スタッフブログ

町家風キッチン

投稿日:2022.02.03

こんにちは😀千里丘店の竹若です。
まだまだ寒い日が続きますね。。
春が待ち遠しい今日この頃です

 

さて、今回は先日工事させていただいたお客様の施工事例を紹介させていただきます!

おばあさまのお家をリフォームして20代のお孫様ご夫婦が住まわれるとのことでキッチンをリフォームさせていただきました。

 

BEFORE

AFTER

町家風にされたいとのことで、モダンなキッチンでテイストは黒とグレーで統一しております。

かなり雰囲気が変わりお客様にも大変喜んでいただきとても嬉しい施工事例となりました

 

 

こんなイメージにしたい!というのがある方もない方もお気軽にご相談ください!

カテゴリ:竹若 伶 千里丘店

紅葉

投稿日:2021.12.02

こんにちは。

みずらぼ千里丘店 竹若です。

いよいよ今年も残すところ1ヵ月ですね、、

この間まで暖かく暖冬なのかと思いきや最近めっきり寒くなってしまって

冬到来ですね💦皆様、体調管理にはお気を付け下さい!

この間滋賀県にグランピングに行き帰りにメタセコイアの紅葉を見に行きました!

赤くきれいに染まったメタセコイア並木のトンネルを楽しみに見に行きましたが

実際は、、

全然赤くなかったです、、(;´∀`) 

 

ただ赤くなくてもきれいな並木でしたので、行かれたことのない方はぜひ行ってみてください♪ 

カテゴリ:竹若 伶 千里丘店

年末大掃除の前に

投稿日:2021.11.10

つかしん店です。

11月に入り、寒さが増してきました。
今年の冬もウイルスに負けないよう、気を付けたいと思います。

最近、つかしん店の看板の調子が悪くなってきて、
コンセントを強めに差し込んだり微妙に角度を変えたりして使っていたのですが
寿命がきたようなので、しばらくの間修理に出ています。
見慣れた看板がないとちょっとさみしいような、違和感を感じます。

そうこうすると、今度は天井のスポットライトや埋め込み照明が
順番に切れてしまいました。

これを機に、いつもきれいな状態でお客様をお迎えできるように
手が届かず埃がたまっていた部分の清掃をしました。

電球を交換したり高所の掃除をして、すっきりしました。

年末には全員で大掃除をしますが、時々普段しないところに気にかけて
きれいにすることが大事だなと改めて思いました。

お手伝いしてくれた小山君、宮澤さん、ありがとうございました

LIXIL サティスの携帯アプリ

投稿日:2021.09.22

尼崎つかしん店です。

突然ですが、トイレに携帯電話を持って入りますか?

少し古い記事(2019年)を読んだのですが、20代、30代の半数以上が
トイレに携帯電話を持って入るそうです。
携帯を持ってトイレに入る事については賛否両論あると思いますが、
持って入るならば便利に使える製品がございます。

LIXILのトイレ『サティス』シリーズは

・おしり洗浄、水を流すなどの基本動作
・おしり洗浄の位置、強さなどの記録
・排便状況の記録

このような事が携帯アプリで管理できるようになります。

ご家族の間でもお好みの洗浄の強さなどは違うと思うので、
毎回設定しないで済む事は便利ではないでしょうか。

サティスはアプリだけでなく特徴的な機能もございます。
・便座が電動で上がりお掃除がしやすい「電動お掃除リフトアップ」
・男性の立ち小用時の飛び跳ねを軽減する「泡クッション」

商品詳細:https://www.lixil.co.jp/lineup/toiletroom/satis/

気になられた方は、お気軽にご相談ください。

現在、東南アジアでの新型コロナウィルス感染拡大の影響により、
トイレの納品に遅延が発生しております。
対象商品におきましてはメーカーから案内があり次第、
納期のご案内をさせていただく形となります。
トイレをご検討中の方は、工事日程に余裕を持ってお申し込みくださいませ。
ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。

動物に癒されました

投稿日:2021.09.21

こんにちは。みずらぼ千里丘店の竹若です。

先日神戸のポートアイランドにある『神戸どうぶつ王国』に行ってきました!!

人生で2回目なんですが、毎回動物たちの可愛さに癒されます♪

特に私が一番推してる動物はプレーリードッグです !!

リス科の動物で、草原に住んでおり、巣穴を作って生活しているんです。 

日本ではあまり馴染みの少ない動物ですが、家庭でも飼育可能な動物です。 

ただ輸入に制限がかかっており金額は高額なんです、、、一度でいいからプレーリードッグを抱っこしたい( ;∀;) 

あと、どうぶつ王国の目玉はバードショーですね! 

鷹やフクロウなどが飛ぶ姿は圧巻で飛ぶ時の風を感じられる体感ショーになります。 

小さいお子さんから大人まで楽しめますよ

動物好きな方はおそらく行かれていると思いますが、 

まだ行ったことのない方はぜひ動物との触れ合いに行ってみてください♪

動物との触れ合いが終わったら 

どうぶつ王国の近くにあるIKEAに寄って、色々な家具のコーディネートを見て 

お家の雰囲気を変たくなった際は、弊社にお電話してご依頼くださいませ

 

動物並みに癒される住空間をご提案させていただきます♪ 

カテゴリ:竹若 伶 千里丘店

玄関ドアのリフォーム

投稿日:2021.09.08

こんにちは。つかしん店です。

みずらぼは水廻りの工事を中心としたリフォームを主にしていますが、
その他にもお家のお困りごとも対応しております。

今回ご紹介するリフォーム玄関ドアは、カバー工法で
一日で簡単に取り換えが出来るのでリフォームにお勧めです。

カバー工法とは
今あるドアの枠に新しい枠を被せる工法です。

従来の工事だと壁や土間タイルを剥がしてドアを交換してから周りを補修するため、
工期が長くかかります。
また、玄関ドアの費用以外にもお費用がかかりますが、
カバー工法は現場作業が簡単でその分お費用を抑えられます。

