スタッフブログ

LIXIL最高級グレード☆リシェルSIの施工事例

投稿日:2024.03.24

こんにちは、みずらぼアステ川西店です。
キッチンの施工事例をご紹介いたします。

お客様より
・キッチンが狭いので広々と使いたい
・サイドにカウンターを置き炊飯器等も置けるスペースが欲しい
とのご要望をいただきました。

そこでキッチン背面の壁も無くし、より空間を広くしました。

リシェルSIはLIXILの最高級グレードのキッチンです。

【特徴】

・キッチンの顔ともなる天板の部分、セラミックトップの選択可◎
→熱にもキズにも汚れにも強いため、調理に専念できる!
・引出し収納!
→扉が斜めに傾く為、引き出しを開けるための労力が30%軽減されました。
・Wサポートシンク
→2段レーンと2種類のプレートを立体的に活用することで下ごしらえも後片付けも手際よく行えます。

この他にも魅力がいっぱい詰まったキッチンです✨
選択やオプションで好みに合ったキッチンが完成します!

今回のキッチンは、木目調のフローリングになじむ色を選択。
サイドの棚も統一し、より一体感を演出いたしました。
以前に比べて収納量がかなり増え、導線が広くなったため料理もしやすい空間に仕上がったので、
気分が上がります♪と喜びのお声を頂きました☻

また、キッチン奥の壁には『エコカラット』を貼りました。
エコカラットはインテリアとしてももちろんオシャレですが、温度が高い時は湿気を吸収し、乾燥している時は湿気を放出するので、すぐれた調湿性能で快適な湿度を保とうとします。
その効果は珪藻土の約6倍、調湿壁紙の25倍以上もあります!
結露を抑えカビやダニの繁殖の抑制も期待できますし、従来の調湿建材ではむずかしかった水拭き掃除ができるのも特長です。

みずらぼでは水廻りの工事だけではなく内装工事も承っておりますので、ぜひリフォームをご検討の際はみずらぼまでお問合せください!
理想的な空間づくりをご提案させていただきます!

【施工前】

【施工中】

【施工後】

・商品:リシェルSI LIXIL
カラーU85 チェリー
仕様:天板・シンク ステンレスタイプ、4口コンロ(グリルレスタイプ)、タッチレス水栓、食洗器浅型、キッチンコンセント付
・エコカラット:EPC-2515NET/NRC1 セージグリーン LIXIL

LIXIL リフォレでシックなトイレ空間作り

投稿日:2024.02.25

こんにちは!中務です。 
本日は、LIXILのキャビネット付トイレ「リフォレ」のご紹介です😁✨✨ 
  
キャビネット付トイレは、キャビネットの中に給水ホースやコンセントを隠すことができるので
トイレ空間をスッキリとさせたい方におススメの商品です! 
それだけでなく、予備のトイレットペーパーやお掃除グッズなど普段使うものもスッキリ仕舞えます🚽✨ 

また、ウォシュレットのリモコンが便座横ではなく壁付リモコンになったことで
楽な姿勢で操作できるようになりました! 
壁リモコンは、TVのリモコンのようなものなので電気配線工事は不要です🙋 

よく水圧を気にされているマンションにお住いの方から、マンションでも設置可能かとご質問をいただきますが、 
キャビネットの中にタンクが隠れているので水圧を気にせず設置可能ですのでぜひぜひご検討ください!! 
  
今回は、内装工事もお任せいただき、お客様好みのシックな空間に仕上がりました🥰 

 

【before】

【after】

  

【商品】 

・LIXIL リフォレ I型(便器・手洗器カラー:ホワイト/キャビネットカラー:クリエダーク) 

・LIXIL 棚付二連紙巻器 CF-AA64KU/LD(カラー:クリエダーク) 

・LIXIL タオル掛 KF-AA71C 

・LIXIL 木手すり NKF-1SU/LD(カラー:クリエダーク) 

  

【内装】 

・天井クロス:サンゲツ/SP2810 

・壁クロス(①窓側一面):リリカラ/LB-9294 

・壁クロス(②その他三面):サンゲツ/SP2883 

・床クッションフロア:サンゲツ/HM-16087 

TOTO ユニットバス 壁パネルの人気カラー♪

投稿日:2024.02.06

こんにちは🌼 
福岡です。 

本日はTOTOユニットバスより、
サザナとWYシリーズの施工事例をご紹介いたします。 

ユニットバスの交換工事といえば、壁パネルの色を決めるのが醍醐味ですよね! 
最近は木目やブラック・グレー系のカラーが流行りですが、 
TOTOユニットバスではこのようなピンクやブルーの淡い色味もとても人気のカラーです。

 
【マテリアルアロマピンク】 

マテリアルアロマグリーン

明るく涼しげな石目カラーなので、 シンプル好きな方にはおすすめです!

パネルのお色選びでお悩みの際に、ご参考になれば嬉しく思います🌼

LIXILクレヴィのランドリーカウンター

投稿日:2024.01.28

みなさんこんにちは!みずらぼアステ川西店です。
本日は、ムダのないシンプルなデザインで人気のある
LIXILの洗面化粧台 クレヴィのランドリーカウンターをご紹介いたします。

奥行560mmタイプのクレヴィにはランドリーカウンターを組み合わせることができるので、
洗濯物を畳んだり、メイクやネイルをするスペースとしてご使用いただけます。
またパジャマなどの仮置きもできるので、お風呂に入る時にもとても便利です。

サイズは間口450mm・900mmのいずれかからお選びいただきますが、
現場カットができるのでピッタリサイズで設置が可能です。

洗面室に作業スペースが欲しいなという方は、LIXILクレヴィはいかがでしょうか?

