スタッフブログ

ナサホームTV!

投稿日:2023.04.11

みずらぼ川西店の本直樹です。
みなさんはナサホームのYoutubeをご覧になられたことはありますか?
ナサホームのYoutubeチャンネルがありますので、是非ご覧ください!
ナサホームTVと題して、リフォームのお得な情報や商品の知識、展示品を使った説明動画などを投稿しております😊
チャンネル登録まだの方は、ぜひチャンネル登録をよろしくお願いします
私が出演しておりますので、ぜひご覧くださいませ。
↓↓
https://www.youtube.com/channel/UC01TI9Wu8KijHMwjh8HEXow

そして先日嬉しいこともありました。Youtubeをご覧頂いたお客様がご来店されて、今度リフォーム工事をすることになりました✨
Youtubeをやっててよかったと思える瞬間でした!
これからもいい工事をお届けすることは、もちろんYoutubeも引き続き投稿していきます!
チャンネル登録をよろしくお願いします

嵯峨嵐山文華館に行ってきました!

投稿日:2023.03.14

皆さん、こんにちは!みずらぼアステ川西店の粟飯原です。
京都の嵯峨嵐山文華館に行ってきました!
江戸時代の豪華な手書きかるたは、裏側に金箔が施されており、とてもキレイでした。

2階では、伊勢物語についての展示がされていました。
「ちはやぶる神代も聞かず竜田川からくれなゐに水くくるとは」百人一首の中でも特に有名な歌ですよね。
この歌の作者である在原業平は、美男で気まま、学才はないけれど和歌に巧みだったと記されています。この業平をモデルとして作られたのが、「伊勢物語」だそうです。
あまり理解はできませんでしたが、日本画もいいなと思いました(^^)
この会館では、競技かるたの名人やクイーンが出場する「ちはやふる小倉山杯」がやっています。
今年は、予約が間に合わずいけませんでした💦来年こそは行きたいと思います!

シックな黒光浴槽!

投稿日:2023.03.09

こんにちは!
みずらぼ六甲店の大井です!

先日、浴室の改修工事をさせていただきました。
浴室はTOTOのWYのKタイプという商品です!
今回のプランの特徴は浴槽カラーをブラックに変更し、カウンター下に床ワイパー洗浄のオプションを追加いたしました!!
シックな浴槽が浴室内の雰囲気を際立たせています!!
また床ワイパー洗浄を取り付けることにより、床に付着している細菌を除菌してくれます!なんとも頼もしい機能ですね!

御見積やが現地調査など、ご希望がございましたらどしどしご応募くださいませ!!
ご質問やご相談がございましたら何なりとお問合せ下さいませ!!

おこもりステイin京都

投稿日:2023.02.15

こんにちは😆 

 

昨年、 

母と2人で京都へ 

おこもりステイをしてきました! 

 

観光はせずにホテルでゆっくり過ごしました。 

そのホテルがとても素晴らしかったので 

ご紹介させていただきます😆✨ 

 

■星のや京都 

 

客室が私邸でそれぞれが水辺に並んでいます 

客室の景色が最高で、食事も室内でできました!

 

空中茶室は嵐山を一望できる 

枕香作りなどのアクティビティ体験も 

 

他の宿泊客とはほぼ顔を合わすことなく、時を忘れてゆっくり過ごすことができました。 

 

春夏秋冬どの季節でもオススメです😆✨✨

新しい展示品!LIXILリデア

投稿日:2023.02.14

皆さん、こんにちは!みずらぼアステ川西店受付の粟飯原です。
今回は、新しくなった展示品を紹介させていただきます。
LIXILユニットバス”リデア Bタイプ”です。

浴槽はミナモ浴槽(FRP)カラーはホワイトです。
ミナモ浴槽は、肩やひざ周りが広々しており、ゆったり入浴することができます。

カウンターは、まる洗いカウンター。
取り外して洗うことができるカウンターで、壁に掛けられます。
カウンターを掛けると洗い場が広くなり、お子様と一緒に入る時に便利です。

Bタイプはエスコートバーがついており、立ち座りや洗い場から浴槽への入浴をサポートしてくれます。

フックは横に移動ができるので、好きな位置にシャワーを置くことがきます。
右利きの人も左利きの人も使いやすいですね!

