スタッフブログ

ユニットバス施工事例のご案内

投稿日:2022.05.15

こんばんは🌙

今回はユニットバスの施工事例のご紹介です👨‍🔧

介護用ユニットバスの施工いたしました👨‍🔧
パスリフト(浴槽についているピンク色の椅子)が取付できるユニットバスのご選定をさせていただきました🤔

✨TOTO ユニットバス WH✨

パスリフトはTOTOしか作っておらず、このバスリフトを取付するために色々な制約がありWHでお見積もり致しました💁‍♂️

そのほか、浴室の介護の際につかまるところが必要とのことで、手すりも取付いたしました⭕️
これで安全にお風呂に入っていただけます😍

今回、介護保険の適応により、市がしている助成金制度を活用いたしました💪

✨住宅改修✨と✨住宅改造✨です

住宅改修とは上限20万までで1割〜3割がお客様負担で残りを市が払ってくれる制度になっております💁‍♂️

住宅改造とは住宅改修からはみ出た部分に対して全額ではないですが、一部市が負担してくれる制度になっております💁‍♂️

このような制度を使ってお得にリフォームしていただけました👏👏

もし、リフォームの際、少しでもお得にリフォームされたい方は是非一度、弊社にお声掛けくださいませ🤗🤗

展示品リフォレのご紹介

投稿日:2022.05.01

トイレを取り替えても、見映えが変わらず、がっかりすることも、、

リフォレなら、給水管や出しっぱなしだったお掃除道具なども隠れて、見た目すっきり、スタイリッシュな空間になります!!

 

サッと必要なモノを出し入れできる収納スペースや、手洗いしやすいコーナー手洗器など、トイレ空間そのものの使いやすさがアップします。

 

京都市近辺でトイレのリフォームの際は是非、
みずらぼ桂南店にご相談お待ちしています♬

個性的な水栓はいかが!?

投稿日:2022.04.17

こんにちは!

みずらぼ桂南店西田です!

今回は少し変わった商品のご紹介をさせていただきます。

紹介しますのは、カクダイのアイキャッチ水栓という商品です。

不思議なつくりや、まるで水栓とは思えないような個性的なデザインがおすすめの点です!!

今回はその中の2つをご紹介いたします。

まず一つ目は「誰や!パイプ上向けにしたん?」という商品です。

その名前の通り、通常下を向いているはずのパイプが上向きになっており、そしてパイプからではなくハンドル部分から水が出せる商品となっております。

2つ目は「 O・DE・N 」という商品です。 

 

 

こちらはおでんの串の下端から水が出る商品となっています。 

また、水受けのボウルの部分が土鍋のような見た目になっているおでん鍋セットもございます。 

 

 

このような個性的な水栓のシリーズがカクダイのアイキャッチ水栓となっております。 

少し個性的な商品を取り付けられたい方にはぴったりの商品です!

琵琶湖博物館🐟

投稿日:2022.03.20

こんにちは。 

みずらぼ桂南店の林です。 

 

先日、家族で琵琶湖博物館に行きました。 

色々な魚がいて私もですが息子も興奮しておりました! 

 

特に何サメか忘れましたがとても大きかったです! 

コロナが落ち着いたら色々出かけたいので 

オススメのスポットがあれば教えてください! 

 

絶品ハンバーグ

投稿日:2022.03.06

こんにちは! 

 

みずらぼ桂南店西田です! 

 

 

先日、京都にある「とくら」というハンバーグ屋さんに行ってきました! 

 

切ったとたんに皿いっぱいに肉汁があふれ出す、ハンバーグ好きにはたまらない一品でした! 

 

なんと「とくら」はみずらぼ桂南店から歩いてすぐのところにお店があります!! 

みずらぼ桂南店にお越しの際にはぜひとも一度召し上がられてみてはいかがでしょうか! 

