こんにちは。フレスポしんかな店の中尾です。
5月からフレスポしんかな店に異動になりました!
堺の皆様、これからどうぞ宜しくお願い致します。
さて、では今回久しぶりにキッチンの施工事例をご紹介させていただきます。
築15年くらいのマンションにお住いのお客様で、お子様が独り立ちし、旦那様とお二人に
なられたとのことで、ダイニングテーブルをなくして、カウンターキッチンにしてそこでお食事をとったりしたいとのご要望でした。
I様から「中尾さんにプランを全てお任せしたい!」と言って下さったので、I様のご自宅に合わせたプランをさせていただきました!!
お持ちの家具やピアノをメインに白を基調とした空間造りをさせていただきました。
またカウンターキッチンにすると、I様の場合、少し高くお食事しずらかいかと思い、I様の身長に合わせて、造作でテーブルを造りました☆彡
【Before】
I様、この度は私に工事をお任せいただき、誠にありがとうございました!!
I様にご満足いただけて、私もとても嬉しく思います。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
皆さまもリフォームする際、いろいろ決めることが多くて分からないし、めんどくさいなと思われる方もいらっしゃるかと思います。
大丈夫です!!
イメージが固まっていなくても、現状困っていることやこうなったらいいなぁの思いでプロのスタッフがイメージを形にしてくれます。
水廻り専門店だからこその提案ができますので、ぜひお気軽にご来店ください!!
こんにちは。
フレスポしんかな店です。
以前に施工をさせていただきました
ユニットバスと洗面化粧台の工事をご紹介致します^^
まずはビフォー写真をご覧下さい。
浴室は1218サイズで、
横に広いお部屋でしたが浴槽側の寸法が狭く、
脚を伸ばしてお風呂に入れない!とのことでした。
そこで、浴室をサイズアップ!
お客様のご希望は1618サイズでしたので
細かく採寸させていただいた結果、
脱衣室側の間仕切壁を落とし、洗濯パンのサイズを小さくすることで
サイズアップが可能になりました♪
こちらがアフターです。
○TOTO サザナ
お部屋が広くなったことで、浴槽が大きくなり
脚を伸ばして入ることができるようになりました^^
また、ワイド浴槽を選択し横にも広がったためゆったりと
おくつろぎいただけるお風呂に!
そして洗面台です。
○LIXIL ルミシス
お風呂に合うようにお色をお選びいただき、
内装も床をブラックのフロアタイルを貼ったので
組み合わせもバッチリでした!
自分の家じゃないみたい!と大変お喜びいただき、
私もとても嬉しかったです。
H様、ありがとうございました!
こんにちは。
フレスポしんかな店です
朝はまだまだ寒いですが、
日中は暖かくなってきましたね!
過ごしやすい気温に早くなって欲しいですね
さて、今回は内装にこだわったトイレの施工事例をご紹介致します。
トイレを可愛くオシャレにしたい!という方にオススメなのが
クロスの貼り分けです^^
一面だけ思い切った柄を入れてみたり、天井にアクセントで色を入れたり…
トイレは小さな空間ですので、思い切ってクロスで遊んでみるのも楽しいですよ!
今回は上下に貼りわけをした事例をご紹介♪
こちらは、お客様がお気に入りの鳥のクロスを上に、
下半分をブラウンのクロスで貼りわけています。
一面に貼るよりも、部分的に貼ることで印象を抑えつつ可愛さ倍増です
リモコンに鳥さんが乗っているように見えるようリモコン位置も調整!
お客様の素敵なアイディアにほっこりしました♪
続いてこちら…
こちらは4面同じ柄で、上下貼り分けをしました
こちらのクロスの組み合わせがバッチリで、とっても可愛くて素敵でした!
繋ぎ目の部分にジョイナーを入れてメリハリをつけていることで
よりクロスの柄が引き立ちますね
このように、組み合わせ次第で全くの違う空間に仕上がるので
気になられる方はぜひぜひ、ご相談下さいませ
施工事例のお写真にご協力をいただき、誠にありがとうございました♪
まだまだ寒い日が続き
朝も寒くて布団から出るのがイヤになるので
早く暖かくなってほしいものです・・・
そんな寒い日でもお風呂場でヒヤッとしない
『ほっからり床』のご紹介です。
ほっからり床は、「W断熱構造」が床裏からの冷気をシャットアウトしてくれて
優れた断熱性能で室温とほぼ同じ温度を実現してくれます!
さらに!
汚れが付いても皮脂汚れと床の間に水が入り込み、汚れ落ちがスムーズです!
ブラシでのお掃除がラクラクですよ!
しかも!
クッション性のある床になっているので直に座っても痛くない!
小さいお子様のいる家庭にもってこいです!
そんな『ほっからり床』は、みずらぼ フレスポしんかな店でも
ご体感できますので是非ともお買いもののついででもお立ち寄りください!
こんにちは。
フレスポしんかな店です
もう年が明けて一ヶ月が経ちますね。
ありがたい事に、2017年もたくさんの方々からお問い合わせをいただき、
フレスポしんかな店一同パワフルに動き回っております

