YKKAPの玄関ドア「ドアリモ」のご紹介

こんにちは。
みずらぼ尼崎つかしん店の森川です。
先日YKKAPのドアリモを施工させていただきました。
玄関ドアはお客様からも満足度の高いリフォーム箇所の1つです。
常日頃から外の過酷な環境に耐え、古くなってしまった玄関ドアのリフォームはいかがでしょうか。
1日できれいになりますよ。
デザインも豊富でご自宅のイメージを一新することが可能です。
ぜひ、ご検討ください!
※画像はYKKAP様より頂戴しております。
こんにちは。
みずらぼ尼崎つかしん店の森川です。
先日YKKAPのドアリモを施工させていただきました。
玄関ドアはお客様からも満足度の高いリフォーム箇所の1つです。
常日頃から外の過酷な環境に耐え、古くなってしまった玄関ドアのリフォームはいかがでしょうか。
1日できれいになりますよ。
デザインも豊富でご自宅のイメージを一新することが可能です。
ぜひ、ご検討ください!
※画像はYKKAP様より頂戴しております。
先日、四国へ旅行に行き、建築家隈研吾さんが設計された、雲の上のホテルに宿泊してきました。
隈研吾さんといえば木材を使用した和のデザインで有名ですが、ホテル内、部屋内も木材で囲まれた空間で、とてもリラックスして過ごせました(^^)/
雲の上のホテルは本館と別館があり、今回私は別館にて宿泊しました。
本館はリニューアルのため休業中でしたので、完成したら本館にも宿泊してみたいです。
こんにちは
みずらぼ千里丘店 竹若です
先日 屋久島にトレッキングしてきました!
前日まで体力が持つかかなり不安でしたが、世界遺産見に行きたいと
気持ちだけが強くてなんとかなる精神で行ってまいりました!
1日目は8:30AM~スタートして準備運動がてら白谷雲水峡へ
トレッキングなので大阪と違い岩道を歩いていくのですが、つ、ついに雨が降ってきました😢
屋久島は雨の島と呼ばれるぐらいほとんど雨が降っており、
スタート時点では晴れだったのでラッキーと思っていたら束の間でした。。
雨の中岩の間を歩きますが、岩が濡れているので、ツルっ!と足が滑ります💦
怪我したくない一心で一所懸命歩いているとついに!!ゴールの山頂につきました!!!!
約2時間ほど山道を歩いてきたので、山頂の景色がいつもよりとても素敵な景色で達成感を
感じられました!!!
道中降っていた雨も山頂につく頃に止んだので、霧もなくすっきりとした景色が見れたので
最高でした!
お昼ご飯を山の中で食べ、来た道をたどり夕方までには下山できました(^^)/
登るより下りてくる方が道を知っているのでかなり楽に降りてこられました♪
道中いろいろな世代の方とすれ違いましたが、60代、70代ぐらいの方が
多くいらしてたようです♪
みなさん、私より体力があって歩くスピードが早かったです💦見習わないといけないなと
痛感しました💦
次回は2日目のお話をします!ついにあの有名なものを見に行きます!笑
こんにちは!
11月からみずらぼ尼崎つかしん店に着任しました青木と申します。
前職はスーツの販売をしておりました。これからよろしくお願いいたします。
プライベートな話になりますが、先日家族旅行で島根県の隠岐の島へ行ってきました!
隠岐の島は、島根・鳥取の県境から北方約60㎞に位置し
約180の島と4つの有人島があります。
島前3島:西ノ島町・海士町・知夫村
島後1島:隠岐の島町
今回は西ノ島、海士、隠岐の島の3か所行きました。
今回宿泊したホテル”Ento”は、以前テレビで松潤が紹介していたホテルで
宿泊した部屋はプライベートテラス付きで、目の前が一面海で部屋の窓は
大きな額縁のような窓フレームになっており解放感にあふれた空間でした。
日常から少し離れてなにもないことが贅沢に感じられるホテルです!
