スタッフブログ

TOTOサザナの新色紹介

投稿日:2021.08.24

皆さん、こんにちは!
みずらぼアステ川西店です。
本日は、サザナのパネルの新色を紹介させて頂きます。
2021年8月から3色増えました!
↓プレミアムグレードの「パティオホワイト」
自然の風合いを生かしたモダンな石目柄。パッと明るく高級感のある浴室になりそうですね。

↓ハイグレードⅡの「ベルセシーブルー」
穏やかな水の揺らぎをイメージした柄だそうです。爽やかな印象の浴室になりそうですね。

↓ハイグレードⅡの「グレイッシュウォルナット」
ウォルナット材の自然な風合いを生かした木目柄です。

コロナの影響でメーカーショールームに行きにくいという方におすすめなのが、カラーシュミレーションです。
パソコンで”TOTO カラーシュミレーション”と検索していただくと見ることができます。
↓こちらは新色「ベルセシーブルー」のシュミレーションです。気になるカラーがありましたら、是非シュミレーションをお試し下さい!

初めまして。福岡と申します。

投稿日:2021.07.17
はじめまして!
みずらぼ高槻店に配属になりました、
福岡紗菜(ふくおかさな)と申します。
大阪府堺市生まれ、生粋の堺っ子です!
(かの有名な堺っ子体操、ご存知ですか?笑)
昔から食べることが大好きで
人一倍たくさん食べてすくすくと育ちました。
学生時代はイタリアンのお店で
美味しい賄いを作ることに力を注ぎました。
しらすと海苔のカルボナーラ
かなり美味しいのでおすすめです!(^_-)-☆
旅行も好きですが、今のご時世なので
しばらくおうち時間で料理を楽しもうと思います!
今家にいる時間が多い時期だからこそ
より快適な暮らしができるご提案をさせていただきます!
一緒にリフォームを楽しみましょう☆
カテゴリ:福岡 紗菜 高槻店

はじめまして!

投稿日:2021.07.12

この度みずらぼアステ川西店に配属になりました大井練太郎(おおい れんたろう)と申します。
大阪府の池田市生まれ、池田市育ちです!

小学生から現在まで野球をしています!
キャッチャーをしていますのでどんなご依頼でも受け止めます!

僕の家族を紹介させて頂きます。
愛犬の”はる”です。現在2才のミニチュアダックスフンドです。

大好物はヨーグルト。「ヨーグルト食べようかな~」言うと近づいてきます!
人間の言葉がわかるようで、とても賢いです。
僕は、本来生粋のアウトドア派で、休日はほとんど外に遊びに行っています!
ただ、このご時世ですので最近はもっぱら家で愛犬とのんびりしています^_^
そのおかげで、この春より9キロも体重が増えてしまいました…笑
何か続けられそうなダイエットがありましたら教えていただきたいです!
何事も地に足つけて取り組みますのでよろしくお願いいたします!!

トクラスのテノール

投稿日:2020.08.15

アステ川西店です。
今回は、トクラスのワークトップTENOR(テノール)のご紹介をさせて頂きます!
皆さん、トクラスというメーカーはご存じでしょうか?
楽器を作っているヤマハから生まれた会社です!
トクラスのキッチンは、グランドピアノの塗装技術を使った扉や汚れがついても落とせる人造大理石が特徴です。
人大ワークトップのデメリット、熱に弱いところを改善し、キズにも強くした商品がテノールです!
テノールは、人大にエンボス加工をした商品です。

エンボス加工をした事によって、350°に空焼きしたフライパンを10分間ワークトップの上に置いても
割れたり、変色しないそうです!
カラーは、4色あります!

↑写真にはありませんが、もう1色ソルティホワイトがあります。
このテノールのワークトップは、ベーシックグレードのbbから選択する事ができます!
人大のキッチンにされたい方は、いかがでしょうか。

カテゴリ:アステ川西店

芽が出ました Part.2

投稿日:2020.07.18

いつもナサホーム・みずらぼのブログを見て頂き有難う御座います。
アステ川西店マネージャーの白石です。
先日の桂南店のブログに笑顔100点満点の丸井さんが書かれていた観葉植物の芽の話Part.2です。
ショールームでは、毎日気持ちよくお客様を迎えることが出来るよう、朝は掃除からスタートします.
働き者のスタッフがせっせと掃除をする中で、水やり当番として観葉植物に栄養たっぷりの水を上げています。
↓モンステラは育ちすぎて通路を塞ぎ

↓名前が分からないモジャモジャの木は、まるで分身のように育ち

↓アルテシマにはキノコが生えました。(今はキノコは消えました)

アステ川西店には7種類の観葉植物がいます。

それぞれに個性と特徴がありますので、ご来店された際には是非声だけでも聴かせてあげてください。

私の行きたいリゾートホテル

投稿日:2020.07.04

皆さん、こんにちは!いよいよ7月で、どんどん夏になってきましたね!
お盆休みも近づきましたが、お休みはどこかご旅行に行かれますか?
今回は、コロナの影響で海外は行きずらいですが、リゾート気分を味わいたい!
という方にオススメのホテルをご紹介させて頂きます!
アマネムというホテルなのですが、皆様ご存じですか?
三重県の志摩市にある高級ホテルです!

↑こちらが、フロントです!
私は、実際に泊まった事はないのですが、観光の仕事の時にお客様を送りに行きました。
フロントからお部屋へは、カートでむかいます。
部屋は、「ナギ」「ソラ」「モリ」のスイートが24室とヴィラが4棟あります。
お部屋はかなり広く、高級感あふれるお部屋になっています!

