スタッフブログ

TOTO GGシリーズの施工事例~温かみのあるレストルーム~

投稿日:2024.01.20

こんにちは、みずらぼ明石店です。
先日お任せいただいたトイレの施工事例をご紹介いたします! 

今回はマンションにお住いのお客様のトイレへ、TOTOのGG1を設置いたしました。  
一般的な手洗い付きタンクトイレからの交換工事です!

【before】

【after】

GGシリーズは一体型のロータンクのトイレで、マンションであっても流す際水圧の心配などがありません。
そしてタンクレストイレのようなとてもすっきりとした印象なので、人気のある商品です! 

今回は今後介護が必要な方も使われるとのことでしたので、手すりを両側に設置させていただきました。 
雰囲気が明るく温かみのある木目がいいな、という施主様のご希望に沿ってとても統一感のある美しい仕上がりになりました。
施主様は介護がリフォームのきっかけとマイナスなお気持ちのスタートだったようですが、
明るく使いやすくなったトイレに喜んでおられ、私も大変嬉しく思いました。

今後もご満足いただけるリフォームを手掛けてまいりますので、お気軽にお問い合わせください。 

在来風呂からTOTO サザナへの改修

投稿日:2023.11.21

こんにちは!みずらぼの廣田です。
今回は戸建てのタイル張りの在来風呂からユニットバスへの改修工事をご紹介いたします。

こちらのお客様は洗面台と給湯器の交換工事を既にお任せ頂いていましたが、当時実施されていた補助金の関係で滑り込みでお風呂の改修もお申込みいただきました。
タイルが少し割れているところがあったり、浴槽が小さくて深い、タイルがヒヤッとする…。などいつか変えたいと思われていた要素が実はたくさんあったようで、補助金が背中を押してくれたそうです👍

水栓位置も変更し、更に使い勝手のいい浴室に変更しました。
更にサザナのPタイプをご選定頂いているので、湯量・温度を合わせておくだけでワンタッチでお湯の出し止めができるようになっています!
長く使うことを想定され、歳を重ねた時に手に力が入りにくくなった時でも操作が簡単になっています!
何より、TOTO ユニットバスは 断熱層が分厚く入っている「ほっからり床」で冬でも暖かく、「魔法びん浴槽」で浴槽内の保温効果が高いので、ご家族で入られる場合も最後の人まで暖かく入って頂けます☻

更にこちらのお客様は床ワイパーもご選定頂きましたので、ボタン一つで床の汚れをTOTO特許の「きれい除菌水」を使用して、除菌しつつ浮かして流してくれる機能付きです!更にお掃除が楽になること間違いなしです!✨

改修後、快適にお風呂に入れていますとメッセージが届き、私もとても嬉しくなりました☻

水廻りで何か気になることございましたら、お電話でもご来店でもお気軽にお声かけ下さいませ!!

設置した設備:TOTO サザナ Pタイプ 1618サイズ
壁パネル:パティオベージュ/コムホワイトベージュ
床:ホワイト (ラグ調)
浴槽:ジュエリーホワイト (エプロン共)

LIXIL サティスSブースター付きでマンションでもスッキリ、スマートなトイレに

投稿日:2023.06.27

こんにちは。みずらぼの廣田です。
今回は組み合わせ式からタンクレストイレへの交換事例をご紹介いたします。
設備の劣化から交換をご検討され、どうせリフォームするなら見た目もカッコ良くしたい!というご要望を受けました。

そこで、ご提案させて頂いた商品が LIXIL サティスS ブースター付き(YBC-S40PMF/DV-S826PM) BW1ホワイトです。

通常、タンクレストイレは高層階など水圧が弱くなりがちな場所には設置が難しい場合が多いです。しかし、このようなブースター付きですと、加圧装置がついているため、低水圧の環境でも設置が可能になります。
今回は、マンション高層階だったため、設置前に水圧検査を行い、必要水圧を満たしていることを確認し、設置させていただきました。

タンクレスのため、コンパクトな見た目でお部屋に圧迫感を与えず、スッキリとした印象に仕上がりました。
内装に関しても、周辺をホワイト色、側面のみ濃いグレー色を持ってくることで、シックながらも暗くなりすぎない提案をさせて頂きました。

壁紙クロス

・アクセント面:SP2885(サンゲツ)

・天井・周辺壁:SP2870(サンゲツ)

床クッションフロア

・HM16091 (サンゲツ)

お客さまからは、自分の家じゃないみたい!と嬉しいお言葉を頂きました。

是非ご参考にしていただければと思います。

★施工事例★

投稿日:2023.03.03

こんにちは😃
みずらぼ明石店です。

冬の寒さも落ち着き、
日中は春の兆しがありますね☺️

本日は在来浴室から
TOTOのハイグレードユニットバス「シンラ」への工事の施工写真のご紹介です。🌟✨
after

before

タイル貼りの寒い浴室から

暖かい高級感のある空間に仕上がりました✨

肩湯や、腰湯はもちろんですが、
個人的にはシンラのグレードで壁パネルを鏡面では無く、艶消しにする事で、ラグジュアリーな雰囲気を作れるのでおススメです🙇‍♂️

補助金が出る内窓設置について

投稿日:2023.02.17

こんにちは!
みずらぼテラッソ姫路店の廣田です!

