ショールーム見学へ
投稿日:2013.02.05
都島店 吉岡です。
先週HDC神戸に入っているメーカーのショールームへ行ってきました。
いろんな種類の商品を見て
じっくり説明をしてもらい、とても勉強になりました!
ショールームの良い所は、実際に見て触れられるところですね
4月にはうめきた・グランドフロント大阪にHDC大阪がオープンするので
うめきたがオープンしたら私も見に行ってみたいと思います
今回はショールームで実際に、耐熱性や耐久性を体感した
YAMAHAキッチン Berryのおすすめポイントをご紹介します。
① 人造大理石マーブルシンク&カウンター

この厚みのある人造大理石カウンターは汚れ、キズに強く
耐熱、耐衝撃に優れています。
キズがついても、ナイロンたわしでこすると補修できます。
またシンクとカウンターのつなぎめがなく、お手入れがとても簡単!
シンクは7色、人造大理石カウンターは10色の組み合わせから
コーディネートができます![]()
こんなビタミンカラーにするとかわいいイメージになります。

②サイクロンフード
ファンで吸い込み、案内板によって水平の渦巻き状態にして
油汚れをキャッチする仕組みになっています。

普段は外側を拭くのと、小型フィルターのお手入れだけ。
簡単にお掃除できるのが嬉しいポイントですね
③シャインカラー 114色
鏡面塗装扉は114色
ヤマハのピアノ塗装技術からつくられたお色は
上質でとてもきれいです
こちらの商品はお店に展示していますので
ぜひお気軽にお立ち寄りください![]()
カテゴリ:都島店
![水廻りリフォーム専門店 みずらぼ[大阪・兵庫・奈良]](https://mizulabo.co.jp/staff_blog/../common/img/common/logo.png)











