スタッフブログ

和モダンの空間へチェンジ

投稿日:2020.02.13

こんにちは!

みずらぼ六甲店の中島です!

 

2月に入り冬の寒さも本番になってきましたね~

今年は暖冬と言われてましたが、急に寒くなる日が多くて体が付いていかないです…💧

皆さんはちゃんとコロナウィルスやインフルエンザの対策はしてますか?!

今はどこに行ってもマスクが品切れになっているところが多いみたいですごいですよね。。

まぁ僕はマスクは嫌いなので別にどっちでもいいんですが(笑)

その分徹底した手洗とうがいで乗り越えていきます!笑

 

それでは今回は以前施工させていただいた和室の押入れをクローゼットにして畳をおしゃれにしたリフォームのご紹介をしたいと思います!

Before 

After 

☆【クローゼット】

Panasonic ベリティス 折戸クローゼット PA型

☆【間仕切り扉】

Panasonic ベリティス 3枚引違い戸 PA型

☆【畳】

DAIKEN ダイケン健やかおもて フチなし

今回は西宮市のマンションに住むT様邸で工事をさせていただきました!

 

工事とお写真掲載にご協力いただきありがとうございます!

 

今回の拘ったところは

  1. クローゼットの中には可動ができる棚を付けさせていただきました😊

用途に応じて都度高さを変えられるのでとても使い勝手がよくなっております!

また反対側には長物のコートやズボンなどの服を分けてかけれるようにハンガーパイプの位置を何カ所か分けて付けました。

 

  1. 元々イ草の畳からDAIKENが出している『健やか畳』に替えることによって半畳が互い違いになり市松模様に見えるモダンな雰囲気になりました😊

またこの健やか畳は和紙で出来ており、イ草に比べてカビの心配、色あせも少なくメンテナンスも簡単になっております!さらに樹脂コーティングもされているので万が一飲み物をこぼした場合でも、拭くだけでキレイになり見た目のオシャレもさることながらとても機能的な畳となっております😊

 

とても素敵な和モダンの空間へチェンジすることが出来ました!

 

弊社は水廻り専門ですが、このような和室から洋室などのリフォームも承っておりますのでぜひ気軽にお問い合わせくださいね♪ 

グアム

投稿日:2020.01.09

こんにちは!

六甲店の薬師神です。

 

少し遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!

まだまだ寒い日が続きますが、頑張りましょう!

 

去年のことになるのですが、11月にグアム旅行に行ってきました。

趣味がゴルフで、毎月1~2回程は行っているのですが、今回は海外でゴルフがしてみたい!!

と思いグアムに行くことにしました。

海沿いにあるゴルフ場だったのですが、天候にも恵まれ潮風が気持ちよく、日本のゴルフ場では経験したことのない気持ちよさでした(^^)

今年はサイパンにゴルフをしに行く予定なので楽しみです!! 

カテゴリ:薬師神 文哉 六甲店

ナサホーム全体忘年会

投稿日:2019.12.26
こんにちは!
この度12月よりナサホーム茨木店からみずらぼ六甲店に異動して参りました
田村洋介です。
店舗は変わりましたが、お客様へ喜んで頂けるリフォームのお手伝いは
今までと変わらず精一杯頑張りますので今後ともよろしくお願いします!!
12月といえば忘年会の季節ですよね!
先日にナサホーム・みずらぼ全体で忘年会が開催されたので参加してきました
たくさんの社員の方達や普段お世話になっている職人さんなども交えて
美味しいお酒を飲むことが出来てとてもいい機会になりました。
社長のご挨拶でスタートし、入社される新入社員の方達のご挨拶や豪華景品が当たるビンゴ大会などもあり会場は楽しい雰囲気で盛り上がっていました。
個人的にビンゴの景品が何も当てられなかったのがすごく悔しかったです、、笑
その後、忘年会はお開きとなり中途採用組で入社した同期のメンバーと飲みに参加してきました。 普段なかなか会うことがないためか話の尽きないまま時間を過ぎ気づけば終電ギリギリの時間に、、、なんとか帰宅出来て良かったです(笑)

また新年会など出来たらいいなと思います♪

カテゴリ:六甲店 田村 洋介

トイレ施工事例 LIXIL アメージュZA

投稿日:2019.12.12

こんにちは!
みずらぼ六甲店です!(^^)!

朝布団から出るのが嫌な季節になってきましたね、、、

インフルエンザも流行りだしている様なので

みなさまお気を付けください💦💦

 

今日は、先日施工させていただいた

トイレのリフォーム工事をご紹介します。

 

『LIXIL アメージュZA』

 

Before 

After 

トイレの空間をすっきりさせたいと

おっしゃっていた奥様に

一体型トイレのアメージュZAをご提案しました。

 

アクセントクロスの色で迷われていましたが、
最終的に決定されたターコイズブルーがとても映えて

おしゃれなご家族ならではの素敵なトイレが出来上がりました🌟🌟

 

喜んで頂けたので私自身とても嬉しかったです。

K様ありがとうございました😊 

キッチン換気扇の施工事例

投稿日:2019.04.23

こんにちは!

みずらぼ六甲店の中島です!

 

4月ももうすぐ終わりそうですね~

桜もほとんど散って夏に向かって気温がグングン上昇していってきてるので毎日少しずつ薄着になりつつある今日この頃です(*_*)

 

でも夏は夏でBBQや花火やお祭りと楽しいイベントがあるのでいいですよねー!!

ただ、毎年言われている熱中症には気を付けて過ごしていきたいものですね。

 

それでは今回は以前施工させていただいたキッチン換気扇のリフォームのご紹介をしたいと思います!

 

Before

After

☆Panasonic スマートフードⅡ 同時給排タイプ

 

今回は東灘区のマンションに住むK様邸で工事をさせていただきました!

