こんにちは。
みずらぼ夙川店です。
桜が咲いてきたり、気温もぽかぽかとして気持ちの良い季節になってきましたね。
ついウトウトとしてしまう今日この頃です。
さて、沢山のお客様にお声掛け頂いております、みずらぼ夙川店ですが、その中でも、今回は先日工事をさせて頂きました、キッチンの施工事例をご紹介したいと思います。
今年の年明けにキッチンの老朽化と吊り戸の使い勝手を良くしたいということでご相談を頂きました!
当初のキッチンがこちらになります↓↓
間口は2700mmあり、すでにビルトインの食洗機も付いている大きくて立派なキッチンを長年大切に使われているなあという状態でした
現在お困りの点や、使い勝手のお話をしていく中で、ご要望に沿って商品の選定、プランニングをさせて頂きました!
人造大理石のワークトップをご希望ということで、TOCLASのBerryをご提案させて頂きました
というのも、TOCLASの人造大理石はキッチン専用に開発されている独自の人造大理石で、調味料などの汚れが染みこみにくく、またすり傷がついても、家庭用の研磨材付きナイロンタワシで磨くことで補修可能。長年の使用後も表面研磨でリニューアル可能という人造大理石をご希望の方には大変オススメのキッチンなのです!
扉は鏡面仕上げのため拭き掃除もラクラクで、レンジフードはファン内のお掃除10年不要、簡単取り外しのフィルターは食洗機にかけるだけという、これまたお掃除ラクラクな商品となっております
また、アイレベルの昇降を取付、頻繁に使うものを目線の高さですぐ取り出せるようになっております。写真にはありませんが、左側の吊り戸には昇降できるカゴも組み込まれており、吊り戸をこれまで以上に使いやすくご提案させて頂きました。
たくさん悩んで頂いた分、本当に良いキッチンができました!Y様ありがとうございます!
こんにちは。
みずらぼ夙川店です。
4月に入り、いよいよ春ですね!
みずらぼ夙川店のすぐ近くの夙川沿いの桜もそろそろ開花しそうで楽しみです!!
さて、先日トイレの改修工事をさせて頂きましたのでご紹介致します。
既設品は、マンションの一般的なタンク付きトイレです。
〈お客様のお悩み〉
・便器の側面奥や後側が掃除できない。
ホコリが溜まっているのが見えているが手が届かない。
・目には見えないが、長年使っているので匂いや菌が気になる。
清潔さを保てるものにしたい。
・内装クロスの汚れ、ソフト巾木のめくれ。
などがありました。
そこでご提案させて頂きましたのが、TOTOのシステムトイレ、レストパルです。
TOTOのレストパルは、収納やウォシュレットの機能、手洗い器の位置も選択して組み合わせることができる、こだわりのシステムトイレで、各部材を自由にお客様に選んでいただきプランすることが出来ます。
清潔機能として、きれい除菌水を自動で便器にふきかける機能も搭載していますので、
除菌や、汚れの付着を防ぐこともできます。
さらに、新型になってさらに節水機能が進化し、4.8Lの洗浄水量となっています!
キャビネット内に、給水排水管・コンセントも隠れるので、かなりスッキリとした見た目になりますし、もちろんお掃除もラクになります!
キャビネット内には、トイレットペーパーやブラシ等のお掃除用品も収納できます!
お客様のご希望通りのトイレが完成し、私も嬉しいです。
みずらぼでは、お客様のご希望に沿ったご提案をさせて頂きます!
何なりとご相談くださいませ!
季節の変わり目に体調崩しやすい
夙川店の本直樹です 
季節の変わり目ですが
まだまだ肌寒い日が続いてますので、
みなさんも気をつけてくださいね
さて
今回ご紹介させていただく
リフォーム工事ですか
浴室と洗面台のリフォーム工事を
ご紹介させていただきます
ビフォー
アフター
夙川店のキッチンに
飾ってます
いや~
すてきです
きれいです
今回はガス衣類乾燥機 リンナイの「乾太くん」についてご紹介したいと思います

