スタッフブログ

コロナに負けるな!!

投稿日:2020.04.23

こんにちは! 

みずらぼ六甲店の阿部です!! 

 

4月からこちらの店舗の配属となり、店舗を任されているのですが、、、 

昨今は暗いニュースばかりでございますね
で!す!が!!新制みずらぼ六甲店はコロナにも負けず日々、除菌・換気を徹底し、いつでもお客様を迎える準備は万端でございます!! 

 

ご来店時のお打合せも出来る限り、お客様同士の接触を避けて、お時間が被らないように調整しております。 

 

手摺、テーブルも毎日除菌、スタッフもマスク・手洗いうがいを徹底しております!! 

 

弊社もテレワークを行っておりますが、事務所には最低一人はスタッフが待機しておりますのでお気軽にご来店、お電話下さい! 

 

コロナに負けるな!!! 

カテゴリ:阿部 瑞希 六甲店

神戸のみなさん、はじめまして!

投稿日:2020.04.10

こんにちは! 

六甲店の髙畠です! 

 

3月より六甲店に配属となりました。 

神戸という土地にはまだまだ不慣れな部分もありますが、 

皆様のお力をお借りしながら元気にお仕事をしていきたいと思います! 

 桜も開花していよいよ新年度の幕開けだとワクワクして通勤しております。 

 

さて、コロナウイルスのニュースが連日流れていますが、 

4月より弊社に新入社員が入社致しました 

毎年4月になると3年前の入社式で緊張したこと思い出し、フレッシュな気持ちになります! 

 

今年度も1年間頑張っていきたいと思います! 

皆様、よろしくお願い致します! 

 

韓国

投稿日:2020.03.30
こんにちは!
六甲店の薬師神です。
コロナウイルスが流行する前に韓国に行ってきました!!
初めて韓国に行ったのですがご飯が美味しくて美味しくて・・・
食べてばかりの旅行になりました!
ホルモン・サムギョプサル・ケジャン・キムチチゲなど色々食べましたが、個人的にはタッカンマリが1番美味しかったです!!
コロナウイルスが落ち着けばまた行きたいと思っています。。。
皆様も体調にはお気をつけください!

インターコンチネンタルホテルにて

投稿日:2020.03.12

こんにちは 

六甲店の田村です。
 
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

先月大阪梅田にあるインターコンチネンタルホテルのレストランで
ちょっぴり豪華なお食事をしてきましたのでご紹介させて頂きます。

といってもこの食事代は妻の会社でプレゼントされた 
優待チケットを利用させて貰ったのでご馳走して頂いたような感じです 

お店は20階にあるpieere」というフランス料理屋さんでした。 
高層な場所にあり展望からの眺めもとても良かったです!! 

なかなか普段食べる事がないコース料理ばかりでしたが
どれも美味しく贅沢な気分を味わえる事が出来るので、とても 

オススメなお店です(^-^)

また同じフロアに生のバンド演奏が聴けたり、記念日やバースデーサプライズなどで
良く利用されてるみたいなので、普段とは違う雰囲気できっと印象に残るお祝いが 

できると個人的に思いました!  

興味のある方は是非足を運んでみてはいかがでしょうか♪

カテゴリ:六甲店 田村 洋介

TOTO ユニットバス シンラ

投稿日:2020.02.28
こんにちは。
六甲店の松本です。
今回はTOTOのユニットバス『シンラ』 をご紹介させていただきます。
シンラの浴槽は入浴感を科学した浴槽と楽湯が生み出す至福のファーストクラス体験ができる浴槽になっています。

浴槽の名前もそのまま「ファーストクラス浴槽」です。
頭や首にフィットするヘッドレストや肩と腰を温かく包み込むたっぷりの水流と心地よい刺激の「楽湯」で浴槽に身をゆだねながら、全身で深いリラックス感を味わうことができます。

またリラックスすることに欠かせない照明も、調光調色のシステムがあります。
4つの調光調色システムで時間の変化や気分に合わせて入浴を楽しむことができます。

もちろんお掃除のしやすさや断熱面などの機能も充実しています。
リラックスできるお風呂で1日の疲れをとって癒されたいですね。
カテゴリ:六甲店 松本 朱里

和モダンの空間へチェンジ

投稿日:2020.02.13

こんにちは!

みずらぼ六甲店の中島です!

 

2月に入り冬の寒さも本番になってきましたね~

今年は暖冬と言われてましたが、急に寒くなる日が多くて体が付いていかないです…💧

皆さんはちゃんとコロナウィルスやインフルエンザの対策はしてますか?!

今はどこに行ってもマスクが品切れになっているところが多いみたいですごいですよね。。

まぁ僕はマスクは嫌いなので別にどっちでもいいんですが(笑)

その分徹底した手洗とうがいで乗り越えていきます!笑

 

それでは今回は以前施工させていただいた和室の押入れをクローゼットにして畳をおしゃれにしたリフォームのご紹介をしたいと思います!

Before 

After 

☆【クローゼット】

Panasonic ベリティス 折戸クローゼット PA型

☆【間仕切り扉】

Panasonic ベリティス 3枚引違い戸 PA型

☆【畳】

DAIKEN ダイケン健やかおもて フチなし

今回は西宮市のマンションに住むT様邸で工事をさせていただきました!