サティスGのご紹介

投稿日:2022.03.05

こんにちは、みずらぼ高槻店 佐々木です。 

今回は、先日施工した
サティスGのご紹介を致します。

【Before】

【After】

サティスGタイプは、便器部には継ぎ目のない滑らかな便器は見た目のみならず、サッとひと拭き出来る清掃性も考慮したデザインと、男性立ち小用時の飛沫汚れや着水音を軽減する「泡クッション」、着座中はパワー脱臭、立ち上がるとより強力なフルパワー脱臭が自動で切り替わり脱臭する「Wパワー脱臭」機能などがあります。

タンクレストイレなので、お手入れしやすいことや機能性が充実しているのも特徴です。デザイン性かつ高機能な便器をご希望なら、LIXILの「サティス」を選んでみてはいかがでしょうか。 

そのほかにも、ご要望によりいろいろご提案させて頂きます。
まずはお気軽にご相談ください。 

 

洗面化粧台のご紹介

投稿日:2022.02.24

こんにちは。 

 

桂南店です。 

 

本日は洗面化粧台のご紹介です!
 

トクラスの「EPOCH/エポック」という商品を紹介します。 

 

【人造大理石のボウル・カウンター】 

トクラスの人造大理石はなんと!磨いてきれいにできるんです!! 

純度100%のボウル・カウンターのためキズや汚れがついても磨けば元通りになります! 

 

【ミラー5枚で収納たっぷりの3面鏡】 

両サイドの扉を開けると3面鏡になります。 

お化粧や髭剃りなどするときに非常に便利になります。 

写真でご紹介してますが、他メーカーさんと比べて3面鏡の奥行きもあります。 

そのため多くの物が収納できる特徴もあります。 

 

みずらぼ各店に展示がございますので、ぜひショールームで実物をご覧いただければ幸いです。 

 

お困りのことがあればお気軽にお問合せ下さい。 

キッチン【V-style】の施工事例

投稿日:2022.02.18

今回はキッチンの施工事例のご紹介です!

システムキッチン✨Panasonic  V Style

今回はPanasonicのキッチンをお選びいただきました!

特徴としましては
1️⃣浄水器内蔵型水栓✨
従来の浄水器は引き出しの奥に箱形の浄水器ユニットがあり別の浄水器専用の水栓を取付する必要がありましたが、
水栓1本で原水と浄水が切り替えできる商品が出ております。
しかも浄水器ユニットが無くなり、吐水口の部分にカートリッジ(浄水用フィルター)を入れることで浄水器が、使えるようになっております😍

これによって、引き出しを全部出して交換の必要もなくなってしまうので簡単に交換ができます😊😊
ただ、従来のタイプは1年に1回ぐらいのフィルター交換ですが内蔵型ですと3〜4カ月に1回交換になるので頻度は増えてしまいます💁‍♂️

2️⃣お掃除しやすいレンジフード✨
今回はスマートフードⅡをお選びいただきました✨
従来のものと大きく違うのは中のファンまで簡単に分解できて掃除ができるという部分です👏

ファンまでの掃除となると従来のものはたくさんの部品を外す必要がありましたが、このタイプは簡単に外すことができます😏

3️⃣キッチン収納✨
開き扉から全て引き出しに!
これにより、奥のものを取り出すのも手前のものを出さなくても取り出せるので簡単ですね💁‍♂️

 

コロナで皆様ご自宅にいる機会が多いかと思います🏠
今まで見えていなかったところや使う頻度が増えたことによって使いづらさなど、感じられる方は是非一度みずらぼにお問い合わせ下さい🤗

カテゴリ:野上 慶太 姫路店

トイレ施工事例

投稿日:2022.02.06

こんにちは。 

みずらぼ桂南店の林です。 

今回はパネル施工のご紹介させて頂きます。 

タイル貼りの壁で目地の掃除はしにくく、劣化でタイルが 

割れてしまって危ない状態でした。 

今回はタイルの上にパネル貼りをご提案させて頂きました。 

ツルツルとした壁にもなり、掃除もしやすく 

見た目も綺麗になりました。 

パネルのカラーを豊富にございますのでぜひ 

気になる方はご連絡くださいませ♬

イルミネーション☆彡

投稿日:2022.01.16

新年あけましておめでとうございます。 

 

みずらぼ桂南店西田です。 

 

先日、京都府城陽市にあるイルミネーションを見に行きました! 

 

普段は運動公園として使用されている場所にイルミネーションが設置されているとのことで 

とても広々としており、すごく快適に見物ができました!

また、BBQ場が隣接されており、いろいろな楽しみ方ができる場所になってました!! 

 

今シーズンのライトアップは終了してしまいましたが、来シーズン以降皆様にもすごくお勧めです