エスコートバーにはシェルフが付いているので、たっぷり収納することができます。「家族が多くシャンプーが置けきれない」という方にもおススメです。

展示品のパネルカラーは”ストーンシェルグレー”を全面に採用しました。
高級感があり、とってもオシャレなカラーです。カタログで見るよりずっと美しいです(^^)
お風呂の交換をご検討の方は、是非みずらぼアステ川西店へお越しくださいませ。

ミュシャ展に行ってきました。

投稿日:2023.01.24

皆さん、こんにちは!
みずらぼアステ川西店の粟飯原です。
先日、中之島美術館で【ローレックとミュシャ パリ時代の10年】を観てきました!
アルフォンス・ミュシャは、チェコ出身の画家です。
1894年初めて世に出たミュシャの作品がこちら↓劇ポスター「ジスモンダ」

※美術館内一部撮影可能だったのですが、投稿してよいか分からなかったため、購入したハガキの写真です。
この作品は、主だった画家が休暇でパリにおらず、印刷所で働いてたミュシャに舞台女優サラ・ベルナールが飛び込みで依頼して生まれた物。
ミュシャの絵はとっても繊細でキレイな絵ばかりでした✨
また、京都でも行われるので行きたいと思っています。

【ミュシャ展 マルチ・アーティストの先駆者】
■会場 : 美術館「えき」KYOTO(京都駅ビル内ジェイアール京都伊勢丹7階隣接)
■会期 : 2023年2月17日(金)~ 3月26日(日)

クリスマスパーティーをしました。

投稿日:2022.12.27

こんにちは🌞
みずらぼアステ川西店の前田です。
本日最終出勤です!
今年も一年あっという間でしたね…コロナのマスク生活もいつまで続くのでしょうか…
そんな中ではありますが、私は毎年恒例の友人のお家で忘年会兼クリスマスパーティーをしました🎄
シェフの友人がいるのですが、それが美味しすぎてお酒が進む🥃!
アヒージョにローストビーフ、カルパッチョ…
私は食べることが大好きなので本当に元気の源です✨

私はピザを生地から作りました!
このなんとも言えない素人が作る粉っぽい生地が、美味しかったんです(笑)
外食もいいですがお家でゆっくり食べるのもアリですね☺️
皆様年末年始はなにをされますか?
良いお年を迎えられますように…✨

ユニットバス 施工事例 TOTO サザナ

投稿日:2022.12.22

こんにちは!
みずらぼ六甲店の大井です!

先日、浴室と洗面室の改修工事をさせていただきました。
バリアフリー仕様の浴室と洗面台を取付ました。
浴室はTOTOのサザナFタイプという商品です!特徴はなんといってもベンチカウンター!
腰を掛けて安全に浴槽へ入ることができます。
このベンチカウンター利点が他にもありまして、体を温めて汗をかいたらベンチで休んで、また入りなおすという事が出来ます!

洗面台は車いす仕様のものを選定いたしました。通常の商品よりも洗面ボウルの高さを低くした商品を取り入れ、足元にある配管を邪魔にならない位置に移設することにより快適にお使いいただけると思い工事させていただきました。

ご質問やご相談がございましたら何なりとお問合せ下さいませ!! 

アドベントカレンダー

投稿日:2022.12.13

こんにちは!みずらぼアステ川西店の粟飯原です。
友人からリンツのアドベントカレンダーをもらいました!
今日は何がでるかな?と開けるのが最近の楽しみです。
中身はチョコなので、毎日の癒しになっています♥
化粧品会社のもあるみたいなので、来年はご褒美として自分で購入するのもいいなと思っています!

行きつけのお寿司屋さん

投稿日:2022.11.22

こんにちは🌞
みずらぼアステ川西店の前田帆乃香です!
最近、急に寒くなってきましたね❄️ついにダウンをクローゼットから出してしまいました…!冬を越せるか心配です💦

今日は、私が行きつけの大坂のお寿司屋さんをご紹介します!
中津、肥後橋、北浜に店舗を構えるカウンタースタイルのお寿司屋さん🍣【すしのすけ】
シャリが小さめで、一口サイズなので無限に食べれてしまうのが恐ろしいのですが、美味しくて仕方がない…!✨無我夢中に食べすぎてしまいます⚠️

私はイカ🦑が好きなのですがイカは塩が振ってあるので、醤油なしでご賞味。新鮮で本当に美味しいのです😊
エビを頼むと、頭の部分を揚げるか焼くか、選ぶことができ丸ごと1匹食べれてしまいます!🦐

美味しいのはお寿司だけではなく、逸品も絶賛です!
天ぷらからお造り、酒のアテまで何でもあります!
夕方6時から夜中の4時まで営業してるので、大阪に行かれた際はぜひ一度足を運んでみてください!