スタッフブログ

洗面化粧台施工事例 タカラスタンダード オンディーヌ

投稿日:2017.12.04

こんにちは!
六甲店 中川です(*^^)v
もうあっという間に12月ですね!
12月は楽しいイベントごとがたくさんなので嬉しいです(^○^)

さて、今回はタカラのオンディーヌという洗面台のご紹介をします!!
タカラといえばホーロが強いので有名です!(^^)!
オンディーヌなら下台のキャビネットまで、ホーロなので
非常に強く、お掃除も非常にし易いです(^O^)

三面鏡の下のミラーも引出しになっており、

これも非常に使い勝手が良いです(^^♪

ご選定頂いたライトグレーも素敵です♡

今回工事をお任せ頂きましたS様、ありがとうございました!

 

洗面台もたくさんのメーカーや種類がございますので、ぜひ一度

お考えの際には、ご相談頂けると嬉しく思います(^O^)!

 

では寒さが厳しくなってきたので、皆様風邪にはお気を付け下さいね(*^_^*)

トイレのリフォームのご紹介

投稿日:2017.11.20

こんにちは。

みずらぼ六甲店の中島です。

 

11月も半分が過ぎ秋ももうすぐ終わるこの頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?

僕は毎朝寒くて起きるのがいつもより遅く、遅刻しなそうになっています;^_^

手洗いうがいなどして体調を崩さないようにしていきましょうね♪

 

さて今回は先日させていただいたトイレのリフォームのご紹介をしたいと思います。

戸建てにお住まいになられているO様の1階と2階のトイレのリフォームをさせていただきました。

 

Before

After

1階トイレ

・ピュアレストEX TOTO

・ウォシュレット TOTO KMシリーズ(オート洗浄付)

・内装クロス サンゲツ

 

2階トイレ

・ピュアレストEX TOTO

・アプリコットF1A TOTO

・内装クロス サンゲツ

 

今回は1階も2階も同じトイレを入れさせていただきました。TOTOのピュアレストEXは節水率もすごいのですが、今年の8月に新リニューアルしたばかりで、手を洗うボウルの部分が従来のものと比べて、深さが増して手洗がよりしやすく、水はねがしにくいぼうるになっております!

また1階と2階それぞれ内装のクロスの色をガラッと変え、雰囲気が全く違うお洒落な空間のトイレになりました!

特に1階のトイレがすごく気に入っていただき、読書が趣味とおっしゃられてたのですが、今では1階のトイレでつい読書が長くなってしまう程居心地が良い空間になってますと、お喜びの声も聞くことができました(^^♪

 

素敵なトイレの空間のご提案をさせていただきありがとうございました。

給湯器でお風呂をキレイに

投稿日:2017.10.31

こんにちは。

六甲店の松本です。

 

台風も去り少し秋らしくなってきましたね。

 

寒くなってくると毎年給湯器の交換のご依頼をたくさんいただきます。

今回は多機能な給湯器のご紹介をさせていただきます。

 

ノーリツのプレミアムグレードの給湯器です。

 

『UV除菌ユニット』や『熱洗浄配管クリーン』の機能が

「キレイ」で安心をサポートしてくれます。

給湯器本体に99.9%の除菌性能を実現した『UV除菌ユニット』を搭載しています。

入室をセンサーが検知し、一定時間経過後、自動で浴槽内のお湯をUV運転でキレイにしてくれます。

入浴後の残り湯もUV運転するため、翌日の洗濯などでの使用時のお湯もキレイなお湯を使うことが可能です。

 

その他にも「みまもり」で安心をサポートしてくれる機能もあります。

『ゆるやか浴機能』は急激な血圧変動への対策の為、設定温度-2℃でお湯はりし、

水位センサーが入浴を検知すると、設定温度までゆるやかにおいだきしてくれます。

 

『浴室モニター機能』は浴室への入室と浴槽への入浴をセンサーが検知。

入室時は、台所リモコンの浴室モニターランプが白色に点灯、入浴時はオレンジに

点灯し、浴室外の家族へ人の入浴状況をお知らせしてくれます。

 

最近は給湯器もたくさんの機能がありますので、ご家庭の状況に合わせて

給湯器もお選びいただければと思います(^o^)

カテゴリ:六甲店 松本 朱里

浴室施工事例 TOTO WG

投稿日:2017.10.24

皆さんこんにちは!(^^)!

