スタッフブログ

浴室施工事例

投稿日:2022.03.12

こんにちは!
今日は私が最近施工した浴室の施工事例についてご紹介します。

もともとはこのように全面タイル貼りのお風呂でした。
寒さと掃除のし辛さなど様々なことにお悩みでした

ユニットバスに交換。採用したのはTOTOの【サザナ】
保温性、清掃性が段違いにUPしたのはもちろん、
新たに換気暖房乾燥機も設置し、冬場には暖房、雨の日は衣類乾燥できるようになり、QOLもUP
サイズは1116とコンパクトではありますが、横長ミラーを採用したことで空間を広く見せることができています

ピンク色が好きな奥様こだわりの内装も素敵ですね。

水廻りリフォーム相談会

投稿日:2022.03.12

こんにちは。
六甲店の松本朱里と申します。

今回は相談会のご案内をさせていただきます。

3月12日(土)、13日(日)に『水廻りリフォーム相談会』を開催します。
ご来場特典などをご用意してお待ちしております

~安心して、ご来店いただく為に~
弊社では、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡散防止を目的とし、お客様と弊社従業員の安全と健康を第一に配慮した予防措置として、下記の対応を行っております。
お客様が安心してご来店いただけるように、新型コロナウイルスの感染対策として各店舗スタッフのマスク着用、アルコール消毒液を設置し、ドアノブや手すり等への消毒を行っております。
ご来場の際はマスクの着用と、入館時のアルコール消毒にご協力くださいますようお願い申し上げます。
ご来店いただくお客さまにおかれましても、感染症対策へのご協力をお願いいたします。

カテゴリ:六甲店 松本 朱里

床暖房であたたかく快適に

投稿日:2022.03.09

こんにちは。

昨日3月8日は国際女性デーという日で、女性にミモザを送る風習があるそうです。
ミモザは愛や幸福を呼ぶと言われているそうです。
私も去年知ったのですが、素敵な風習ですね。
皆さまも来年ご家族やお友達にプレゼントしてはいかがでしょうか

もうすぐ春ですが、ときどき寒さが厳しく油断できない季節です。
早く暖かくなってほしいですね。

引越しして初めての冬だったのですが、良かったと思う設備のひとつが
ガス温水床暖房でした。
今まで使ったことがなくて、そこまで重要と思っていなかっただけに
期待以上の使い心地に満足しています。
足元から室内が暖まるので、エアコンの風が苦手な方や冷え性の方には
とてもおすすめです!
冬場だけでもったいないかもしれませんが、個人的に冬だけでも使う価値はあると思います。

みずらぼでも床の貼り替えや床暖房などもご相談いただけますので、
気になる方は是非ご相談ください。

3月12日(土)、13日(日)はみずらぼ全店でリフォーム相談会を開催します。

お風呂やキッチン、洗面、トイレなど

春から新生活を始める方も多いと思いますので、
お近くのみずらぼ店舗へお気軽にお立ち寄りください。
ご来店をお待ちしております。

美味しいオレンジで元気みなぎる朝食

投稿日:2022.03.08

こんにちは!アステ川西店の岩城です(^ ^)
3月に入り少し暖かくなってきましたね☀️
寒さが苦手な私にはありがたいです笑
先日、先輩にオレンジを頂いたので久しぶりに朝食をつくりました(*^^*)

切って焼いただけですが、やはり朝ごはんを食べると力が漲りますね🌟
皆様は朝ごはん、食べてらっしゃいますか?
朝ごはんは沢山いい効果があるみたいです😊
もうすぐ4月、新年度で環境が変わる方も沢山いらっしゃると思いますが、しっかり朝ごはんを食べて頑張って参りましょう🙌

洗面化粧台 TOTO サクアのご紹介

投稿日:2022.03.07

こんにちは!

みずらぼ都島店です。

少しずつ暖かくなってきましたね!

皆様いかがお過ごしでしょうか?

今回は展示品の洗面化粧台が新しくなったのでご紹介します!

TOTO サクア  幅600    扉カラー:ミルベージュ  

 

特徴① 

「ひろびろ陶器ボウル」  

洗面器が深いので、衣類の手洗いやバケツもストレスなく入ります 

 

特徴② 

「エアインスウィング水栓」 

水栓の角度を変えられる仕様なので、小さなお子さまも使いやすいです 

 

特徴③ 

奥ひろ収納「奥ひろし」 

シンプルな排水管の形状にすることでキャビネット内の収納スペースが 

従来品よりも20%アップしています 

 

こんな家族思いなサクアは 

他にも魅力的な機能がたくさんお選び頂けます! 

