スッキリ広々としたキッチン空間へ
今回はキッチンの施工事例をご紹介いたします。
【施工前】
【施工中】
【施工後】
弊社でも定番の商品であるクリナップのステディアです。
今回の一押しポイントは、ワークトップにコーリアン/アマンドナチュラル色を採用し、それに合うようにレンジフードとキッチンのパネルにホワイトを選定したことです。
またキッチンの正面の垂れ壁を撤去したこともあり、すっきりとした仕上がりになりました。
この度は工事をお任せいただきありがとうございました!
今回はキッチンの施工事例をご紹介いたします。
【施工前】
【施工中】
【施工後】
弊社でも定番の商品であるクリナップのステディアです。
今回の一押しポイントは、ワークトップにコーリアン/アマンドナチュラル色を採用し、それに合うようにレンジフードとキッチンのパネルにホワイトを選定したことです。
またキッチンの正面の垂れ壁を撤去したこともあり、すっきりとした仕上がりになりました。
この度は工事をお任せいただきありがとうございました!
こんにちは!
みずらぼの加藤です!
今回はトイレ交換工事の施工事例をご紹介いたします。
【before】
【after】
トイレの老朽化に伴いリフォームをご検討され、弊社にお問合せいただきました。
商品のご提案をした際にTOTOの機能が気に入られたので、TOTO ピュアレストMRを取付いたしました。
TOTOはウォシュレットノズルの内側と外側を除菌水で洗浄する機能や、手洗いボウルが深く水が飛び散りにくい構造になっている等、ご使用いただくうえで快適な機能が搭載されております。
トイレ交換に伴い内装工事もお任せいただきました。
空間に明るさを持たせるために、クロスと床クッションフロアはホワイト系のカラーをベースに選定し、トイレ背面の壁に水色のアクセントクロスを張ることでかわいらしい空間に仕上がりました。
施工後、「綺麗に仕上がりよかった」とのお声をいただくことができました!
トイレの老朽化や水漏れで交換をご検討の際は、一度弊社までお気軽にお問合せくださいませ。
みなさまとお会いできることを楽しみに、スタッフ一同お待ちしております!
こんにちは!みずらぼ都島店です。
今回はトイレの内装の施工事例をご紹介します💛
クロス品番(サンゲツ)
左側一面 FE76040
メイン柄もの FE76020
天井 FE76237
こちらのお客様はインテリアがお好きとのことだったので、クロスにもこだわりがおありだろうと思い、現地調査の段階で色や柄の種類が豊富なカタログをお持ちいたしました!
打ち合わせでは閉店後まで一緒に案を出し合いました。
始めは、アクセントとして柄クロスをトイレ入って正面の壁にもってくることになっていましたが、お客様に写真のようなクロスの配置を提案したところ、「私もあまり分からないけど任せる!」とおっしゃってくださいました。
そして工事終了後、お引渡しの際にこの配置にしてすごくよかった!!と喜んでいただき、とても嬉しさがこみあげてきました。
言われたことだけではなく、自分にしかできない提案でこれからもお客様のリフォームのお手伝いをさせていただきます!
この度は工事をお任せいただき、ありがとうございました。
ユニットバスの施工事例をご紹介いたします。
【before】
【after】
●商品
TOTO サザナ
在来浴室からユニットバスへ交換しました。
タイルから壁のパネルにすることで、掃除がしやすくなりました。
グリーンのアクセントパネルを採用したことにより、さわやかな印象になりましたね。
浴室のリフォームをご検討の際は、お気軽にみずらぼへご相談ください。
こんにちは、みずらぼの舛見です。
施工事例をご紹介いたします。
ご高齢のお母さまの為にマンションのリビングと和室を一体化し、バリアフリー化のために床の高さを上げる工事を施しました。
元のフローリングをすべて捲り、廊下の高さを合わせるようにmm単位で調整をしながら慎重に作業を行いました。
私自身も初めて行う工事でしたが、キレイに仕上がり、お客様にも喜んでいただけて大変嬉しく思いました。
水廻り以外の工事でもしっかりとご対応いたしますので、どんなことでもご相談くださいませ。
こんにちは!
今回はキッチン交換の施工事例をご紹介いたします。
【before】
【after】
交換した商品はLIXILシエラです。
価格がお求めやすい商品にもかかわらず選べるオプションが多く、非常に人気の高い商品です。
レンジフードはお手入れ抜群のスマート型レンジフードに交換しキッチンパネルも新しくしたので、全体的に白色に統一された綺麗な空間に仕上げることができました!
この度は工事をお任せいただきありがとうございました。
浴室の施工事例をご紹介いたします☺️
【Plan内容】
★LIXILリノビオV Eタイプ
・壁パネル:フラワーシーン
・床カラー:ベージュ
・浴槽カラー:ホワイト(ルフレトーン)
・楕円ミラー
・1200ロング浴槽
悩んでお決めになられた壁のパネルや楕円の鏡など、奥様のこだわりが詰まったユニットバスです✨
私も大好きなパネルなので、喜んでいただけてとても嬉しく思いました(*^^*)
リフォームについてお困りごとがございましたら、みずらぼまでお気軽にご相談くださいませ。
【after】
●商品
・TOTO ピュアレストQR
※カラー:ホワイト
・TOTO フロア収納キャビネット
※カラー:ライトウッド
・日本デコラックス:サニタリーパネル
※カラー:サクラピンク
今回は、背面の壁に日本デコラックスのサニタリーパネルを採用いたしました!
タンクの手洗いでの水はねでクロスは汚れやすくなるので、パネル仕上げにすることでお掃除もしやすく綺麗な状態を保てます。
日本デコラックスのサニタリーパネルは、柄のバリエーションも多く見た目もタイル模様でお洒落なので、トイレ工事の際はぜひご採用いただければと思います🌷🌷
こんにちは、舛見です!
今回はキッチンの施工事例のご紹介です。
新しくご購入された物件のキッチンのリフォームをお任せいただきました。
キッチンが大きく冷蔵庫の置き場所にお困りでした。
ご夫婦お二人でのお住まいとのことでしたので、思い切ってキッチンを小さくすることに!
元のタイル箇所は白のパネルで全体的に明るく仕上げました!
【施工前】
【施工中】
【施工後】
キッチン:Panasonic Vスタイル 扉色:ホワイトアッシュ
キッチンパネル:AICA FAN1873
明るく素敵な空間に仕上がりました!
こんにちは。
今回は、エコカラットを使ったトイレの施工事例をご紹介いたします。
トイレ
LIXIL リフォレ (色:クリエラスク)
クロス
壁 トキワ TMM6265
エコカラット カームウッドグレー
上に付いている収納は隠せるように扉付きのものに変更し、紙巻き器は今後のことを考えて手すり付きのものを採用しております。
統一感があって、まとまりのある空間になりました。
特に、背面のエコカラットはトイレの消臭にも役立ちデザインとしてもとても格が上がりますので、おすすめです!
施工日数としてもプラス1日で施工が可能なことも多いので是非ご検討ください。