スタッフブログ

新商品洗面化粧台 LIXIL『EV』

投稿日:2023.06.26

こんにちは! 

みずらぼ桂南店です。 

 

この度、桂南店の洗面台の展示品が新しく入れ替わりました! 
LIXILの『EV』(奥行500タイプ)です。 

扉柄は木目調のクリエモカです。 

 

カウンターですがバックガードとボウルが一体成形になっておりますので 

 

はねた水滴なども拭き取れやすくなっておりますのでオススメです! 

 

対面キッチンでリビングとつながる充実した空間を。(戸建て)

投稿日:2023.06.22

この時期の台所のおたのしみは、みなさん何でしょうか?
なんとも言えない甘酸っぱい香りに包まれての自家製シロップのづくり(梅仕事)たのしいですね。
太陽が一番輝く夏至を喜び🌻仕込んでおいた青梅の熟成を待ちわびている田村です。

さて、今回の施工事例はキッチンダイニング

🔸キッチンは『3つの』が使いやすさのポイント
①空(収納)②時(動線)③人(見え方)
🔹新設により
手元のコンセントで素早く簡単に調理家電が使いこなせるようになりました。
また、キッチンを対面にすることにより作業動線の改善でお料理がしやすく
カップボードで収納の確保し、すっきりとしたストレスフリー三要素をクリア。
他の家事との連動性にも対応したキッチンのリフォームを実現しました。

🔹ダイニングのフローリングの張替え、クロスの張替え
明るい白い空間の確保にとどまらず、さりげないアクセントクロスとフローリングで
ご要望の白すぎない落ち着いた雰囲気で、ダイニングとリビングからの見え方も大きく変わりました。

🌻キッチン設備の特徴🌻

🔸パナソニック ラクシーナ 対面式のI型 2550サイズ
扉CH20 アースホワイト柄で全体的に明るめの優しい雰囲気

■ラクシーナのラクするシンク
最初のキレイがながくつづく、汚れが落ちやすく、傷がつきにくい新素材です。
スゴピカ素材は、撥水・撥油性分を配合しているので水垢や醤油などの汚れも洗剤を使わずに
水をふくませたふきんでキレイに落とせます。

■食器洗い乾燥機
■クッキングコンセント
■最高等級F★★★★
低ホルムアルデヒド対策の使用面積制限を受けない最高等級の商品。
■水栓金具
スゴピカ素材のサラサラワイドシャワーで浄水器一体型の混合水栓。
■レンジーフードは常時換気モードを搭載
改正建築基準法で定められたシックハウス対策のために、約80~110㎥/hの風量で運転。
■カップボード
壁付けカウンタープラン
🔸照明
Panasonic キッチン洋風シーリングライト 昼白色 LSEB1199
キッチンベースライト 昼白色 LSEB7007
🔸フローリング メーカー 丸玉 にどむエコ NDM-2LM-T1D ライトマロン
🔸クロス 天井SLP606 壁LB9473

🌻施工の工夫🌻
キッチンとフローリングのリフォームだったので、フローリングを先にして
養生を床全面にして傷をつけないように配慮しました。

また、キッチンの配置を変えるため配線、給排水、ダクトを新設する必要があり
大掛かりな工事になることが予測できたため、
工事中の近隣への配慮ご挨拶をしっかり行いました。

お客様のご要望やライフスタイルの変化に耳を傾けて取り組んだ結果、
「任せてよかったな、イメージ通りに仕上がった」と喜んでいただきました。

Before


ビフォーアフター

ご要望は明るいイメージのキッチンへのリフォーム

After

明るいイメージの対面キッチンを実現し
使いやすい調理家電の配置にリフォーム

モダンなタイル調クロスで彩るスタイリッシュな空間

投稿日:2023.06.20

こんにちはつかしん店です☺

暑い日が続きますので、水分補給をこまめに行い熱中症にはお気をつけください🌞

本日は、近づいても本物のレンガに見間違うほどデザイン性の高い壁紙をご紹介いたします。

東リ WVP4162

防火性能 不燃 防火種別 1-4
機能 防かび/SV/ホルムアルデヒド等級 F☆☆☆☆

少しくすんだグレーとベージュを混ぜたような何とも言い難い曖昧なお色味。優しい落ち着きを空間にもたらします。

モダンな雰囲気の家具だけではなくビンテージテイストの家具との相性も良く、リビングなど大きなお部屋のアクセントクロスにもおススメです。

お部屋の壁紙を変えるだけでも印象はがらりと変化します。

内装のリフォームは工期や費用面でも比較的チャレンジ頂きやすいリフォームです。

壁紙の組み合わせが難しいので、これまでシンプルな白い壁ばかりを選ばれていたお客様にも、思い切ってアクセントクロスを採用して頂き空間が一気変化したと喜んで頂くことが多いです。

みずらぼには内装デザインも得意なスタッフが多く在籍しておりますので、是非お声掛けくださいませ!

※上記画像は東リのカタログから抜粋しております。

お気に入りの大胆な花柄クロスで理想の空間に

投稿日:2023.06.18

こんにちは!みずらぼみのお店です。

本日はクロスの施工事例をご紹介します!