 

最近夜になるとかなり寒くなってきましたね(:_;)

毎年暑いと思っていたら、すぐ寒くなってしまって、

身体がついていけません。。。

体調にはくれぐれも皆さん気を付けて下さいね!

 

では今回はユニットバスのリフォームを紹介します(^O^)/

BEFORE↓

以前もユニットバスをご使用でしたが、今のユニットバスとは違い

壁面がタイルになっており、目地の部分にカビが生えやすく

床も乾きにくく、老朽化に伴って、リフォームをお考えでした。

 

AFTER↓

TOTO WGをご選定頂きました。

壁面はアクセントでファルティウッド 三面はソルホワイト

床はタイルのベージュ

浴槽は人造大理石のライトグレー

 

ホワイトよりも少し落ちついた浴槽のライトグレーのお色と

アクセントパネルの組み合わせが素敵です(*^^)v

 

 

喜んで頂けたこと大変嬉しく思っております。

ご協力頂きましたA様 ありがとうございます。

また何かございましたら、お声掛け頂けると嬉しいです!

 

ユニットバスのリフォームをお考えの方はでお得な情報もございますので、

ぜひ一度ショールームへご来店下さい(*^^)v

スタッフ一同お待ち致しております!

 

ではまた~(^O^)/

ユニットバス施工事例  TOTO WG

投稿日:2017.10.09

こんにちは。

みずらぼ六甲店の中島です。

 

10月に入り朝と夜の気温がグッと下がりましたが皆さんは体調をくずされていませんか?

僕個人として10月は誕生月なので、一番好きな季節で気分はいいです♪(笑)

 

さて今回は先日施工させていただいたユニットバスのリフォームのご紹介をしたいと思います。

 

マンションにお住まいのO様のユニットバスは床と壁はタイルで汚れが溜まりやすく、冬場など足が冷たくなるのが毎度の悩みでした。また浴槽内にヒビが入っており不安だったためお風呂のリフォームを考えておられました。お客様のご要望で掃除がしやすく床がヒヤッとしないのがいいとのことだったので、今回はTOTOのマンションリフォーム用のWGをご提案させていただきました。

 

Before

After

全体的にブルーとホワイトの色でまとめていただき、爽やかな清潔感のある浴室に生まれ変わりました♪

 

壁パネルは全てツルっとした鏡面仕様のもので、以前のように目地がないのでお掃除もサッと簡単にできます♪

 

またTOTOの床は『お掃除ラクラクほっカラリ床』で、その名の通り床がものすごく乾きやすいものになっております。

夜に入っても翌朝にはしっかりと床が乾いているのでびっくりしてます!との声も、お客様から聞かせていただきました♪

さらに踏み心地が畳のように柔らかいので、ものすごく気持ちいいですよ(^^♪

 

大変ご満足していただけるお風呂のリフォームになりました。

 

またなにか水廻りでお困りのことがあればご相談していただけたらと思います。

 

TOTO 洗面化粧台 エスクア

投稿日:2017.09.18

こんにちは。

六甲店の松本です。

 

今回は6月に新登場したTOTOの最高クラスの洗面化粧台『エスクア』のご紹介をさせていただきます。

デザイン性が重視される最近の傾向に合わせて使う人の理想やライフスタイルに合わせた洗面を実現できるようになっています。

フローティングデザインキャビネットは海外テイストの床から浮いたデザインが洗面空間に広がりをもたせるキャビネットになっています。

 

カウンターやボール、キャビネットの形など1つ1つを選べる様になっていて、サイズの50㎜単位で調整できるようになっているので、お好みや設置条件に合わせることが可能になっています。

ハイブリッドエポキシ樹脂を使用したクリスタルカウンターやきれい除菌水などのTOTO独自のものもオプションで選べます。

 

少し高級感のある洗面台をお考えの際にはご参考にしていただければと思います(^o^)

カテゴリ:松本 朱里

六甲店になりました

投稿日:2017.09.12

はじめまして!

