スタッフブログ

こだわりのクロスで自分好みのレストルームへ

投稿日:2024.11.05

こんにちは!みずらぼ都島店です。
今回はトイレの内装の施工事例をご紹介します💛

クロス品番(サンゲツ)
左側一面   FE76040
メイン柄もの FE76020
天井     FE76237

 

こちらのお客様はインテリアがお好きとのことだったので、クロスにもこだわりがおありだろうと思い、現地調査の段階で色や柄の種類が豊富なカタログをお持ちいたしました!
打ち合わせでは閉店後まで一緒に案を出し合いました。
始めは、アクセントとして柄クロスをトイレ入って正面の壁にもってくることになっていましたが、お客様に写真のようなクロスの配置を提案したところ、「私もあまり分からないけど任せる!」とおっしゃってくださいました。

そして工事終了後、お引渡しの際にこの配置にしてすごくよかった!!と喜んでいただき、とても嬉しさがこみあげてきました。
言われたことだけではなく、自分にしかできない提案でこれからもお客様のリフォームのお手伝いをさせていただきます!
この度は工事をお任せいただき、ありがとうございました。

梁があっても大丈夫!高さ調節ができる洗面化粧台♪

投稿日:2024.11.02

こんにちは、みずらぼ都島店です!
本日は洗面化粧台の施工事例をご紹介いたします。

 

【before】

【after】

今回施工したのは、LIXILの「ピアラ」という商品です。

こちらのお宅は梁があることで、洗面化粧台の平均的な高さである190cmの商品の取付ができないご自宅でした。
ピアラはそんなご自宅向けに、高さが現場で調整できる【アジャストミラー】というミラーキャビネットをご選択いただけます!
ミラーキャビネットの高さは10㎜単位の調節が可能ですので、「天井の高さが低い」「梁があるから取付できる商品がない」などのお悩みを解決してくれます♪

洗面化粧台のリフォーム工事をお考えのお客様、お気軽にみずらぼにご相談くださいませ。

クリナップ 洗面化粧台 rakutowa(ラクトワ)

投稿日:2024.10.08

こんにちは!
今回はクリナップの洗面化粧台 rakutowa(ラクトワ)をご紹介いたします。

スタイリッシュな見た目で、使い勝手も良いシンプルなデザインの洗面化粧台です。

使いやすいボールに、水栓のバリエーションが豊富です。
タッチレス水栓や、ウルトラファインバブルシングルレバー水栓等もお選びできます。

また扉のカラーバリエーションも豊富で、素敵な空間を演出してくれます。 

ミラーは使い勝手の良い三面鏡や、おしゃれな収納付き1面鏡など種類が豊富です。

そしてなんと、フロントパネルとアンダーパネルもお選びいただけます!
こちらのパネルはマグネット使用可能となっておりますので、マグネット収納棚にハンドソープを置いて使用できます。

洗面ボールのお手入れが、よりラクになりますね!✨

ご興味がございましたら、ぜひお近くのみずらぼへお越しください。

TOTOユニットバス サザナのご紹介

投稿日:2024.09.24

皆さん、こんにちは!
本日はTOTOのユニットバス【サザナ】をご紹介いたします🫧

◎お掃除ラクラクほっカラリ床
断熱クッション層により畳のような柔らかさを体感していただけます!
一般的な浴室の床と比べてふかふかとしている、 かつ足裏にフィットして滑りにくくなっているので、お子様からご年配の方まで安心してご入浴いただけます👌
また乾きやすいのでカビにくく、清掃性もUPします!

◎ゆるリラ浴槽
人間工学を応用して生まれた、お風呂に入る人を優しく包み込む浴槽です🛀
頭と首をしっかり支えて背中を包み込み身体にかかる圧力が分散されるので、 自然とリラックスする姿勢になり日々の疲れを癒すことができます🍀

オプションとして…

◎床ワイパー洗浄で隅々まで洗浄+除菌 (きれい除菌水)
ボタン1つで床面に残る角質・皮脂を洗い流し菌やカビの繁殖を抑えることができます✨

◎お掃除ラクラク人大浴槽
浴槽表面がはっ水・はつ油クリア層に覆われていることにより、水も皮脂も弾いてくれます✨

ご希望に合わせてプランのご提案が可能ですので、ぜひ浴室リフォームの際にはTOTOサザナをご検討ください😊

引き戸交換工事

投稿日:2024.09.21

こんにちは。
今回は、古くなった引き戸交換の施工事例をご紹介いたします!