こちらのお客様は水廻りの工事を弊社にご依頼頂いたのですが

採用させていただいた壁紙がとってもおしゃれだったのでご紹介いたします。

洗面室は壁一面の花柄ですが、とっても上品で白のものが映える空間になりました。

トイレは今までのちょっと薄暗い印象を払拭するような縦柄のストライプの壁紙でシャープな印象に

様々な色柄の入ったクロスをアクセントにし、大人な印象の空間に仕上げました。

組み合わせ次第で様々な印象をあたえる壁紙のリフォーム

皆様も是非お気に入りのクロスをさがしてみてくださいね。

【壁紙のご紹介】
洗面室壁クロス:FE74493(サンゲツ)

トイレ周辺クロス: LL-7888(リリカラ) アクセントクロス:RE53522(サンゲツ)

Before

after

before

TOTO クラッソを施工しました

投稿日:2023.06.18

夙川店 井野です。

先日完工しましたキッチンの施工事例をご紹介します😊

 

<BEFORE>

<AFTER>

アドバイザーから提案したTOTO クラッソのキッチンを気に入ってくださり、この度設置させていただきました!
扉カラーはモータシェンナ柄

透明感のある美しいクリスタルカウンターとぴったり調和しています。

タッチレス水ほうき水栓や食洗機を選んだことで、作業の効率もアップし大変ご満足いただけました✨

 

全面的な内装もお任せいただきましたが、特に洋室のお洒落なアクセントクロスが施主様こだわりのポイントです

【サンゲツ RE-53516】

 

 

S様、浴室工事に引き続きこの度も弊社にお任せいただきありがとうございました!🍀

洗面室の施工事例

投稿日:2023.06.17

こんにちは!みずらぼ西神中央店です🍀

今回は洗面室の施工事例を紹介します!

【商品】LIXIL ピアラ

洗面ボウルが深く、端に金網があるのが特徴的な洗面化粧台です!
木目調に合うように、ベージュ×ホワイトのクロスを貼り、お洒落で落ち着きのある空間になりました🌼

洗面室は、洗面化粧台の背面のクロスをアクセントカラーにする事で一気にお洒落になります!好きなカラーをアクセントで入れるのも👍

お客様にも喜んで頂き、本当に良かったです!

(before)

(after)

TOTO サザナ Tタイプ 施工事例

投稿日:2023.06.15

皆様こんにちは!
大井です!

先日、浴室の改修工事をさせていただきました。
浴室はTOTOのサザナTタイプという商品です!
今回の工事は扉廻りこだわりました。引き戸から折れ戸に仕様変更し、枠仕舞に気を付けました。
引き戸部分はアイカ製のサニタリーパネルを採用し、引き戸部分を塞ぎました。サニタリーパネルの特徴は何といってもお掃除のしやすさ!
もともと脱衣場から浴室へ段差があったのですが今回の工事で段差を無くしバリアフリーにしました!
段差がなくなりお掃除も出入りするときも楽ちんです!

お施主様にも喜んでいただきこちらも大変嬉しくなりました!!

御見積やが現地調査など、ご希望がございましたらどしどしご応募くださいませ!!
ご質問やご相談がございましたら何なりとお問合せ下さいませ!!

before

After

LIXILの洗面化粧台 ピアラ

投稿日:2023.06.11

皆さんこんにちは!みずらぼの八幡です。

 

今日はLIXIL の洗面化粧台『ピアラ』W500のマンション施工事例のご紹介です。

 

今回、洗濯機を買い替えるご予定があり、
洗面台を変えて洗濯機側のスペースを広げたいとご希望いただきました。
 

床がコンクリートで排水位置を動かすことができないので、
既存の洗面化粧台の幅60㎝を10㎝減らし、幅50㎝の品揃えがある、
使い勝手も良い『ピアラ』をご提案させていただきました。
 

 

before 

 

After 

 

 

カラーはナチュラルなご自宅の雰囲気に合わせ、
木目調のクリエペールで内装とも統一感のある素敵な仕上がりになりました。

ご希望いただいていた洗濯側にも空間ができ、お客様にも喜んで頂きました! 

 

もしご興味あれば,お近くのみずらぼに是非ご相談くださいませ。   

  

Panasonicウスイータ

投稿日:2023.06.10

こんにちは!みずらぼHDC神戸店です!

本日はPanasonic床材 USI-TA【ウスイータ】をご紹介いたします!
【ウスイータ】その名の通り、1.5㎜の薄さ、軽くて、省施工!
既存の古くなったフローリングの上から貼るだけの簡単リフォーム床材です!

両面テープの間に専用接着剤を塗布して圧着していきます。一枚あたりも軽くて短いので施工時間がかからないのも魅力の一つです!

上貼りだから、既存のフローリングを剝がす際の騒音や粉じん、廃材を軽減できとてもエコ!

さらに、床暖房の上からも貼れて1.5㎜の薄さしかないので温かさもほぼそのまま!
床暖房施工時の温度比較

ペット用に滑り配慮仕様もありますので、運動量の多い小型犬の転倒を防ぎ、足腰の負担をやわらげます!

床だけではなく、壁面にも貼れるので腰壁やキッチンカウンターのアクセントリフォームにも!床と色柄を合わせると空間に統一感が生まれますよ😊

いろんな場面で活躍!?高機能織物シートのご紹介

投稿日:2023.06.04

皆さんこんにちは!!

みずらぼ高槻店です。

本日は畳や襖、腰壁や造作家具にも使用できる高機能織物シートをご紹介いたします!

こちらは光洋産業さんの商品『ReFace』という商品で
〇撥水・防汚・防カビ仕様で変色もしにくい!

汚れが付きにくく、水拭きもできるのでお手入れ簡単♪

〇アレルギー対策に

シックハウス症候群の原因ホルムアルデヒド不使用で赤ちゃんにも安心♪

〇耐久性抜群で滑りにくい!

耐摩耗性に優れ表面も滑りにくく、ペットや高齢の方にも安心です♪

今回は猫ちゃんが引っ搔いてしまうのでとのことで襖に使用させていただきました。

色もバリエーションも豊富ですので気になる方はぜひお気軽にご相談くださいませ😊