スタッフブログ

床材の種類!クッションフロア、フロアタイル、フローリング

投稿日:2022.05.27

こんにちは!

みずらぼHDC神戸店です!

だんだん暑くなり、夏が近づいてきましたね🌊
皆様体調にはお気を付けください!

今回は床材についてご説明させていただきます!

よく使われる床材の種類には、クッションフロア、フロアタイル、フローリングの3種類がございます💫

それぞれのオススメ用途ですが、
クッションフロアはトイレ・脱衣場など水廻りに向いています◎
フローリングはLDKによく使われていて、フロアタイルは玄関土間などに使うと高級感がでます◎

好きな雰囲気やテイストがあればご提案致しますので是非お聞かせください✨

カテゴリ:common HDC神戸店

トイレリフォーム  TOTO ピュアレストMR

投稿日:2022.05.26

こんにちは! 

最近少しずつ暖かくなってきましたね!
 

 

今回は隅付トイレから組合せトイレへのリフォーム事例をご紹介いたします。 

 

もともと隅付トイレをご使用しており、水漏れがしてきたタイミングで 

リフォームをお任せいただきました。 

 

隅付トイレから組合せトイレにするだけでも雰囲気がガラッと変わるのですが、 

長年ご使用されているトイレは便器のあとが付いていることも多く、 

内装の貼替をおすすめしております!

今回は内装に合わせて、照明も交換させていただきました。 

 

また、お手入れ面や見た目を考慮し、 

職人さんと相談して給水位置をタンクに当たらないよう移設致しました。

Behore

After

スッキリと明るいトイレになり、施主様に大変喜んでいただくことができました!

トイレのリフォームをお考えの皆様、六甲店へのご来店お待ちしております。

LIXILスパージュとルミシス設置しました

投稿日:2022.05.21

こんにちは、高槻店 佐々木です。

先日工事させて頂いた、ユニットバスと洗面化粧台のご紹介をさせて頂きます。

・ユニットバス LIXIL スパージュ 

マットグレーのタイルが高級感ありホテルのような仕上がりになっており、 

肩湯も設置しより快適・リラックスできる空間になっております。 

 

・洗面化粧台 LIXIL ルミシス 

ユニットバス同様グレー・黒を基調とした仕上げで統一しております。 

右下少しオープンスペースを設けラックを収納できる様に作成 

鏡と洗面台の間には、グレーのボーダータイルを貼り仕上げさせていております。

内装にもこだわり、グレー黒を基調に浴室入口枠や、スイッチコンセント・点検口枠等 

可能な限りグレーと黒で統一し、高級感ある浴室・脱衣場へ見事に変身いたしました。 

ホテルライクな脱衣場・浴室ご希望あれば、ぜひ一度お声かけください。

ユニットバス施工事例のご案内

投稿日:2022.05.15

こんばんは🌙

今回はユニットバスの施工事例のご紹介です👨‍🔧

介護用ユニットバスの施工いたしました👨‍🔧
パスリフト(浴槽についているピンク色の椅子)が取付できるユニットバスのご選定をさせていただきました🤔

✨TOTO ユニットバス WH✨

パスリフトはTOTOしか作っておらず、このバスリフトを取付するために色々な制約がありWHでお見積もり致しました💁‍♂️

そのほか、浴室の介護の際につかまるところが必要とのことで、手すりも取付いたしました⭕️
これで安全にお風呂に入っていただけます😍

今回、介護保険の適応により、市がしている助成金制度を活用いたしました💪

✨住宅改修✨と✨住宅改造✨です

住宅改修とは上限20万までで1割〜3割がお客様負担で残りを市が払ってくれる制度になっております💁‍♂️

住宅改造とは住宅改修からはみ出た部分に対して全額ではないですが、一部市が負担してくれる制度になっております💁‍♂️

このような制度を使ってお得にリフォームしていただけました👏👏

もし、リフォームの際、少しでもお得にリフォームされたい方は是非一度、弊社にお声掛けくださいませ🤗🤗

イスに座りながら料理ができるキッチン~コラーノ~

投稿日:2022.05.10

皆さん、こんにちは!みずらぼ川西店です。
今回は、座ったまま作業ができるキッチン”クリナップ コラーノ”をご紹介させて頂きます。
”コラーノ”は、体の負担軽減に配慮したユニバーサルデザインのキッチンです。
イスや車イスに座ったまま作業ができるように、ワークトップ下に広くスペースを確保。セパレートタイプでは、側板を斜めにカットしてあり車イスで回転しやすいように工夫されています。

照明と換気扇のスイッチが壁に設置できるため、座ったままで操作可能。サポートバーが付いており立ち上がりをサポートしてくれます。
奥行が50cm・60cmとスリムな展開のため、スペースに限りがあるお家にも設置しやすいキッチンです。
「足腰に不安があり、座ったまま作業がしたい」「料理中ずっと立っているのが大変」という方は、クリナップ”コラーノ”はいかがでしょうか?

テノールカウンター

投稿日:2022.05.03

こんにちは☀

みずらぼみのおキューズモール店です。

皆様はGWいかがお過ごしでしょうか?

