スタッフブログ

展示品リニューアル

投稿日:2015.09.14

 

こんにちは。都島店 斉藤です

台風が過ぎ去り、気温がいっきに下がりましたね

朝晩と気温差の大きい季節の変わり目ですが、

みなさま体調管理にはお気を付けください。

 

さて今日は、先日新しく仲間入りしましたキッチン展示品

Panasonic リビングステーションVスタイル 』のご紹介をいたします

Panasonic

フロア扉:アルベロブラック  吊戸扉:アルベロホワイト

この展示品には、オプションとして

ソフトダウン・ウォールユニット(手動式) 』を採用しました

PanasonicPanasonic

ソフトダウン・ウォールユニットは、収納棚を目の前まで降ろして

必要なものがすぐ取り出せます。今まで脚立に上り

必要なモノを取り出していた作業が軽減され、小柄な女性にはとても便利ですね

クッキングネット  』

PanasonicPanasonic

こちらのクッキングネットは、裏表両面に機能が備わっている一石二鳥な商品です

表面は水切りとして使用でき、裏面はシンク天板と高さがそろう設計になっており、

狭いキッチンの作業スペースを広げることが可能です★★

他にも便利な機能がたくさんございますので

ぜひご来場の上、お確かめくださいませ

カテゴリ:都島店 斉藤 明美

床鳴りも改善した洗面台リフォーム

投稿日:2015.09.08

こんにちは!9月より都島店から豊中店に配属となりました。

川島奈央と申します。地域の皆様どうぞ宜しくお願い致します。

 

豊中の方は全く土地勘がなく、迷うことも…

道にも早く慣れて、豊中店に馴染みたいと思います(^^)

 

さて、都島店にて施工致しました洗面台の改修工事のご紹介をしたいと思います。

 

今回のお客様のお悩みは

Before

●洗面台の老朽化(陶器が割れてしまった)

●浴室前が床鳴りする

 

After

◇洗面台LIXIL PTシリーズ W600(現在はPVシリーズにチェンジしました)

 

PV洗面台へ交換

 

 

 

 

 

今回はW750の洗面台からW600の洗面台に変更致しました。

ボウルの高さもBeforeに比べて高くなり、使いやすくなったと喜んで頂けました!

 

そして、床鳴りですが大工さんに床を開口してもらい下地を確認すると?

(写真がなくてすみません)

浴室の湿気により下地のコンパネが剥離し、弱くなっていました。

かわりに新しい下地をいれさせて頂き補修完了いたしました!!

床鳴りも改善された洗面脱衣所

 

洗濯パンも交換し、内装も仕上げてとても気持ちのいい洗面所になりました。

 

Y様いつも有難うございます(*^_^*)

豊中店になりましたが、今後共宜しくお願い致します。

 

皆様も何か気になる点がございましたら、お気軽にご相談下さい☆

 

 

—————————————————————————————

 

******洗面台の施工事例はこちらをクリック!******

 

—————————————————————————————

 

9月5・6日の2日間~水廻りイベント開催中~

投稿日:2015.09.05

こんにちは!

 

枚方店の野辺です♪

 

本日9月5日(土)から2日間!みずらぼ全店で水廻りイベントを開催しております

おかげさまで枚方店は朝から沢山のお客様がご来店され、とても賑わっております

2日間という短い期間ではありますが、

来場特典や抽選会、ご成約特典と内容が盛り沢山です

是非、お時間のある方は少しの時間でも大丈夫ですので、

お気軽にお越し下さい

スタッフ一同、心よりお待ちしております

 

 

 

カテゴリ:野辺 敦子 枚方店

看板がキレイになりました

投稿日:2015.08.31

こんにちは!都島店の川島です。

気候がだんだん過ごしやすくなってまいりましたね。

夏場は雷やゲリラ豪雨に遭遇することが多々ありましたが、体調も崩さず

なんとか生き延びました♪

まだ残暑が続きそうですが、皆様もお気をつけ下さい。

 

そんな中、4年もの年月を経た都島店の看板の洗浄作業が行われました!落ちにくかった雨だれが……

Before

 

After

 

 

 

なんという事でしょう~匠の手によってキレイに蘇ったではありませんか☆

今回の匠は、マイスターコーティングさんです(^_-)

丁寧に洗って頂きました(^^)有難うございます!