今回は、今お得な補助金が出る内窓設置についてご紹介いたします!

・窓周りは冷気が入り込んで寒い…❄️
・冬になると結露が気になる…💦

実際にお客様の中でもこういったお声をよく耳に致します。
窓のサッシからガラスまで全てを替えるのには、費用も時間もかなりかかります。
これらを改善してくれるものが、内窓です!

今ある窓はそのままにして、内側にもう一つの窓を設置致します。
施工は1か所につき約半日で、事前にお家の窓にぴったり合うように採寸を行うので、窓丸ごと交換に比べ当日の工事時間が大幅に削減されます。
枠のお色も数種類から選べますので、お部屋のイメージを少し変えることも可能です✨
また、暖房が効きにくいなどのお悩みも解決され、現在高騰している電気代の節約も期待できます!💡

引用元:YKK AP プラマードU カタログ

 

現在内窓設置は
・こどもエコすまい支援事業
・先進的窓リノベ事業
2つの補助金事業で対象項目になっています!

この機会に、補助金を使って賢くリフォームしてみてはいかがでしょうか!ぜひご相談ください。

カテゴリ:廣田 詩音 姫路店

明石のおすすめスポット紹介!

投稿日:2022.11.04

こんにちは!

みずらぼ明石店 和田です。

 

先日、最近できた明石の海岸沿いにある

ハンバーガーショップへ行ってきました

 

THE FANTASTIC BURGER(ザ ファンタスティックバーガー)

 

海岸沿いということもあり景色がよく

落ち着いた空間のお店でした

機会があればぜひ行ってみてくださいね

 

 

 

カテゴリ:明石店 和田 愛

浴室ドアカバー工法の施工事例

投稿日:2022.10.21

こんにちは!
みずらぼテラッソ姫路店の廣田です。

本日は浴室ドアカバー工法の施工事例を紹介します♪

カバー工法は、事前に採寸を行い、既存の枠の上から新しい枠を取り付けてドアを取り付けるため、施工時間が短いのが特徴です!また、工事の騒音なども格段に抑えられます!

これから本格的に寒くなる前に、浴室ドアカバー工法で気密性を高め、お風呂でぽかぽかに温まるのはいかがでしょうか☺︎

ぜひお気軽にご相談ください!

明るいキッチンに!

投稿日:2022.10.07

こんにちは!
みずらぼ明石店 大津です。

 

今回はキッチンの施工事例の紹介をさせていただきます

 

【BEFORE】

壁に囲まれ少し閉鎖的な印象のキッチンスペースでした。

食洗器も置いてあり圧迫感もあります。

 

それが、こんな風に変わりました

 

【AFTER】

 

吊戸棚を撤去し袖壁も撤去しました。

下がり天井にアクセントを入れ

紺と白で明るく清潔感のある印象のキッチンに!

引き出しのキッチンになったことで収納力もアップし

キッチン回りの荷物もすっきりとしました。

 

これで毎日のお料理が楽しくなりそうですね

施主様にも喜んでいただきました

 

この度は、工事をお任せいただきありがとうございました。

 

 

 

エコキュートのお手入れ

投稿日:2022.09.02

 

こんにちは

本日はエコキュートのお手入れについてのおはなしです。

 

エコキュートは電気でお湯を沸かすだけでなく

空気の熱を利用しながらお湯を沸かすという特徴があり、

節約にもつながる為最近では取り付けていらっしゃるご家庭も

多いのではないでしょうか?

そんなエコキュートを少しでも長く使用するためには

しっかりとお手入れをすることが大切です。

 

定期的なお手入れとしては、

浴槽フィルターのお掃除(週に一度ぐらい)

配管のお掃除(できれば毎日。半年に一度は洗浄剤を使用することをおすすめします。)

そして1番重要なお手入れとして

タンク内の汚れを排出するための水抜きです。

冬のお手入れは大変なので寒くなってくる前に一度、

暖かくなって春に一度と、年に2~3回のペースが理想です。

 

お手入れ方法は取扱説明書に記載がありますので

一度ご覧になってみてください。

 

物価高騰や電気代の高騰も続いています。

小さなことからコツコツと、みなさんで節約や節電を心がけて行きましょう。

カテゴリ:明石店 岸本 健司

NORITZ クララ

投稿日:2022.07.01

こんにちは、明石店です🐙

配属してから2ヶ月が経とうとしており、沢山現場を見たり来店対応させて頂き日々学ぶ事が多く勉強させて頂いています。

そんな中私がおすすめできる商品を見つけたので紹介させていただきます。

おすすめする商品は、NORITZの「クララ」です。明石店にも展示があるのですが、
とにかく外しやすく付けやすい!
そしてお掃除が簡単!

見ていただくお客様もびっくりされる程の脱着のしやすさでお手入れの手間を軽減する事ができます。

形もスリムな形であったり、LEDの照明も3種類の調色ができるのでキッチンがすっきりし、雰囲気もいつもと違う空間で調理する事ができます。

キッチンのリフォームお考えの方は是非ご検討してみてはいかがでしょうか!

カテゴリ:明石店