夏は、暑いのでのんびり過ごすのもいいですよね!三重県は、伊勢海老やアワビなど美味しいごはんもありますので
おススメです!
暑い夏は、三重県でのんびり海産物旅行はいかがでしょうか?
その際は、是非伊勢神宮もよって見て下さいね!
他にもご飯の美味しかったホテルなどもありますので、また次回書かせて頂きます!

カテゴリ:アステ川西店

アステ川西店の松山です。

投稿日:2020.06.20

こんにちわ。
みずらぼアステ川西店の松山です。
6月13・14日の二日間で水廻りリフォーム相談会を開催させて頂きました。
当日はたくさんのお客様に来て頂き、大盛況でした!
ご来場頂きましたお客様には、感謝でいっぱいです。
今回お越し頂けなかったお客様は、定期的に相談会を開催させて頂いておりますので、是非お越しくださいませ。
コロナの影響で、まだまだ気を緩めることはできませんがどうかお身体お気を付けください。

話は変わってしまいますが、いよいよ6月19日からプロ野球が開幕します!!
私は、幼少期からサッカーしかしてきませんでしたが、野球観戦は大好きです。

甲子園で飲むビールはたまりません!
コロナもありしばらくは無観客での試合が続きますが、観戦できる日が楽しみでしかたありません。
皆様も是非、甲子園でのビール、、、野球観戦してみてください!!

3/14アステ川西店OPEN

投稿日:2020.05.02

こんにちは
アステ川西店です😊
阪急川西能勢口・JR川西池田駅直結のアステ2階に
みずらぼアステ川西店がオープンしました!!

3/14・15日にオープンイベントを行い
たくさんの方にご来場いただきまし
ありがとうございました!😆 

川西店は川西・池田・宝塚伊丹・川辺郡・豊能郡エリアとなります。
多数メーカーのキッチン・ユニットバス・ 洗面台・トイレの展示をしておりますので
お近くにお越しの際はぜひショールームにご来店くださいませ😉
スタッフ一同お待ちしております! 

カテゴリ:アステ川西店

LIXILのユニットバス、スパージュのご紹介

投稿日:2018.11.23

こんにちは

みずらぼ、夙川店の本直樹です
寒くなってきておりますので
体調管理には気をつけてください 

さて今回の施工事例は
先日工事させていただきました
LIXILのユニットバス、スパージュをご紹介します

湯を愉しむ、時を味わう。というコンセプトのお風呂になってます
最大の特徴は
肩湯、打たせ湯、オーバーヘッドシャワー

どれも高級感があり、かっこいいですね

見た目ももちろんですが心地良い感覚でリラックスできます
1日の疲れが取れて、ぐっすり眠れそうですね
さっそく
ビフォーアフターをご紹介します

ビフォーその①

 

アフターその②

 


明るくて清潔感があり、、お手入れもらくらく
CMでもおなじみの肩湯、アクアフィールが一番のお気に入りで
お風呂に入りたくて、早く家に帰りたくなる

と施主様には言っていただしました

LIXIL、スパージュ
すてきですね
この度は工事をお任せ下さり、ありがとうございました
最後に
夙川店は先月の10月でオープンしてから6年になりました!
西宮、芦屋の皆様に支えられて、ここまでやってこれました!
これからも地域密着!困った時はみずらぼへ!をモットーにして
皆様に幸せな生活を提供できるようにこれからもがんばっていきます!

宜しくお願い致します

マンションの水廻りリフォームご紹介

投稿日:2018.03.26

こんにちは

みずらぼ、夙川店の本直樹です!

春がもうすぐそこまで、やってきていますね
夙川店のすぐそばには
桜の名所100選にも選ばれた夙川公園があり
さくらが咲くと花見客でにぎわいます

普段はお散歩コースやランニングコースにもなっております

これからさくらが綺麗に咲いていくのが楽しみです
1年前の春にブログで写真をあげておりますので、
ぜひ見てください
さて
今回の施工事例は西宮市、マンション
水廻りリフォームをご紹介します

まずは浴室のBEFORE&AFTER

 

LIXIL リノビオVシリーズ Kタイプ
落ち着いた色味で癒される空間になりました
もちろん、保温性、安全性、清掃性はバツグンに良くなっております!
次に洗面台のBEFORE&AFTER

 

洗面化粧台、LIXIL L.C.
スッキリとしたデザインで快適でお手入れもしやすくなっております!
壁紙もガラッと変えて、かっこいい雰囲気になりました
次にキッチンのBEFORE&AFTER

 

キッチン、LIXIL リシェル
壁をなくして、LDKをひとつの空間にしました
キッチンはペニンシュラ型といって、対面キッチンです!
お料理教室を定期的に開催している奥様にぴったりです
楽しく会話も料理もできる空間になりました!
フローリングも変えましたので、明るい雰囲気なりました

ちなみにこのLIXILのリシェル、オススメです
収納力もバツグン!
デザインもかっこいい!
最近では新色にも注目です!!

その新色がこちら
写真はLIXIL、グランフロントショールームのものです!

 

コンロ・レンジフード・水栓はもちろん
シンクの大理石の色もブラックです

ブラックを基調としたかっこいい空間展示ででした

 

みずらぼ 夙川店にもリシェルの展示品がございますので
さくらを見たあとに夙川店にぜひ遊びに来てください