リフォーム玄関ドアのおすすめの機能

【スマートコントロールキー】
リモコンキーを持っていれば、ハンドルのボタンを押すだけで2つのカギを1度に開け閉め可能です。
離れたところからリモコン操作もできます。
また、ICチップを内蔵したカードキーを読み取り部に近づけても施解錠できます。

鍵を回さず、触れるだけで施錠できるのはとても便利ですね
鍵穴が出ないので防犯面も良さそうです。

気になる方はみずらぼにご相談ください。

ウッドワン 木の味わいのあるキッチン・洗面

投稿日:2021.07.28

こんにちは。つかしん店です。

ウッドワンの”su:iji”[スイージー]を紹介させていただきます。
木の質感やぬくもりを感じる空間がお好きな方におすすめです^^

無垢の木のキッチン ”su:iji”[スイージー] ニュートラルカラー

スイージーにニュートラルカラーが追加されました。
無垢の木の扉に塗装をしており、家具のようにインテリアに馴染むのが特徴です。
カラーはホワイト、グレー、ネイビー、アイボリー、ライトブルー の5色
扉は押し込み框組とフラット浮造りの2種類
取っ手も真鍮やアンティーク調など、こだわりの物をお選びいただけます。

木の扉ってメンテナンス性は大丈夫?と心配に思いますよね。
スイージーは木の本来の質感を残したまま水や汚れに強い塗装をしています。
なので水や油、調味料などをこぼしてもシミになることなく、サッと拭くだけで汚れを落とせます。
キッチンの傷をお手入れできるタッチアップペイントもあり、ご自分でメンテナンスしながら長く使っていただけます。

無垢の木の洗面

一枚の無垢集成材カウンターに、水栓とボウルを組み合わせたミニマムな洗面台です。
奥行(450・520mm)、木の種類、ボウル、水栓をお選びいただけます。
タッチレス水栓も選択可です。
こういうオープンタイプは玄関や廊下などの狭い空間でも圧迫感がなく、
タイルや鏡を組み合わせたりとアレンジ自在なのがいいですね。^^

写真のオープンタイプ以外にユニットタイプもございます。
気になる方はみずらぼにお問い合わせくださいませ。

夏本番を迎え暑い日が続きますが、お体にお気をつけてお過ごしくださいね。

ユニットバス、洗面台の施工事例

投稿日:2021.03.17

こんにちは。みずらぼ尼崎つかしん店の平山です。 

今回はユニットバスと洗面台の施工事例をご紹介します。 

Before

ビフォーアフター

After

ユニットバス TOTO WY
ベースパネル ミネラホワイト アクセントパネル クレアライトグレー
浴槽 ジュエリーホワイト 

Before

ビフォーアフター

After

洗面台 LIXIL M.V
扉色 クリエペール 

ユニットバスは壁の目地が無くなった事によりお掃除がしやすくなり、
高級感のある明るい雰囲気になりました。 

床も水はけが良い素材なのでマンションでありがちなカビも発生しにくくなりました。 

 

洗面台は収納力が上がり元々ボウルの上に置いていたものを中に収納出来るようになったので
すっきりとしました。
 

 

M様この度は工事をお任せいただきありがとうございました。 

 

みずらぼでは店舗ショールームで実際に展示品を見て体感できますので
是非ご来店お待ちしております!! 

2月19日・20日【尼崎エリア限定!快適生活応援キャンペーン】

投稿日:2021.02.18

こんにちは。
みずらぼ尼崎つかしん店です。

今週末つかしんの広場でリフォーム相談会を行います。

今回は水廻りリフォームと外装リフォームの相談会ということで
みずらぼとガイソーのスタッフがご対応いたします。
お住まいに関するお悩みやご希望などぜひお聞かせください。

 

場所:つかしん 正面入口 ロマンチック広場

日時:2月19日(金)、20日(土)10時~18時

 

①設備機器の展示
LIXILやTOTO、パロマなどの設備を展示いたします。
実際のサイズ感などが分かりますので、
これからリフォームをお考えの方はご参考になると思います。

 

②タカギの浄水器を使った体感コーナー
浄水器の効果を体感できます。
新商品、ウルトラファインバブル搭載の「キレイスト」も展示いたします。
クイズにご参加頂いたお客様にプレゼント🎁

 

③お見積プレゼント
当日会場で現地調査をご依頼いただいたお客様に
JCBギフトカードのプレゼント🎁
※現地調査後のお渡しになります

 

快適な生活のお役に立てれば嬉しいです。

感染予防対策を万全にしてご来店をお待ちしております

はにわ作り

投稿日:2021.02.13

 こんにちは。

みずらぼ千里丘店の竹若です。

昨年のお話にはなりますが、プライベートではにわを作ってきました!

はにわというと、古墳に埋蔵されているものですが、フォルムがころんとしており

キャラクター化されやすい特徴もあって、親しみやすいですよね♬

そんなはにわが作れるとなっては行かずにはいられないですよね!(笑)

陶芸教室にお邪魔して、粘土を形作ってはにわを作っていきますが、

幼稚園以来粘土を触ることがなかったので、童心に帰りとても楽しかったです!

特に最後の飾りつけは1番重要なところなので、念入りに形作り私好みのはにわが作れました!!

皆さんももし機会があれば、はにわ作り体験してみてください!

カテゴリ:竹若 伶 千里丘店