 

マイスターコーティングさんはお家をキレイに保つコーティングの匠であります。

例えば、水廻り設備のコーティングですね(^O^)

 

 

 

 

 

 

 

 

輝きを取り戻し、コーティングを施すことでキズを防止しながらお家をキレイに保てます!

どうですか!?この輝き♪ 水廻りは特に目に見えてわかりやすく、人気メニューです。

もちろんキッチンのシンクにもOK

 

 

 

 

 

 

水廻りだけでなくフローリングのコーティングも出来ますよ!

賃貸のオーナー様で新調する予算はないけれど綺麗にしたいなどのご要望があればお勧め致します(^^)

他には…

『エコ窓コート』

紫外線を99%カットし、省エネ効果があるコーティングです。

内窓の設置などが難しい場合にも施工ができるので嬉しいですね。

多数メニューがありますので気になられた方は、

みずらぼまで是非お問い合わせ下さいませ♪

 

カテゴリ:都島店 日下 奈央

最新 畳の種類について

投稿日:2015.08.16

こんにちは!。

六甲店の原田です。

 

皆様、夏休み・お盆休みはどう過ごされていますでしょうか?

毎日暑いので、熱中症には、お気を付けください

 

こんな暑い日、和室でのんびりくつろぐのは、とても気持ちいいですよね

畳の素材であるイ草は、繊維がスポンジのようになっているので、

断熱性・保温性に優れ、湿気を吸収してくれます

なので、夏も涼しく感じられ快適に過ごすことができます

さらに森林の香りの源といわれる成分フィトンチッドが含まれているので、

室内にいながら森林浴の効果を得られることができます

 

さらに、最近の畳には、様々な機能を持たせたものがあります

少しご紹介いたします

 

〇防ダニ効果

防ダニネットや、防虫紙・炭などを入れ、防ダニ対策をした畳。

小さいお子さんがいらっしゃるご家庭でも安心ですね

 

 

 

〇洗える畳

洗剤・ブラシで洗うことができる、お手入れが簡単な畳です。

い草ではなく、プラスチックを使っているので、変色などの心配もありません

ペットを飼ってらっしゃる方や、介護施設などに最適です

 

 

 

 

〇臭いをとる畳

どうしても気になる、お部屋の臭いやタバコの臭いを、

とってくれる畳もあります

 

 

 

置き畳で、このような機能のあるものもあり、

お気軽に、畳を取り入れていただけます

 

人気の琉球畳(ヘリなし畳)など、

気になられる方は、ぜひ、みずらぼまで

 

 

カテゴリ:原田 夏実

ひらかた☆ひこぼしくんプレミアム商品券

投稿日:2015.08.03

こんにちは!

枚方店 野辺です。

 

最近毎日猛暑ですね~

枚方市は大阪の中でも特に気温が高い地域らしいので、

毎日皆で「暑すぎる・・・」と連呼しています

皆さまも熱中症にはくれぐれもお気をつけてくださいね

 

では、早速本題へ☆

枚方市内でお買い物を楽しむためのお得な「ひこぼしくんプレミアム商品券」が、みずらぼ枚方店でもお使い頂けます!

ひこぼしくんプレミアム商品券

販売開始からあっという間に完売したそうです!すごい人気ですね!

今回、枚方店だけでなく、弊社全体で地域が配布しているプレミアム商品券の取り扱い店として参加させて頂きました!

すでに商品券を手にされた方、リフォーム店でもお気軽にお使い頂けますので、

何かお困りごとや少しリフォームお考えでしたら是非商品券を使ってみませんか?

 

枚方店も取扱い店舗としてアピールさせてもらっています☆

 

水廻りのどんな些細なことでも構いませんので、是非一度ご相談ください♪

お待ちしております

カテゴリ:野辺 敦子 枚方店

レースカーテンで夏の節電

投稿日:2015.08.02

 

こんにちは。都島店 斉藤です

 

8月に入り、夏真っ只中厳しい暑さが続きますね

たくさん汗を掻いてしまう季節ですが、しっかり水分補給をおこない

みなさま熱中症には、くれぐれもご注意くださいませ

 

さて今回は、『遮熱レースカーテン』についてご紹介いたします

『遮熱レースカーテン』とは、生地の中に特殊な金属酸化物が含まれており、

レースカーテンの風合いを残しつつ、部屋に外からの明るさを取り入れながら

金属繊維が夏の熱い日差しを反射し、日射侵入率を軽減することで、

室内温度の上昇を和らげる効果があります

 

