スタッフブログ

水廻り工事(ユニットバス・キッチン・洗面台・トイレ) Part④

投稿日:2014.06.16

こんにちは

いや~、ワールドカップ盛り上がってますね~

日本負けちゃいましたけど、次回のギリシャ戦に期待したいと思います

それはさておき・・・お待たせしました

先日ご紹介した工事の完成をアップしたいと思います

今日は、お風呂まわり・トイレを紹介したいと思います

Before

 

 

脱衣所廻は、お風呂の入口に手洗器が

かぶっていたため、

出入りが非常にしづらかったです

 

 

 

After

 

洗面台は、LIXILのリフラ

お風呂のドア位置をずらし、スペースを確保

なんと奥行き37センチの洗面台を設置 し、

収納もできるようになりました

 

 

 

 

Before 

 

 

トイレは隅付 タイプで、

収納も少なかったです

 

 

 

 

 After

 

トイレは、INAXのアメージュ 

収納BOXも設置し、節水タイプの

トイレに交換

入口ドアも開閉スペースが通常ドアの約1/3のものを設置

これで脱衣所~トイレの動線も楽になりました

 

次回は、ダイジェストで全貌をご紹介したいと思います

 

水廻りのリフォームでお悩みのお客様

どうぞお気軽に豊中店のスタッフまでご相談くださいませ

心よりお待ちしております

 

 

カテゴリ:common リフォーム工事

商品紹介!TOCLAS洗面化粧台 EPOCH(エポック)

投稿日:2014.06.15

 

こんにちわ西宮夙川店です!!

最近はワールドカップの話題で盛り上がってますね

皆様もご覧になられてますか??

さて本日は夙川店に展示している商品の紹介します!

TOCLASの洗面化粧台 EPOCH(エポック)です

ボウルが広く使え、素材も人工大理石で作られていて汚れに強く・衝撃に強いです!

そして水栓周りの水アカが溜まりにくい【ハイバックカウンター】になっていますので

ボウル・水栓共にお掃除しやすくなっております!

ミラーも三面鏡で

ミラーが前に出てくるので、髭剃りや歯磨き・メイクをするときなどに前かがみにならなくていいのですごく楽チンです

 

さらに、朝に家族と洗面所を使う時間が重なってしまってもミラーを横に出せるので2人で使うことも朝に混雑せずに済みますね

今回紹介させて頂いた商品以外にもたくさん展示しているので実際に触れて実感して頂ければ商品の良さがわかると思いますので、是非お越しください

 

 

 

 

 

 

奥行きがスリムな洗面台 Cライン

投稿日:2014.06.10

とうとう梅雨の時期になりましたね

毎日ジメジメ・・・天気予報とにらめっこ・・・

カラッと晴れた夏が本当に待ち遠しいです!

 

先日、洗面台の取替と内装工事を施工しましたので

ご紹介いたします。

 

 

■□ Before □■

 

奥行きがスリムな洗面台 Cライン Before以前はお部屋の入り口よりも大きいために、扉の枠を切って押し込んである状態でした。

元々コンパクトなスペースに大きなボウルが据えてあり、キャビネットもあるため、見た目にも窮屈な感じでした。

 

■□ After □■

 

奥行きがスリムな洗面台 Cラインそこで!お客様が望まれる収納量があり、扉の枠よりはみださないということで・・・

スリムな洗面台 パナソニック Cライン

をご提案し、ご採用いただきました!

Cラインは奥行きが450mmとスリムな洗面台でキャビネットを撤去した分、スペースが空いたので間口を90cmにし、洗面台をゆったりとお使いいただけるようにしました。

 

 

~パナソニック Cライン~

 

奥行きがスリムな洗面台 Cラインは奥行きが450mmと一般的なサイズより100mmもコンパクトでスペースを活用して取り付けることができます

またCラインはワイドカウンターで広々使え、収納量もたっぷり!

奥行きがスリムなので限られたスペースも有効に活用できます。

 

 

奥行きがスリムなCライン…優れものですね

 

内装も明るくスッキリとした印象になるよう、白を基調とし                       洗面台の後ろ壁は奥様のお好みにあわせて、淡い花柄にしています。

 

奥行きがスリムな洗面台 Cラインをご主人様・奥様に大変よろこんでいただくことができました

今回は洗面台の工事をお任せいただき、本当にありがとうございました!