乾燥機を使うメリットは?
✤雨の日
や花粉
の季節なども気にせず洗濯、乾燥ができます。
室内干しのイヤなニオイも衣類に残ることはありません
また乾太くんなら天日干しと同レベルの除菌効果を発揮
赤ちゃんの衣類乾燥にも安心して使用できますね

✤ガス式の乾太くんは、天日干しや電気式の乾燥機よりも強い温風で乾燥させるので
繊維の根元から立ち上がり1番ふっくらやわらか、やさしい肌ざわりに仕上がります

✤電気式では5kgの洗濯物を乾燥させるのに約169分かかっていたのが、ガス式の乾太くんだとなんと1/3の約52分でしっかり乾かします
ランニングコストを見ても経済的ですね

マンションでも設置可能◎ベランダなど直接雨や水がかからない場所に取り付けることが出来ます
花粉のシーズンが終われば梅雨がやってきます。。。
通年使用できる ガス衣類乾燥機【乾太くん】 おすすめです

こんにちは^^千里丘店の森川です
今回はクリンレディのウォールキャビネットについてご紹介します
ウォールキャビネットは【オートムーブシステム】【プッシュムーブ】【ハンドムーブ】と、3種類あります

—————————————————-【オートムーブシステム】—————————————————-

ワンタッチで自動昇降するオートムーブは丈夫で清潔なステンレス製の収納庫が特徴で、
まな板やふきんなども収納できます
サイズは間口150cm,165cm,180cm
タイプは2パターン
①水切り&小物収納

②除菌乾燥&水切り&小物収納

ふきんやまな板を除菌までできるのは魅力的ですね~

間口75cm,90cm,120,135cmはこちらの4タイプから選べます
①食器乾燥 ②小物収納 ③水切り&カウンター ④除菌乾燥&食器乾燥




間口75cmでもたっぷり食器を収納できますね
—————————ワンタッチではなくボタンを押し続けて昇降する【プッシュムーブ】—————————
プッシュムーブはボタンを押すと収納スペースが昇降、離すと止まります。使いやすい位置で止めることができるメリットが◎
水切り&収納タイプ⇒間口150cm,165cm,180cm

水切り、収納どちらかの場合⇒間口90cm

オートムーブ、プッシュムーブどちらもLED照明付きで、
扉面材仕様かシースルー扉仕様で選ぶことができます



———————————————————–【ハンドムーブ】———————————————————-

電動ではなく、目の高さに手動で下せるハンドムーブ。使いたいときに手軽に降ろせるメリットが◎
2タイプありますがどちらも間口75cm、90cm
①収納タイプ
使用頻度の高い調味料などサッと取り出せます。

②水切りタイプ
水切り以外にも調理中の一時置きとして活用できます。

千里丘店にもオートムーブを展示していますので、実際にご覧頂くことができます
ぜひご来店ください

1月より夙川店に配属になりました、
尾崎万里菜です。
どうぞ宜しくお願い致します。
趣味は買い物と自然と遊ぶことと美味しいご飯を食べることです
最近は庄内にある美味しい海鮮のちゃんこ鍋を食べに行きました。
寒い季節なので暖かいものを食べたくなりますよね。
実家が滋賀県にあり、琵琶湖も近くにあるのでたまに帰省すると友人と釣りにいったりもしています。
前職は販売員をしておりました。
お客様とお話をすることが大好きで、深い人間関係を作りながら仕事がしたいと思っています!
まだまだ未熟ですがどうぞ宜しくお願いいたします!!
こんにちは 千里丘店 森川です
福利厚生で会社からいただく誕生日プレゼント「リッツカールトンのディナーペアお食事券」を利用して
先日旦那さんと食事に行ってきました
前回は「花筐」という和食の鉄板焼きをいただいたので、今回は炭火焼きに

美味しかった。
美味しかったので写真を撮るのを忘れてました。
覚えてる限りでは…
黒ごま豆腐に炭火で焼いた帆立
鯛
煮卵
名古屋コーチン
近江牛
蟹のサラダ
炙ったお造り
鰻が入った焼きおにぎり…など
炭火で焼くとすごくジューシーでそれぞれの素材の旨味を感じれました
そして結婚記念日のお祝いデザートもいただきました