工事とお写真掲載にご協力いただきありがとうございます(^^)

以前のブーツ型換気扇と比べると、新しくなったスマートフードⅡは吸い込みの力も格段に上がり、掃除もすっきりとしやすいものになっております!

これで普段のお掃除の負担も軽減されましたね(^^)/

初めての仙台

投稿日:2019.04.15

こんにちは!

みずらぼ六甲店です

ようやく春らしい気温になりましたが、ヒノキの花粉もピークを迎えているようで、毎日鼻がむずむずしております。

 

先日、社員旅行で初めての仙台に行ってきました!

伊達正宗公の像が有名な仙台城や、日本三景の1つである松島、岩手の方まで行って厳美渓など、たくさん観光して来ました。

東北はまだまだ寒くて、桜も咲いていないところが多く、雪が降る日もありました。

また、仙台と言えば牛タン、笹かまぼこ、ずんだ餅が有名ですが、今回の旅行で全部制覇してきました!

個人的には絶対に飲もうと思っていた「ずんだシェイク」が飲めて大満足です◎

食べ物も美味しくて、見どころも満載の充実した旅行でした

カテゴリ:六甲店

お久しぶりです!!

投稿日:2019.04.09

皆さんこんにちは!!

 

六甲店の薬師神です。

 

 

もうすっかり春になりましたね!

桜がきれいですね!

 

皆さんはお花見はされましたか?(^^)

 

僕は今年はできずに終わってしまいそうです。。。

自宅の近くの桜がきれいで毎日眺めながら歩いています。

 線路沿いに駅まで桜が続いてるので、この時期は毎朝駅まで歩くのが楽しみになりますね!!

 

 花粉がつらくて悩まされる日もまだ続いてますが・・・・

 負けずに春を楽しみたいと思います(^^

 

 それではまた水廻りのことでお困りのことがございましたら、お気軽にみずらぼまでお問合せ下さいませ!!

カテゴリ:薬師神 文哉 六甲店

お化粧がしやすい洗面台 Panasonic ウツクシーズ

投稿日:2019.04.01

こんにちは。

六甲店の松本です。

 

最近は桜が少しずつ咲きキレイですね。

満開になるのが楽しみです。

 

今回はお化粧のしやすい洗面化粧台をご紹介させていただきます。

 

みなさんお化粧はどこでされることが多いでしょうか?

洗面所でお化粧をされる方におすすめなのが

Panasonicの『ウツクシーズ』です。

ウツクシーズはミラーキャビネットが他社と違い縦型2本の照明が顔全体をしっかり照らしてくれます。

従来の上から照らす照明では影ができやすかった、あごの下や顔の横側にもしっかり光が当たるので、メイクがラクラクできます。

また細かな作業をする時も手元まで明るく照らしてくれるので見やすくて便利です。

洗濯物を手洗いする時にも、手元まで明るく照らすので、汚れを見落としにくくなります。

その他ミラー内側の収納は大き目のドライヤーも収納でき、化粧小物のような細かい収納も出来るようになっています。

こんな洗面台ならお化粧するのが楽しくなりそうですね(^o^)

カテゴリ:六甲店 松本 朱里

ユニットバス工事 TOTO サザナ

投稿日:2019.03.26

皆さんこんにちは(*^^)v

 

ようやく春が少しずつやって来ましたね♡

 

皆様花粉症は大丈夫でしょうか?!

私はまだなっていないのですが、、

毎年怯えています╭(๑¯д¯๑)╮.oO

 

さて、この度はユニットバスのリフォームをご紹介します(^_-)-☆

15年お使いだったお風呂は大変寒く、タイル目地のお掃除が手間だとご相談頂き

今回はTOTO サザナ(戸建て用)を提案させて頂きました(‘ω’)ノ

Before

After

サザナ  TOTO  1616

壁ホワイトロマーノ4面

床 ホワイト石目

浴槽 人造大理石

施工日数 2日

 

今回はお手入れを楽にとのことでしたので、

浴槽、エプロンを人造大理石に

オプションで上げて頂きました٩ʕ•͡וʔ۷

皮脂汚れが人造大理石の素材はかなりつきにくい素材なっております!

今まで以上にお手入れが楽になります♡

15年前のお風呂に比べ、かなり断熱もしっかりと入っているので、

暖かくお入りも頂けます!(^^)!

 

ご協力頂きましたK様ありがとうございました。

 

ではまた(^^♪

施工事例 クリナップ ステディア

投稿日:2019.03.23

こんにちは。

みずらぼ六甲店 斉藤です!(^^)

 

3月も下旬になり、温かくて過ごしやすい日が増えてきましたね。

桜もチラホラ咲き始めているので、

今からピクニックという名の屋外睡眠を満喫するのが楽しみです♬

 

さて、今回はクリナップ製のシステムキッチン

『ステディア』の施工事例をご紹介いたします!

(Before)

今回は、ご夫婦お二人の生活で

『限られたキッチンスペースの中で、少しでもたくさんの収納をスッキリ収納する』

というところがポイントでした。

 

(After)

毎日使用した食器を洗い、収納スペースとしても活用できる食洗機が人気ではありますが、手の届きやすい下部キャビネットの収納量が減少してしまうよりも、

食器の手洗いは必要になりますが、上部キャビネットに水切かごとしても使用できる

『オートムーブ水切&収納』をご提案させて頂きました!!

 

めったに使用しないモノの収納スペースになりがちな上部キャビネットスペースを

有効活用できることで、キッチン全体の動線や活用方法の幅を広げることができました!

 

みずらぼでは、経験豊富な女性スタッフもたくさん在籍しておりますので、

キッチンのお困り事やご提案がご必要な場合は、お気軽にお声掛け下さいませ!