グリーンのクロスを2面に取り入れたハイセンスなトイレ~ピュアレストQR~

投稿日:2023.12.24

皆さん、こんにちは!みずらぼアステ川西店です。
今回は、トイレリフォームの紹介をさせていただきます。

以前1階トイレのリフォームをお任せ頂き、今回は老朽化が気になる2階トイレのご依頼を頂きました。
ホコリが溜まりやすい便器側面にパネルが付く、TOTOピュアレストQRを設置。存在感があった大きな袖リモコンから、壁リモコンへの変更で見た目がスッキリしました。
↓before

↓after

お気に入りのグリーンのクロスは、座った時にでも視界に入るよう背面と右面に施工。床材は、アクセントと同じグリーンが入っているクッションフロアを選択しました。
奇抜すぎたかなと心配されていましたが、実際施工してみたところ上品な印象に。1階とは雰囲気の違う大人なトイレ空間となり、「違う家に来たみたい」と大変お喜び頂けました。

≪品番≫
TOTO:ピュアレストQR
アクセントクロス:サンゲツFE76755
周辺クロス:サンゲツFE76386
天井クロス:サンゲツFE76386
床:サンゲツHM-11139

浴槽にも遊び心を リノビオV

投稿日:2023.12.21

皆様こんにちは!
みずらぼの大井です!

先日、浴室の改修工事をさせていただきました。

LIXIL リノビオV Fタイプ 1616サイズ

何かと揃えがちな浴槽とエプロン(浴槽側面)の色を変えてみるというご提案をし、採用していただき工事いたしました!
浴槽本体はルフレトーンのブラック、エプロンはホワイトを使用いたしました。

なかなか施工事例でもあまり見かけないと思いご紹介させていただきました!

ユニットバスはいろいろな箇所でこだわることができるので、数ある工事の中でも特に好きです。

お施主様にも喜んでいただきこちらも大変嬉しくなりました!!
 

御見積やが現地調査など、ご希望がございましたらどしどしご応募くださいませ!!
ご質問やご相談がございましたら何なりとお問合せ下さいませ!! 

before

after

ウッドワンのパーテーションウォール

投稿日:2023.11.26

皆様、こんにちは!
みずらぼアステ川西店です。
今回は、ウッドワンのパーテーションウォールをご紹介します。
パーテーションウォールは無垢の木でできたパーテーションで、隙間から光や風が通ります。
柱の高さや桟の間隔などが簡単に調整でき、飾り棚を設けて小物を置いたり、桟にフックで掛けたりインテリアとして自由度の高い演出が可能です。
「小物置きがほしい」「光を遮らないパーテーションがほしい」という方にオススメの商品です。

スマートサニタリーUの紹介

投稿日:2023.10.22

皆さん、こんにちは!みずらぼアステ川西店です。
本日は、アイカの洗面化粧台”スマートサニタリーU”をご紹介させていただきます。
洗面カウンター×棚板の組み合わせで、スタイリッシュなオープンスタイルを叶えます。

ボウルは4種類

カウンターは3種類から選べます。↓

「ホテルのようなオシャレな洗面台にしたい!」という方にオススメの商品です。

ネイビー×ホワイトのオシャレで落ち着くトイレ~LIXILアメージュ~

投稿日:2023.09.24

こんにちは。みずらぼの金橋です。
今回はトイレの施工事例を紹介します。
シャワートイレからの水漏れをきっかけにリフォームのご依頼を頂きました。
LIXILシャワートイレKBには、1分間に1Lの水量でおしりを洗浄できるターボ洗浄という機能があり、この商品を気に入られていたことから、便器タンクはアメージュを選択。フチが無い便器で毎日の拭き掃除が軽減されます。

タオル掛けは、リング状のものをご利用されていましたが、タオルが乾きにくいためバー状のものに変更。
紙巻器は、廻り縁やドア枠に合わせた木目の棚付き紙巻き器で統一感を出しました。
トイレに調和するような壁紙にしたいという事で、ホワイトのレンガ調をアクセントに周辺クロスはネイビーでまとめ、オシャレで落ち着くトイレ空間に生まれ変わりました。
トイレという空間の中でもこだわれる部分がたくさんあり、気分を一新できると思いますので、トイレ交換の際は周りの内装やアクセサリー類の交換もぜひご検討ください!
≪Before≫↓

≪After≫↓

【内装品番】
背面の壁:サンゲツSP9802
周辺の壁:サンゲツSP9768
天井:東リVS1061
床:シンコールE5080
床の巾木:シンコールNA-10

ブラック壁紙のトイレ工事

投稿日:2023.09.10

こんにちは、福岡です 

 

今日はトイレのクロスについてご紹介させていただきます。 

 

最近の新築やリフォームでは 

一面だけを他と違った壁紙にする 

アクセントクロスが流行っていますが、 

今回は、トイレの内装工事での施工事例をご紹介いたします。 

 

  • トイレ改修工事(マンション)

・お洒落でかっこいい空間にしたいとご希望のお客様 

 

トイレカラーはグレーをご希望 

 壁や床もメインの内装材はブラックカラーをご選択 

 グレーの壁紙で壁一面と天井をアクセント
 

before 

after 

・商品品番 
 
トイレ:TOTO GG1  CES9415PX #NG2 
 
クロス:天井 サンゲツ SP-2862(グレー) 
    壁  サンゲツ SP-2862(グレー) 
    壁  サンゲツ FE74488(ブラック) 
    床  サンゲツ HM-16124(ブラック) 
 
クロス:天井 サンゲツ SP-2862(グレー) 
    壁  サンゲツ SP-2862(グレー) 
    壁  サンゲツ FE74488(ブラック) 
    床  サンゲツ HM-16124(ブラック)