 

洗面台:パナソニック Cライン

奥行き:450mm

水廻り工事(ユニットバス・キッチン・洗面台・トイレ) Part③

投稿日:2014.06.10

こんにちはニコニコ

お待たせしました

先日ご紹介した工事の完成をアップしたいと思います

まずは、キッチン

Before

 

以前は、全体的に暗く

調理スペースや収納量も

限られていました

 

 

 

After

 

キッチンは、PanasonicのV-style

台所は、あまり日が当たらない場所でしたので、

明るい雰囲気になるよう心掛けました

全体的に白を基調にし、キッチンの照明だけでは暗いのでダウンライトも設置しました

 

 

 

次回は、お風呂・洗面・トイレを紹介していきますので

お楽しみに~

 

 

カテゴリ:common リフォーム工事

水廻り工事(ユニットバス・キッチン・洗面台・トイレ) Part②

投稿日:2014.06.03

こんにちは

ワールドカップ、もうすぐはじまりますね

ボクは、ユニフォームも買って

応援する準備万端です

みなさんは、準備できてますか

さてさて話は変わり、

大変、お待たせしました

前回の工事のつづきをご紹介したいと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

写真は 6畳の和室をフローリングにし、

ダイニングとつなげたLDKにしているとこです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キッチンの方も、着々と進んでいます

これは、撤去後、新しいレンジフードと吊戸棚を

つけているところです

 

 

次回は、完成の様子を紹介したいと思います

 

カテゴリ:common リフォーム工事

パネルを貼りお掃除が簡単な洗面スペースに

投稿日:2014.05.28

 

洗面台の工事をレポートさせていただきます!!

 

水ハネ パネル 洗面 

 

 

以前は洗面と洗濯機の間に間仕切りがあり、

空間に圧迫感がありました。

 

BEFORE

 

施工前 水ハネ パネル 洗面 

 

施工前 水ハネ パネル 洗面 

 

 

AFTER

 

水ハネ パネル 洗面 

 

広々としたボウルのパナソニック ウツクシ―ズを設置しました!

スライド引き出しでたっぷりと収納ができます

 

間仕切りをなくし空間も広々とした印象に

 

 

また周りの壁にはパネルを貼りました。

パネルで水ハネの心配もなくさっと拭くだけでお掃除が簡単です!!!

また優しいピンクのパネルで可愛らしい雰囲気に☆

 

この度は工事をお任せいただき有難うございました

 

 

 

 

おすすめ洗面化粧台♪~エポック・ピアラ・ウツクシーズ~♪

投稿日:2014.04.17

こんにちは!

みずらぼHDC神戸店です

オススメ洗面化粧台を3つご紹介します

 

メーカー名:TOCLAS(トクラス)

商品:EPOCH(エポック)

 おすすめポイント

【ハイバックガードのボウル】

人造大理石のボウルは、バックガードまでなめらかな曲線でつながる継ぎ目のない一体成形。水はねもサッと一拭きできれいになります。

 

【壁出し水栓】

水栓の根元は、水も汚れもたまりにくく、衛生的でお掃除もラクラクです。

 

【両サイドにWミラー】

両サイドミラー内側のミラーが、合わせ鏡になる新発想。手前に引き寄せられるのでメイクの際に便利です。

 

【乾くん棚】

歯ブラシやコップ、石鹸などをすっきり収納。湿気も自然に換気するアイデア設計だから快適です。また、ステンレス製の網棚は簡単に取り外して洗えるので清潔さを保てます。

 

 

メーカー名:LIXIL(リクシル)

商品:Piara(ピアラ)

 おすすめポイント

【壁出し水栓】

汚れが溜まりにくくホース引き出し式なので、

洗面ボウルのすみずみまでシャワーが届きいつも清潔。

 

【ウェットパレット&ドライパレット】

ウェットパレットはコップや泡立てネットなど、濡れたものを気兼ねなく置け

取り外し可能で、広く使いたいときには取り外して使用できます。

また、ドライパレットは濡れたくないものを一時的にするのに便利。

サイドガード付きで水垂れを防ぎます。

 

【くもり止めコート】

コーティングなので消し忘れもなく、
消費電力もゼロで快適に使用できます。

 

【大型洗面ボール】

やわらかなカーブ形状でワンサイズ上の広さを実現。

広く平たい底面なのでつけ置き洗いでも大活躍です。

 

 

メーカー名:Panasonic(パナソニック)

商品:ウツクシ―ズ

 おすすめポイント

【タッチレス水栓すぐピタ】

手を近付けるだけですぐ水が出で、離すと止まるので

手洗い中の出しっぱなしが無くなります。

水を溜めるときには、ワンタッチで手動に切り替えができます。

 