今回ご紹介するのは、トクラスのキッチンカウンター「テノール」です。

人造大理石のカウンターはほとんどがつるっとした質感ですが、テノールカウンターは違った質感をしています。 

そして何より、デザイン性が抜群です‼

上品な色のカウンターに何色のシンクを合わせるかによって雰囲気がガラっと変わります。 

是非、テノールカウンターの質感を体験して下さい☺ 

展示品リフォレのご紹介

投稿日:2022.05.01

トイレを取り替えても、見映えが変わらず、がっかりすることも、、

リフォレなら、給水管や出しっぱなしだったお掃除道具なども隠れて、見た目すっきり、スタイリッシュな空間になります!!

 

サッと必要なモノを出し入れできる収納スペースや、手洗いしやすいコーナー手洗器など、トイレ空間そのものの使いやすさがアップします。

 

京都市近辺でトイレのリフォームの際は是非、
みずらぼ桂南店にご相談お待ちしています♬

エコカラットの効果をご体感ください♪

投稿日:2022.04.26

こんにちは🌞
みずらぼ尼崎つかしんです。

今回は大人気のエコカラットをご紹介いたします!

エコカラットはLIXILが製造する機能性のあるタイルです💫

エコカラットの主な機能は
●調湿
●脱臭
●空気中の有害物質除去

いずれも高い機能性を持っています。
これからの湿気の増える季節には、エコカラットの調湿機能が役立ちます。
また、デザイン性も豊富です。
シンプルなものからお洒落な柄も沢山あり、
リビング、玄関、トイレとさまざまな空間に馴染みます✨

つかしん店にはエコカラットの脱臭機能と調湿効果を体感していただけるキットをご用意しています😊
エコカラットが入っているボックスでは、コーヒー豆の香りがだいぶ薄くなっており、
霧吹きでシュッとお水を掛けると、ぐんぐんお水を吸い込む様子もご覧いただけます。
驚きの効果を是非お試しください🎉
皆さまのご来店をお待ちしています🙇‍♀️

収納力抜群!キッチンの昇降式キャビネットを活用したお家

投稿日:2022.04.26

こんにちは。アステ川西店です。
以前施行させて頂きました工事のご紹介になります。
キッチンの昇降式キャビネットを、玄関やトイレ等に設置を行いました。
新築時に間違って届いてしまった昇降式キャビネットを、洗面脱衣所に付けてみたら使い勝手が良かったので、設置数を増やしたいとご相談を頂き工事をおまかせ頂きました。
キッチン収納はキッチンに。トイレや洗面の収納はトイレ・洗面に。と考えてしまってたのですが、寸法や部屋の広さがあれば気にしなくて良いなと思い工事をしてみて大成功でした!
完成した写真がこちらです!
《洗面脱衣室》↓

《トイレ》↓

《3Fの踊り場》↓

《玄関》↓

キッチンのキャビネットは、箱の高さを幾つか選べるのとカラーバリエーションも豊富。収納の大きさやデザインにこだわりたい方にオススメです!
お家の中の”もったいないスペース”を収納に変えてみるのはいかがでしょうか?

TOTO WYとエスクアへリフォーム

投稿日:2022.04.21

こんにちは

みずらぼ千里丘店です。

 

先日終えたマンションのお風呂と洗面台交換工事をご紹介いたします!

 

◆お風呂

TOTO WYシリーズ Pタイプ 1418サイズ 

元々換気扇の交換でお話をいただいておりましたが、築20年近く経っており、お風呂の交換をさせていただくことになりました。 

 

今回、全面のパネルをプレミアムグレードの【パティオホワイト】で選定しました。 

自然の風合いを生かしランダムに積み上げたモダンな石目柄が、清潔感のある浴室空間を演出します

 

 

最高グレードのパネルは、やはり美しいですね

◆洗面台 

 

 TOTO エスクア W1050サイズ 

お風呂の交換時に洗面の内装を触ることもあり、洗面化粧台の交換もお任せいただくことになりました。

お客様がクリスタルカウンターに惹かれたことで、エスクアへ交換することになりました。 

 

エスクアは、セミオーダー感覚でこだわり空間が叶えられる洗面化粧台です。 

 

間接照明から高級感が漂っております 

【木製三面鏡】は、上下LED照明で、調色機能がついています。 

例えば、朝は昼白色で夜は温白色で・・・など時間帯や気分に合わせて切り替えが可能です。 

 

細かいところですが、カウンターが薄くフラットなシルエットな為デザイン性が高い商品です 

一般的には洗面台の前面は数センチの前がかりがあるのですが、こちらは天板の厚みとフラットです !

カウンターは、光を透過し美しく、耐久性も兼ね備えた【クリスタルカウンター】です。

少し透けていてこれまた美しいですね

 

また、今回選定いただいた水栓は【エアインシャワー】で、少ない水でしっかり洗え節水効果を高めてくれます。

水滴に空気を含ませることで従来より最大20%節水になります。 

リフォームが終わり、私自身『こんなに綺麗なものなのか』と感動しました。 

将来、私もこのような素敵な商品を取り付けられたらと夢が膨らみます

 

最後になりましたが、ご協力いただきましたY様、誠にありがとうございました。 

引き続き、トイレ交換工事もよろしくお願いいたします。