 

工事とお写真掲載にご協力いただきありがとうございます!

 

今回の拘ったところは

  1. クローゼットの中には可動ができる棚を付けさせていただきました😊

用途に応じて都度高さを変えられるのでとても使い勝手がよくなっております!

また反対側には長物のコートやズボンなどの服を分けてかけれるようにハンガーパイプの位置を何カ所か分けて付けました。

 

  1. 元々イ草の畳からDAIKENが出している『健やか畳』に替えることによって半畳が互い違いになり市松模様に見えるモダンな雰囲気になりました😊

またこの健やか畳は和紙で出来ており、イ草に比べてカビの心配、色あせも少なくメンテナンスも簡単になっております!さらに樹脂コーティングもされているので万が一飲み物をこぼした場合でも、拭くだけでキレイになり見た目のオシャレもさることながらとても機能的な畳となっております😊

 

とても素敵な和モダンの空間へチェンジすることが出来ました!

 

弊社は水廻り専門ですが、このような和室から洋室などのリフォームも承っておりますのでぜひ気軽にお問い合わせくださいね♪ 

グアム

投稿日:2020.01.09

こんにちは!

六甲店の薬師神です。

 

少し遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!

まだまだ寒い日が続きますが、頑張りましょう!

 

去年のことになるのですが、11月にグアム旅行に行ってきました。

趣味がゴルフで、毎月1~2回程は行っているのですが、今回は海外でゴルフがしてみたい!!

と思いグアムに行くことにしました。

海沿いにあるゴルフ場だったのですが、天候にも恵まれ潮風が気持ちよく、日本のゴルフ場では経験したことのない気持ちよさでした(^^)

今年はサイパンにゴルフをしに行く予定なので楽しみです!! 

カテゴリ:薬師神 文哉 六甲店

ナサホーム全体忘年会

投稿日:2019.12.26
こんにちは!
この度12月よりナサホーム茨木店からみずらぼ六甲店に異動して参りました
田村洋介です。
店舗は変わりましたが、お客様へ喜んで頂けるリフォームのお手伝いは
今までと変わらず精一杯頑張りますので今後ともよろしくお願いします!!
12月といえば忘年会の季節ですよね!
先日にナサホーム・みずらぼ全体で忘年会が開催されたので参加してきました
たくさんの社員の方達や普段お世話になっている職人さんなども交えて
美味しいお酒を飲むことが出来てとてもいい機会になりました。
社長のご挨拶でスタートし、入社される新入社員の方達のご挨拶や豪華景品が当たるビンゴ大会などもあり会場は楽しい雰囲気で盛り上がっていました。
個人的にビンゴの景品が何も当てられなかったのがすごく悔しかったです、、笑
その後、忘年会はお開きとなり中途採用組で入社した同期のメンバーと飲みに参加してきました。 普段なかなか会うことがないためか話の尽きないまま時間を過ぎ気づけば終電ギリギリの時間に、、、なんとか帰宅出来て良かったです(笑)

また新年会など出来たらいいなと思います♪

カテゴリ:六甲店 田村 洋介

トイレ施工事例 LIXIL アメージュZA

投稿日:2019.12.12

こんにちは!
みずらぼ六甲店です!(^^)!

朝布団から出るのが嫌な季節になってきましたね、、、

インフルエンザも流行りだしている様なので

みなさまお気を付けください💦💦

 

今日は、先日施工させていただいた

トイレのリフォーム工事をご紹介します。

 

『LIXIL アメージュZA』

 

Before 

After 

トイレの空間をすっきりさせたいと

おっしゃっていた奥様に

一体型トイレのアメージュZAをご提案しました。

 

アクセントクロスの色で迷われていましたが、
最終的に決定されたターコイズブルーがとても映えて

おしゃれなご家族ならではの素敵なトイレが出来上がりました🌟🌟

 

喜んで頂けたので私自身とても嬉しかったです。

K様ありがとうございました😊 

キッチン換気扇の施工事例

投稿日:2019.04.23

こんにちは!

みずらぼ六甲店の中島です!

 

4月ももうすぐ終わりそうですね~

桜もほとんど散って夏に向かって気温がグングン上昇していってきてるので毎日少しずつ薄着になりつつある今日この頃です(*_*)

 

でも夏は夏でBBQや花火やお祭りと楽しいイベントがあるのでいいですよねー!!

ただ、毎年言われている熱中症には気を付けて過ごしていきたいものですね。

 

それでは今回は以前施工させていただいたキッチン換気扇のリフォームのご紹介をしたいと思います!

 

Before

After

☆Panasonic スマートフードⅡ 同時給排タイプ

 

今回は東灘区のマンションに住むK様邸で工事をさせていただきました!

工事とお写真掲載にご協力いただきありがとうございます(^^)

以前のブーツ型換気扇と比べると、新しくなったスマートフードⅡは吸い込みの力も格段に上がり、掃除もすっきりとしやすいものになっております!

これで普段のお掃除の負担も軽減されましたね(^^)/