※画像は東リ株式会社様より引用

夏の家に入ってくる熱の約70%は、窓などの開口部から入る日射熱が原因です

そこで、今のレースカーテンから『遮熱レースカーテン』に交換すると、

室内温度が下がることで、エアコンの消費電力の節電が期待出来き

家計に経済的で、地球にエコロジーな模様替えが可能です

 

みずらぼでは、オーダーカーテンやロールスクリーンなどのインテリア装飾工事、

また内装工事も請け賜わっておりますので、お気軽にお問い合せ下さいませ

 

カテゴリ:都島店 斉藤 明美

フロントオープンの食洗機はTOTO クラッソ

投稿日:2015.08.01

 

今回はフロントオープンの食洗機についてご紹介したいと思います

 

 

 

フロントオープンとは何か?

 

 

 

 

こちらです

フロントオープンの食洗機はTOTO クラッソ リフォームみずらぼ「食器洗い乾燥機R フロントオープン」

 

 

今の食洗機は引き出すタイプのビルトイン型が主流ですが、

フロントオープンの食洗機なら、より多くの食器を入れることができます

 

 

 

 

2段のかごになっているので

通常のビルトインタイプではなかなか入れにくいお鍋やフライパンなどもすっきり収まります

フロントオープンの食洗機はTOTO クラッソ リフォームみずらぼ

 

 

 

 

 

また、通いかごになっているので取り外し、シンクでも使用可能

 

フロントオープンの食洗機はTOTO クラッソ リフォームみずらぼ

 

予洗いをしてそのまま食洗機へ…

 

フロントオープンの食洗機はTOTO クラッソ リフォームみずらぼ

 

 

 

 

 

 

大容量のフロントオープン食器洗い乾燥機はTOTOクラッソだけの特徴です

 

フロントオープンの食洗機はTOTO クラッソ リフォームみずらぼ

 

除菌ができるパナソニック 「まな板キレイ乾燥機」

投稿日:2015.07.20

 

 

キッチンで困るのがふきんを干す場所…

まな板の収納スペースが欲しい…

まな板を清潔な状態で使用したい…

 

 

 

 

 

みなさま、おすすめ商品があります!

 

 

パナソニック 「まな板キレイ乾燥機」

 

除菌ができるパナソニック 「まな板キレイ乾燥機」

業界初UV照射でまな板を除菌・乾燥してくれるんです!!

しかも約2分で除菌ができるので、調理前や調理途中でもさっと使用できます

しっかり除菌してくれると安心ですね!

 

 

 

ふきんも乾燥できる便利な「まな板キレイ乾燥機」、まな板2枚、ふきん2枚を収納できます。

 

 

人気の対面キッチンなら、なおさらカウンター周りがすっきりと片付けれます!

 

除菌ができるパナソニック 「まな板キレイ乾燥機」

「まな板キレイ乾燥機」はシンクの下に取り付けます。

対応しているのは、パナソニック 「Lクラス」「リフォムス」のシリーズです

 

 

 

お風呂の水あか対策!おすすめクリーナー

投稿日:2015.07.19

 

 

 

ずーっと気になっていたお風呂の鏡についている水あか

 

 

 

 

いろいろ試しましたが、なかなか効果がありませんでした

 

 

 

しかし!出会いました!解決してくれる商品が!

 

 

 

 

「スコッチブライト 鏡の水あかクリーナー」

 

お風呂の水あか対策!おすすめクリーナー

 

ドラックストアやスーパーを探しても売っていなく…アマゾンでポチっと

 

 

さっそく昨日試してみました

 

 

 

 

 

 

 

 

すごい。この一言です。

 

水をつけて白い面で円を描くようにこすると、面白いぐらいに水あかがなくなります

実際の写真を撮り忘れましたが、下記写真のようにみるみる水あかがなくなります!

まさにこんな感じです!

お風呂の水あか対策!おすすめクリーナー

 

 

 

その後、お風呂に入って鏡が曇ってもさっとお湯をかければ綺麗な状態に戻ります。

 

 

 

こうなったら他のラインナップも揃えようと…

 

 

「ハンディブラシ」

お風呂の水あか対策!おすすめクリーナー

 

 

 

細かい扉の部分や、風呂ふたの間、汚れる排水口もこのブラシでささっとお掃除できます

 

お風呂の水あか対策!おすすめクリーナー

お風呂の水あか対策!おすすめクリーナー

お風呂の水あか対策!おすすめクリーナー

 

 

 

 

水あかクリーナー

ぜひみなさんお試しください!!