【ツインラインLED照明】

上からではなく両側からくっきり照らし、影をつくらず顔全体をしっかり光が当たります。

ファンデーションの塗りムラや、ひげの剃り残しもしっかりチェック。

 

【有機ガラス系新素材】

汚れの原因である水アカをはじき、万一付いてしまっても撥水性に優れているので、

さっと拭くだけでキレイになります。

 

【すっきり家電収納】

収納内部にWコンセントを設置。シェーバーや電動歯ブラシなど、内部に設置したコンセントを使い、いつもの収納場所で充電が可能です。

 

全メーカ取り扱いしておりますので、

お客様のご要望にあった商品をご提案させて頂きます

お気軽に是非ご相談ください。

システムキッチン【パナソニックVスタイル】

投稿日:2014.03.24

こんにちは

最近、少しずつ暖かくなってきて春らしくなってきましたね

 

さて、今回はシステムキッチンのリフォーム工事をさせていただきました。

【Before】

 

 

 

 

 

 

 

 

【After】

 

 

 

 

 

 

PanasonicのVスタイル

扉色:V20ベージュ

 

以前の収納は開き扉で奥の収納が取り辛かったのに対し、今回は引出し収納なので、奥のモノが見やすく・取り出しやすくなりました

 

今回は、キッチンと合わせてリビングと和室のクロスの貼り替えもさせていただき、お部屋が明るくなった気がします

 

工事をお任せいただき、誠にありがとうございました。

今後とも宜しくお願い致します。

おしゃれタイル~名古屋モザイク工業 コラベル~

投稿日:2013.10.31

こんにちわ!

みずらぼHDC神戸店です

以前、尼崎つかしん店西田さんが書いていたブログの

サングリアのお店がとても気になりました!

 

 

 

赤ワインのカクテル サングリアとても美味しそうですね

もう1つ気になったのが、後ろに写っているタイル!

なんておしゃれなんでしょう

これは、『名古屋モザイク工業 コラベル』でしょうか

ドラマの内装にもよく登場しますよね!

 

色の組み合わせも自由にできるので、

自分だけのオリジナル空間がつくれます

名古屋モザイク工業のホームページでは色合わせのシュミレーションが出来て、

とても楽しいですよ!

 

ちなみに西田さん!

お店はこちらでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

※写真 お店のホームページより

 

間口1800mmに対応できる洗面化粧台 ラルージュ 大阪市都島区

投稿日:2013.10.30

 

 

こんにちは! 尼崎つかしん店です

 

大阪市都島区 アネックス棟マンションのリフォームレポート

 

今回は間口1800mmにも対応できる ラルージュの洗面台をレポートします!

 

間口1800mmに対応できる洗面化粧台 ラルージュ 大阪市都島区

LIXIL ラルージュ 間口1800mm>

 

 

    ~BEFORE~

 

間口1800mmに対応できる洗面化粧台 ラルージュに交換間口1800mmに対応できる洗面化粧台 ラルージュに交換

 

 

 

 

 

 

 

 

元々間口も広くきれいな洗面台でしたが、埋め込み棚をなくして

さらに広々と使えるカウンターに交換しました。

 

 ~AFTER~

 

間口1800mmに対応できる洗面化粧台 ラルージュ 大阪市都島区間口1800mmに対応できる洗面化粧台 ラルージュ 大阪市都島区

 

LIXIL ラルージュ

レザーブラウン柄

間口1800mm

 

 

 

 

 

 

埋め込み棚の収納をなくし、間口1800mmのカウンターに交換しました。

白とレザーブラウンの色合いで統一し、高級感のある洗面脱衣所になりました。

今回設置したキャビネットは「カラクリスライドタイプ」です。

収納が便利な引出しタイプから格納して座って使えるニーススペースタイプに。

キャビネットの下が空いているとお掃除も楽々です♪

 

間口1800mmに対応できる洗面化粧台 ラルージュ 大阪市都島区ラルージュは洗面器一体形カウンターになっています。

また、排水口が右奥に配置してあるのでボウル内の作業スペースが広がります

 

 

 

以前左側にあったボウルも真ん中にもってくることで

さらにカウンターを広々とお使いいただけるようになりました

 

 

 

 

洗面台:LIXIL ラルージュ/レザーブラウン柄

間口1800mm

施工地:大阪市都島区 アネックス棟