是非お近くのみずらぼ各店にお問い合わせくださいね! 

絶品ハンバーグ

投稿日:2022.03.06

こんにちは! 

 

みずらぼ桂南店西田です! 

 

 

先日、京都にある「とくら」というハンバーグ屋さんに行ってきました! 

 

切ったとたんに皿いっぱいに肉汁があふれ出す、ハンバーグ好きにはたまらない一品でした! 

 

なんと「とくら」はみずらぼ桂南店から歩いてすぐのところにお店があります!! 

みずらぼ桂南店にお越しの際にはぜひとも一度召し上がられてみてはいかがでしょうか! 

サティスGのご紹介

投稿日:2022.03.05

こんにちは、みずらぼ高槻店 佐々木です。 

今回は、先日施工した
サティスGのご紹介を致します。

【Before】

【After】

サティスGタイプは、便器部には継ぎ目のない滑らかな便器は見た目のみならず、サッとひと拭き出来る清掃性も考慮したデザインと、男性立ち小用時の飛沫汚れや着水音を軽減する「泡クッション」、着座中はパワー脱臭、立ち上がるとより強力なフルパワー脱臭が自動で切り替わり脱臭する「Wパワー脱臭」機能などがあります。

タンクレストイレなので、お手入れしやすいことや機能性が充実しているのも特徴です。デザイン性かつ高機能な便器をご希望なら、LIXILの「サティス」を選んでみてはいかがでしょうか。 

そのほかにも、ご要望によりいろいろご提案させて頂きます。
まずはお気軽にご相談ください。 

 

atoaへ行きました

投稿日:2022.03.04

こんにちは❗️
みずらぼ明石店です🐙

先日、『atoa アトア』に行ってきました❗️

昨年オープンしたばっかりで、話題になっていたので、ご存知の方も多いと思います☺️

芸術と水族館の融合がすごく神秘的で、水族館に行ったというよりも美術館に行ったような感覚でした。

写真は有名な水晶型の展示品です🔮

カテゴリ:明石店 岸本 健司

TOSO ハンギングバー

投稿日:2022.03.03

こんにちは

みずらぼ千里丘店の横山です

少しずつ春の気配がしてきましたね

嬉しい反面、気になるのが花粉です。。

春は花粉が気になり、部屋干しする方も多いのではないでしょうか?

私も服が乾きにくい冬から、花粉が気になる春にかけては部屋干し派です。

冬場はエアコンの温風で早く乾かしたいのと、加湿の観点からリビングで洗濯物を干しています。

ただ、スタンド式の洗濯干しは掃除をする際に邪魔で見た目もよくありません・・・

その点、ハンキングバーは、何も干していない時でもオシャレで掃除の邪魔にもなりません!

洗濯物だけではなく、グリーンを飾ったり、見せる収納として等、様々なシーンでお使いいただけます

今回ご紹介する『 TOSOのハンギングバー』は、マットな質感のブラックとホワイトの2 色展開で、表面が塗装ではなく、フィルムラッピングになっているので 、ハンガーなどの掛 け外しが多いシーンでも傷がつきにくくなっています。

また、バーの上部には滑り止めがついているのでハンガーな どが動いてしまうのを防いでくれます。

◆リビングのアクセントにも

◆洗面室やランドリールームへ設置 

収納バーとして見せる収納 

◆玄関に設置すれば、花粉やホコリのついた上着などを部屋の中に持ち込みません

グリーンやモビール、インテリア小物などをディスプレイ 

部屋の一角をワークスペースなどにしたいと きには、S字フックでをつけて空間を仕切ることも 

使い方は無限です! 

 

許容荷重や下地の問題もありますので、気になる方はお気軽にご相談ください

 

カテゴリ:千里丘店 横山 麻緒

キッチン劇的Before→After★

投稿日:2022.03.02

こんにちは。
ならファミリー店の川畑です!

今回はI型キッチンから対面キッチンへの劇的before→afterのご紹介です★

■beforeがこちら

工事前はキッチンまわりの見通しが悪く、少し窮屈な空間でした。
「開放的にしたい!」というご要望があり、まわりの壁を撤去し
すっきりしたかっこいいキッチンに生まれ変わりました!

■after

・Panasonicシステムキッチン ラクシーナ 扉カラー/ベリーレッド

キッチンの空間がガラリと変わりました★

・お掃除のしやすいレンジフード
・タッチレス水栓

衛生的で快適にお使いいただけます♪

お客様にもとても喜んで頂き、今までで一番感動した現場になりました☺️👏🏻