この福利厚生には、社長より「最高のおもてなしを学び自身もお客様へ提供できるように」という意味があります
今回マネージャー様や料理長の方の気配りや心遣いに本当に気持ちもよく
「花筐」を選んでよかった!という満足感を味わうことができました
私もお客様へホスピタリティ溢れる接客ができるように日々心掛けたいと思います
それにしても美味しかったー!!
こんにちは^^阿倍野店 森川です。
あと2週間で今年も終わりですね
1年って早い~
今回はTOTO 浴室換気暖房乾燥機 【三乾王】についてご紹介したいと思います!
TOTO 三乾王は
暖房・衣類乾燥・換気・涼風の4つの役割をしてくれます
まずは<暖房>


入浴前に強い温風で浴室を暖め、
入浴中はぬれた体に風が当たって寒く感じないようにやさしい温風で暖めてくれます。
<衣類乾燥>

外に干せないときは浴室で乾燥。天気を気にせずに洗濯ができます。
梅雨の時期はすごく助かりますね!
<換気>

24時間換気を標準装備、改正建築基準法にも対応。
お風呂のジメジメ解消の手助けになります。
<涼風>

送風運転により、蒸し暑さをやわらげ、入浴後のほてりを防いでくれる夏場にうれしいモード。
窓がない浴室でも、心地よい風が流れます。
三乾王はビルトインの天井埋め込みタイプなので出っ張りがなく見た目もスッキリ

※画像は集合住宅向け
そして!みずらぼでTOTO サザナHSシリーズ・マンションリモデルWGシリーズをご成約いただくと、
この浴室換気暖房乾燥機 三乾王をプレゼント!! 13万円相当です
期間限定のキャンペーンですので、お風呂のリフォームをお考えのかたは
ぜひお問い合わせください!!
こんにちは!
夙川店です。
一気に寒くなり、本格的な冬の訪れですね
皆様風邪をひかないようお気をつけください
さて、今回は、システムキッチンのシンクに注目
して、
おすすめシンクをご案内いたします
LIXIL 『ひろびろシンク』 ※アレスタ・リシェルSIに対応
主婦の声から生まれた、横幅の広い「ひろびろシンク」
共働きの家庭において、
9割以上の家庭でシンクに洗い物が残ったまま夕食の支度を始めるというアンケート結果をうけて、
シンクの横幅を従来よりも15~18cm 広げた「ひろびろシンク」
両脇に水切り等のシンクサポートを置いても、
まな板やフライパン を洗えるようになります!
2人並んでの後片付けも余裕でこなせる広さです♪
そして!
なんといっても私のおすすめがこちらです!
『くるりん排水口』です
!!!
私が一番苦手な排水口のお掃除なのですが、
『くるりん排水口』なら、
水を流すたびにうず状の水流が排水口内部の汚れを洗浄してくれます!
洗い物をしている間に、排水口もお掃除されているのです!
水流だけを利用し、電気エネルギーを使わないエコ設計の上、
複雑なパーツもないため耐久性もいいという優れものです♪
各メーカーそれぞれ、
天板やレンジフードだけでなく、シンクもこだわって設計されています!
形や色や大きさなど、こだわりポイントが多くありますので、
ぜひみずらぼショールームで見比べてみてください♪
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております
こんにちは 阿倍野店 森川です
奈良店の高岡さんと同じく、寒暖の差が激しすぎて毎日服装に悩んでいます…
明日からぐっと気温が下がるみたいですので、みなさん風邪をひかないようにお気を付けください
先日、以前から行きたかった場所に行ってきました!
【伊勢神宮】です
ブラタモリというテレビ番組で見てから、どうしても行きたくて!
近鉄特急しまかぜでピューン!と2時間半…
まずは大好きな牡蠣を食べに志摩磯部へ

30個くらいは食べましたね~
食べた後は、「もう当分牡蠣はいらない!
」と思っていたんですが、すでに牡蠣フライが食べたい今日このごろ
それから念願の伊勢神宮



お天気も暑すぎるくらいよく、たくさんの人が
テレビで見た内宮の橋を渡ったときは感無量でした

マイナスイオンを感じてリフレッシュできました
ちなみに私が食べた的矢カキは12月ごろが身が大きくクリーミーでおすすめみたいです

« 前のページへ | 次のページへ »