
お客様にも喜んで頂き、本当に良かったです!
こんにちは。西神中央店のジョンです。
今回は洗面台とトイレの施工事例を紹介させていただきます。
洗面台はモダンのイメージで
ホテルのようなシックな色を選定させて頂きました。
照明をワンポイントとしてあえて横にしています!
トイレはタンクレスに交換しすっきりとした空間になりました。
【before】


【after】


こんにちは!みずらぼ西神中央店です🍀
今回はキッチンの施工事例を紹介します!
(before)

(after)


【商品】LIXIL シエラ
シックな雰囲気が好きなお客様が選んで下さったお洒落なキッチンです!収納も3段あり、タッチレス水栓、食洗機など、お洒落と使いやすやを両立しています🙆♀️
天井に木目調のクロスを貼り、カップボードの後ろはグレーのアクセントクロスを貼りました🌼ショールームのようなお洒落な空間です!
お客様にも喜んで頂き、本当に良かったです!
こんにちは☺
最近は一気に暖かくなり、過ごしやすい気温になってきましたね。
今日は最近私が購入したおすすめ商品を紹介します。
容器なんてどれも一緒だと思っていましたが、これは革命でした✨
冷凍ごはんなのに、炊き立てごはんに引けを取らない美味しさのまま食べられます。
私は自炊をするとき、ごはんを多めに炊いてしまうのでラップに包んで冷凍していましたが、
これを使い始めてからは、これ無しでは冷凍ごはん食べられなくなるくらいです。
気になった方はぜひ試してみてください!
MARNA 極 冷凍ごはん容器
▼YouTube
https://youtu.be/9BdE-KUWa3k
こんにちは!
西神中央店 ジョンです!
今回、浴室と洗面台を交換しましたのでご紹介いたします。
洗面台はPanasonic Cライン
三面鏡のツインラインLED照明がお顔全体を明るく照らしてくれます!
キャビネットはオープン棚タイプや、宙に浮いたようなフロートタイプもお選びいただけます!扉柄も16種類もあり、きっとご希望のタイプが見つかるはずです。
ビフォア

アフター

次に浴室は、LIXILリノビオを施工しました。
ビフォア

アフター

壁面をグレーにして海外ホテルのようなシックな空間になりました!
こんにちは!みずらぼ西神中央店です🍀
今回はトイレの施工事例を紹介します!

(before)

(after)
【商品】TOTO ネオレストRH+カウンター手洗器(ワンデーリモデル)
タンクレストイレにしたことで、空間が広くなり、【フチレス】や【お掃除リフト】などお掃除が楽になる機能が追加されました!手洗いも別になり手が洗いやすくなりました🙌
クロスも繊細な花柄模様と木目調を合わせることで上品かつ温かみのある仕上がりに🌼さらにアクセントにトレンドのブルーグリーンを入れてお洒落なカフェのような空間になっています!
お客様にも喜んで頂き、本当に良かったです!
こんにちは!西神中央店のジョンです!
今回クリナップのキッチン、ステディアとカップボードを施工いたしました!
先ずは施工前の写真がこちら▼


施工後の写真がこちら▼




カラーはマリンウッドダークでブラック色をメインに取り入れました!シックな雰囲気のお好きな施主様にも大変喜んでいただけました😊
皆様こんにちは🌞
みずらぼ西神中央店です☻
年末年始のご旅行や、積もり積もった寒さが原因でそろそろお疲れなのではないでしょうか?
本日はそんな時にゆったり入浴したくなるお風呂、TOTOシンラをご紹介いたします👏
シンラの最大の特徴は何といっても楽湯です!
ファーストクラス浴槽に適した配置で設計された肩楽湯と腰楽湯はお風呂に入りながらリモコンで操作でき、お好みの使い方が可能です✨
さらに、使用するお湯は循環する方式のため無駄なく経済的です💰
通常の全身浴はもちろん、上半身が冷えがちと言われる半身浴でも、肩楽湯と腰楽湯の同時使用をすれば全身をしっかりと温めてくれます🥵
つい酷使してしまう肩や腰には、ダブルの楽湯で至福のご褒美を😌
ここからは肩楽湯と腰楽湯の機能面のポイントを少し詳しくご紹介いたします♪
~肩楽湯~
幅広で大流量のお湯で温かバスタイム。
最大毎分約65Lのお湯を肩から浴びる為肩まわりが温められます。
気分やお好みにあわせて流量を変えられ、広がるお湯に包まれます。
~腰楽湯~
適度な刺激のジェットバスで身も心もほどける気持ちよさ。
ランダムな曲線で円を描くように噴出されるジェットバス水流が、腰を中心に広範囲に変化に富んだ刺激を与えます。
さらに3つのモードから、その時に合った心地よい刺激が選べます。
楽湯のことを考えているだけでなんだか入浴したくなってしまいました…💦
本日も最後までお読みいただき誠にありがとうございます💛
そういえば今年初の投稿でしたね😲本年もどうぞよろしくお願いいたします🍀


引用元:TOTO HP