スタッフブログ

機能性抜群!トイレにオススメのクロス✨

投稿日:2025.02.02

こんにちは!みずらぼの澤田です。
今回はお客様とご一緒にお選びいたしました、機能性抜群のクロスをご紹介します!

 

before】

【after】

●トイレ
TOTO GG1 800

●クロス
天井:LR-70831
壁(上):TWP9381
壁(下):WVC833

 

クロスは、上がTOKIWAの「PINEBULL」より、下はTOLIの「住まいの壁紙100選」より選定いたしました。

上の緑色のクロスは、なんとファブリーズ仕様のクロスになっています!
「消臭」はもちろんのこと「抗菌」にも特化したクロスになっており、空間の清潔感を保つことができます。
お客様からも「前よりもニオイが気にならなくなった」とのお声をいただきました!
色味や柄も豊富ですので、オススメのクロスです!
下のクロスはラメが入っていますので、上品な高級感と可愛さを兼ね備えた仕上がりとなりました。

トイレのニオイが気になる方、機能性とお色味に拘りたい方、ファブリーズの壁紙オススメです!

この度も素敵な空間作りに携われたこと、本当に嬉しく思います。
お家の些細なお困り事があれば、みずらぼへお気軽にご連絡ください!

クロスで空間に遊び心と上品さを

投稿日:2025.01.05

こんにちは!みずらぼの澤田です。
今回は、お客様とご一緒に選定いたしました素敵なクロスの施工事例をご紹介いたします。

 

【before】

【after】

●トイレ
TOTO レストパル
ライトウッド

●クロス
壁(窓側):WVC877
壁(正面):WVC836
壁(アクセント):BA7390
床:HMー11115

 

ベースはTOLIの「住まいの壁紙100選」より、アクセントクロスはSINCOLの「BIGACE」より選定いたしました。

せっかくのリフォームの機会ということもあり、ベースを工事前の柔らかいピンク調から白と青に変更したことで、全体的に落ち着いた雰囲気に仕上がりました!
正面の青色のクロス、実はラメが施されています!
そんなに主張が激しくないラメなので、ちょっとした遊び心と上品さを演出してくれます。
トイレに入るたびに気分が上がりますね!

こんなにも素敵な空間作りに携われたこと、本当に嬉しく思います!
お家の些細なお困り事があれば、みずらぼへお気軽にご連絡くださいませ。

ピタッと簡単!マグピタボードのご紹介

投稿日:2024.08.04

こんにちは!みずらぼの澤田です。
猛暑で夏バテ気味な日が続きますが、水分補給等の対策をしっかりしていましょう!

 

さて、今回は株式会社ニチレイマグネットのマグピタボードのご紹介です。

マグピタボードには大きな特徴が2つあります。

まず1つ目は、不燃素材であることです!
キッチンのサニタリーパネルとしてもご使用いただけますので、キッチン用品も自分好みに収納いただけます。
また、ビスや画鋲、テープ等も不要なのでお子様や児童施設のお部屋にも安心安全です。
マグネット用品もたくさんあり、自分の用途に合った商品をお選びいただけます!

2つ目は、カラーの豊富さです。
従来のアイパネルでは木目調が多かったのですが、マグピタボードではグレーやアイボリーといったお色味もあります。
そのため、アイパネルよりもコーディネートの幅が広がりました!

施工も比較的簡単で、お部屋をより便利で自分仕様にカスタマイズできるマグピタボード!
ぜひいかがでしょうか☆

スタイリッシュで高コスパ!LIXIL「プレアス」の施工事例

投稿日:2024.07.07

こんにちは!みずらぼの澤田です。
今回はLIXILのウォシュレット一体型トイレ「プレアス」の施工事例をご紹介いたします。

 

【before】

【after】

プレアスLSタイプ
カラー:オフホワイト

LIXILのタンクレストイレ「サティス」から「プレアス」に交換いたしました。
床は石目調のグレーのクッションフロア、トイレはオフホワイトを選定し、全体的に落ち着いた色味にすることで統一感が出て、高級感のある素敵な空間を作り上げることができました。

ウォシュレット一体型(タンク式トイレ)である「プレアス」は、タンクレストイレとは異なり、ウォシュレット上部に小型のタンクが搭載されています。
そのため組み合わせ式便器に比べ、見た目がスタイリッシュになり、タンクレストイレよりも比較的お求めやすい価格です。
また、お掃除リフトアップ機能やリモコン便器洗浄が標準で付いており、機能面としてもかなりおすすめできる商品です!

トイレのリフォームをご検討の際は、お気軽にみずらぼまでご相談ください。