 

【before】

リフォーム前のドア
リフォーム前のドア

【after】

リフォーム後のドア
リフォーム後のドア

以前住んでいた方が猫を飼っていたそうで、戸の木の部分がかじられ劣化しているのが特に気になるため、きれいにしたいとご依頼をいただきました。
キッチンと和室をつなぐ戸と、縁側の障子を一新しました。

既存の枠に合わせてオーダーメイドでお作りしております。
もともと光が入るような仕様だったため、今回もガラスを採用し光が入るようにしました。

また、和室に白のクロスを貼り、それに合わせて戸もホワイトの木目を入れ、今どきでおしゃれな雰囲気になりました。
縁側の欄間(縁側の上の障子)は最初替える予定ではありませんでしたが、戸に合わせて交換することになり、とても素敵な仕上がりになりました。
敷居もレールを入れ、開け閉めがスムーズになり、お客様にはとても喜んでいただけました。

今後もご満足いただけるリフォームを手掛けてまいりますので、お気軽にお問い合わせください。

フィラーを使用したガスコンロ交換工事

投稿日:2024.09.17

こんにちは!
今回はガスコンロ交換の施工事例をご紹介いたします。

お客様より、点火不良のためガスコンロ交換のご依頼をいただきました。
そして現地調査へお伺いした際、ご希望されているコンロのサイズが既存コンロのサイズと異なることが判明しました。

そのような場合でもご安心下さい!
フィラーと呼ばれる部材を用いれば、写真のように隙間を埋めて綺麗に収めることができます!!

before

after

(赤い四角の部分がフィラーです)

【商品】
Paloma ガスコンロrepla ティアラシルバー
Paloma カッティングフィラー

弊社ではお客様のご希望される機能や商品をしっかりとヒアリングして提案・お見積りいたしますので、お気軽にお問合せ下さい!

こだわりクロスを使った洗面室工事☆

投稿日:2024.09.12

こんにちは!
洗面室の施工事例をご紹介します!

 

【before】

リフォーム前の洗面所

【after】

リフォーム後の洗面所
リフォーム後の洗面所
リフォーム後の洗面所

【商品】
⚫︎洗面化粧台 LIXIL EV(カラー:チェリー)

リクシルのEVシリーズは使いやすくデザイン性の高い洗面台で、リーズナブルな価格でおしゃれを叶えられる商品です!
内装はお客様のこだわりで、ブルーグレー系でまとめました!
アクセントクロスの模様が映えて素敵ですね✨
洗面台の右横の壁にはサニタリーパネルを貼っているので、これからは水はねを気にせずにお使いいただけます♪
サニタリーパネルは、洗面台の横のクロスを傷めたくない・カビを生やしたくない、などのご要望がある方にオススメです!

洗面室がお洒落に、そしてお手入れも楽になり、お客様からもとても喜んでいただけました✨

うれしい機能が満載✨Panasonic洗面ドレッシングのご紹介

投稿日:2024.09.10

こんにちは。
今回は弊社ショールームの洗面台、Panasonicの洗面ドレッシング『Cライン』をご紹介します。

Cラインは、家族全員が使いやすく、限られたスペースを有効活用できるように設計されています。

 

主な特徴は、

1.オープン棚取付収納1面鏡

→取り出しやすく、使いやすい収納スペースが確保されています。

収納スペースを確保

2.すっきり排水口
→フチのスキマがない排水口でお手入れしやすいです。

フチのスキマがない排水口

3.ワイドカウンター
→広いカウンターで、使い勝手が良いです。

広いカウンター

4.多彩な扉柄
→扉柄のバリエーションが多く、インテリアに合わせてコーディネートが可能です。

扉柄のバリエーション
インテリアに合わせたコーディネート

D530タイプ ブルーグレーオーク柄

 

お掃除やお手入れもしやすく、多彩なプランで暮らしや空間にフィットする洗面ドレッシングCライン✨
ご検討の際はみずらぼへお問い合わせください。

LIXIL アメージュの施工事例

投稿日:2024.08.13

こんにちは!
みずらぼ東大阪店です。

今回はトイレの施工事例をご紹介します。

 

【before】

【after】

トイレは便器のフチがないLIXILアメージュ、シャワートイレのリモコンを壁リモコンタイプに交換しました。
お手入れが楽になり、スッキリしました✨

内装はアクセントクロスを取り入れ、床はヘリンボーン柄のクッションフロアが濃い目のブラウンなので、落ち着きのある雰囲気に仕上がりました。

みずらぼでは、多数の内装メーカーを取り扱っております!
お好きな雰囲気に合わせてご提案いたしますので、ぜひお問い合わせくださいませ!

住宅省エネ2024キャンペーンのご紹介

投稿日:2024.08.10

こんにちは、みずらぼHDC神戸店です!

今回は住宅省エネ2024キャンペーンについてご紹介します!
2023年も同じような補助金がありましたが、補助額がさらにアップしお得にリフォームしていただけるようになりました。

こちらのキャンペーンは、国土交通省、経済産業省、環境省の3省が「子育てエコホーム支援事業」「先進的窓リノベ2024事業」「給湯器省エネ2024事業」「賃貸集合給湯器省エネ2024事業」それぞれの住宅の省エネリフォーム等を支援する補助制度です。

特にお問合せをいただくのが「子育てエコホーム支援事業」です。
「子育て」という文字が入っているので子育て世帯しか補助金がでないのでは?というお声を頂きますがそうではありません!
補助額の上限額が変わりますがご活用いただけます!

■補助額の上限額
・子育て世帯・若年夫婦世帯:上限30万円/戸
・その他の世帯:上限20万円/戸

例えば、
システムバス工事で最大98,000円
キッチン工事で最大53,000円
必須工事をすれば空気清浄機能・換気機能付きエアコン19,000~26,000円/台などなど!

ご面倒な申請は弊社で行いますのでご安心ください!
予算がなくなり次第終了になりますので、ご検討の方は是非一度お気軽にご相談くださいませ。