自然に囲まれながら美味しいものを食べてゆっくりしたい方はぜひ一度訪れてみてください。
こんにちは!みずらぼ尼崎つかしん店の平山です。
朝晩冷え込んできましたので暖かくして
ご体調にお気を付けくださいませ。
今回は補修工事をご紹介いたします。
マンションの和室の敷居が経年劣化により
表面が削れてでこぼこになっていました。
まずは表面をパテで形成してでこぼこを無くしていきます。
その後ダイノックシートを貼り完成です。
シートを貼ることで見栄えも変わり雰囲気が一新されましたね!
普段あまり気にして見ない所ですがいざ目に入ると気になってしまうものです。
みずらぼではこのような工事も承っておりますので
お気軽にご相談くださいね!!
こんにちは!肌寒い季節が続いておりますが、行楽シーズンの秋🍁防寒対策をしっかりしてアウトドアを楽しみたいですね(^^)/
さて、本日はみずらぼつかしん店が入っている商業施設【グンゼタウンセンターつかしん】に新たにできた飲食街をご紹介します!
その名も“にしまちキッチン”
昼も夜も、一日中いろんなメニューを楽しめるにしまちキッチン。ママみんなでブランチ、同僚と夜のちょっとした飲み会、家族みんなで夕食など、それぞれの楽しみ方でつかしんに来られる方々の“食”の満足度を高めます。
上記のコンセプトからハンバーガー、お寿司、焼肉、台湾料理,カフェなど様々なジャンルのお店が集まっています。
中でも私が一番気になっているお店は、淡路島バーガー専門店「SHIMAUMA BURGER」です!
グルメバーガーが低価格で食べられるお店とのことで、淡路島産の食材を使用し、お子様でも食べやすい自家製トマトソース等を使ったハンバーガーが魅力です!
是非、ランチで伺いたいと思っています。
みずらぼつかしん店にご来店の際は、最新のフードパーク!つかしんのにしまちキッチンでお食事を楽しんで頂くこともおススメです!
こんにちは!つかしん店の中務(ナカツカサ)です(^^)
今回は、天井&廻り縁を塗装したリフォームのご紹介です♪
天井はジプトーン、廻り縁は木製です。
AfterとBeforeの違いをご覧ください!
レンジフード付近にこびりついてしまった煤もわからなくなるほどキレイな仕上がりです!
みずらぼではこのように様々なリフォームを承ることができます(^^)/
ささいなお困りごとも是非ご相談くださいませ。
今回は、まるで魔法のような
「ドア表面の修繕リフォーム」のご紹介です♪
最初にAfterを載せます!
どこに傷があったのかわからなくなるほどキレイに修繕されています!
Beforeで修繕箇所を探してみて下さい!
お客様にも「元の傷がどこにあったのか分からない!」と喜んでいただけました☺️
みずらぼではこのように様々なリフォームをお任せ頂けます(^^)/
こんにちは尼崎つかしん店の森田です🌼
少し肌寒い日も増えましたが皆さんお体ご自愛下さい。
今回はユニットバスの浴槽とエプロンの色を変えた工事をご紹介します✨
浴槽ホワイト×エプロンブラック
高級感がぐぐっと上がりました!
落ち着いた色味のアクセントパネルがよく映えます。
ユニットバスはデザインによって様々な雰囲気に変わります。
みずらぼではお好みのデザインで心地のいい浴室にリフォームできます(^^)/
ぜひご相談お待ちしています♪
ガス機器メーカーのリンナイから、ウルトラファインバブル発生装置を搭載した給湯器が、2022年10月1日に発売されます。
ウルトラファインバブルは直径1マイクロメートル未満の微細な泡で、細かい隙間にある汚れを落とす作用があります。
その洗浄効果からシャワーヘッド、キッチン水栓、洗濯機など様々な商品に用いられています。
給湯器に搭載することで、家中のお湯がウルトラファインバブルになります。
現在、給湯器の納品に大変時間が掛かるため、壊れる前に買い替えを検討される方が増えています。
選択肢の一つに高機能給湯器は如何でしょうか?
https://www.rinnai.co.jp/releases/2022/0706/index_3.html