この度9月より、六甲店に配属になりました川邊 貴之と申します。

 

暑い夏も落ち着き、少しずつ秋の気配を感じる今日この頃ですが、皆様は

いかがお過ごしでしょうか。

 

今日は簡単に自己紹介をさせて頂きたいと思います。

 

大阪府の箕面市出身で、趣味はギターとバイク、映画鑑賞です。

学生時代はバイクのカスタムやバンド活動などに明け暮れていました。

 

また、インテリアに興味があり、その時の趣味や気分にあわせて

何度も部屋の模様替えをしてきました。

部屋にマッチしたコーディネートが出来たときって本当に嬉しいですよね。

 

皆様の快適な住空間作りを精一杯お手伝いさせて頂けたらと思っておりますので、

どうぞ宜しくお願いいたします!

カテゴリ:六甲店

トイレ施工事例

投稿日:2017.09.04

こんにちは。みずらぼ六甲店の中島です。

9月に入りましたがまだまだ蒸し暑いですね!
ただ夜は少し涼しくなったので最近夜にランニングをして汗を流そうかと考えてます(⌒∇⌒)

さて今回は先日させていただいたトイレのリフォームのご紹介をしたいと思います。

トイレの流れや汚れが気になりだしたとのことで、お客様のご要望で節水型で掃除がしやすく、手洗い器がトイレとは別になっているものにしたいとのご要望だったので、今回はLIXILのプレアスLS手洗カウンター付をご提案させていただきました。

Before

After

以前のトイレは一度に流す水量が大で約13リットルに比べ、プレアスLSの水量は大で5リットルと節水率は約69%と大幅に削減できるものとなりました。

 

手洗器もトイレとは別に入口手前に設置されたことにより、手を洗った時の水はねの掃除やお手入れがしやすくなったとご好評でした。

 

また内装は壁のタイルはあまり汚れていなかったためそのままで、床のみクッションフロアを貼らせていただきました。

床の目地にほこりやゴミが溜まってたのが気になっていたので、スッキリしたと喜んでいただけるものとなりました。

 

またなにか水廻りでお困りのことがあればご相談していただけたらと思います。

トイレ施工事例

投稿日:2017.08.28

こんにちは!六甲店です!

 

みなさん夏は満喫できたでしょうか??

私はお休みの日に、海やビアガーデン、USJとたくさん楽しんできました!

まだ少し暑い日が続きますが、体調にはお気を付け下さい!

 

今回は、先日工事させて頂きましたS様邸トイレ改装工事の施工事例を紹介させて頂きます(*^_^*)

BEFORE

AFTER

TOTO タンクレストイレ ネオレスト手洗器付(ワンデーリモデル) / カウンタータイプ 手洗器Sサイズ

 

とにかくお掃除しやすいトイレにしたい、というのがS様のご希望でした。

かなりスッキリしたデザインですので、これからお掃除もかなりしやすくなると思います(*^_^*)

 

また、タンクレストイレだと手洗器の設置が必要になってきますが、既存の給排水管を利用した手洗器を設置し、工事も1日で無事終了致しました!

 

S様この度はありがとうございました!

誕生日♪

投稿日:2017.08.26

こんにちは。
六甲店の松本です。

先日六甲店の皆さんにお誕生日のお祝いをしてもらいました(^o^)

エクレアが上にのった可愛らしいケーキで美味しくいただきました♪
いくつになってもお祝いしてもらえるのは嬉しいものですね。

ありがとうございました\(^o^)/

カテゴリ:六甲店 松本 朱里