さて、今回は洗面台の施工事例をご紹介致します♪
さっそくアフターのお写真からご覧下さい
前回のブログでご紹介したキッチンと同じく、こちらも上下でメーカーを変えております♪
ミラー:ウッドワン
シンク:LIXIL エスタ
もともと、入口扉のドア枠より洗面台が前に出てしまっていたため
奥行がコンパクトなエスタにしたことですっきり収まっております
ミラーはもちろん収納付です♪
そして入口ドアも交換させて頂きました。
うまく写真が撮れず、申し訳ございません…
ドア:LIXIL ウッディーライン
目線の高さにモザイクタイルが埋め込まれております!
可愛いですよね^^♪
壁に貼ったタイルにもアクセントでモザイクタイルを入れました
清潔感のある、可愛い空間になりました
たくさんのお打合せを重ねましたが、とっても楽しかったです
H様ありがとうございました!
こんにちは。
フレスポしんかな店です
今年も残りわずかになりました。
1年は本当にあっという間ですね。
年末年始は大掃除に元旦の準備に
お忙しいかとは思いますが、
体調を崩されないよう、お気をつけ下さいね。
さて、今回はキッチンの施工事例をご紹介致します。
とっても可愛く仕上がっております(^^)
まずはビフォーから
框が付いていたり、取っ手が可愛いキッチンでした
年数も経っていたので、全て新しくさせて頂きました。
こちらがアフターです
ホワイトで統一し、すっきりと清潔感もあり
とっても可愛いです
実は上のウォールキャビネットはウッドワンで
下はLIXILのアレスタというシリーズで組み合わせています
キッチンの事でお困りのことがございましたら、いつでもフレスポしんかな店に
ご相談ください

さて、今回は「ステンレス」についてご紹介致します。
そもそも、ステンレスってどういう意味かご存知ですか?
実は
「stain」・・・汚れ
「less」・・・より少ない、ない
「steel」・・・鋼/鋼鉄
「汚れにくい鋼」という意味なんです。
汚れにくいなんて、キッチンには最適ですよね。
キッチンツールもステンレス製が多いです。
プロの方が使用しているのもやはりステンレスがほとんどだとか・・・
従来のものより、現在のものはよりお手入れもしやすくなっております。
ステンレス製のキッチンが気になる!という方は、ぜひショールームにお越し下さい。
こんにちは!フレスポしんかな店、川島です。
今年ももうあと2か月を切ろうとしていますね。
そろそろ忘年会の幹事さんが動きだし、お家では大掃除大変だなぁと
お考え頂いている頃ではないでしょうか?
日頃のお手入れが行き届いていれば大掃除なんてしなくても済むのに…と
そういうわけにもいきませんよね。
でもでもでも!少しでもお手入れが楽になる設備機器はありますよ★
キッチンのお手入れのなかで、一番皆様が気にされているレンジフード!
油汚れでギトギト……(*_*)
皆様口をそろえておっしゃいます。
『もっとお手入れが楽なレンジフードはないの?』
奥様方!ありますよ!!!!!!
例えば、LIXILのレンジフード その名も
よごれんフード♪

先日実物の展示をさせて頂き、実際の動きも見ていただきました。
油がファンの奥に行かない様にディスクが設置されております。
このディスクによって油分と水分が遠心分離されるので、水分のみを排気してくれるというすぐれモノ(*^_^*)
余計なお手入れ部分がなくなりますので、格段にお掃除が楽になります☆
お問合せ・見積もりは無料でしていますので、お気軽にお声掛け下さい。
こんにちは。 フレスポしんかな店の梶本です。
日を追うごとに朝晩冷え込んできましたね。皆さま体調管理には十分に気をつけてください。
さてこれから冬場にかけて工事の依頼が増えてくるのが給湯器の交換です。 給湯器には安全上問題なく使用できる「設計標準使用期間」というものが定められており、 家庭用給湯器については「10年」となっております。
自分の身体の調子とは違い、給湯器の調子が良いか悪いかは普段の生活からは分かりにくいものです。そのため、ほとんどの方は急にお湯が出なくなり、慌てて交換することになりがちです。冬場は工事も込み合っていますので、10年以上を過ぎてお使いの方で、次のような症状が見られる場合は、寒い時期を迎える前に早めに交換されることをおススメします。
・給湯器から異音がする ・給湯温度の調整がうまくいかない ・お風呂の追いだきができない
このような症状が出た場合は、みずらぼまでお気軽にお問い合わせくださいませ。
みずらぼでは給湯器交換工事をはじめ、幅広いリフォーム工事を取り扱っております。 これから冬に向けて暖かいお風呂に入りたい、もっと使い勝手の良いキッチンにリフォームしたいなど、住まいに関するお悩み事がありましたら、是非一度みずらぼへお問合せください。
7月に新しくオープンしたフレスポしんかな店では、数多くの商品も展示しておりますので、 皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
こんにちは。
フレスポしんかな店です
ここ数日で急に寒くなりましたね。
日中はまだ暑い日もあり、服装に困ります。
気温の変化で体調を崩されないようお気をつけ下さい!
さて今回は、以前させて頂いた工事についてご紹介致します。
まずはビフォーから、

よーく見てみると、敷居がめくれ上がっています。
(写真の撮り方が悪く申し訳ございません・・・)
いつの間にか部分的にめくれてきて困っているとご相談を受けました。
よく見ると敷居が腐食していたため
お調べさせていただいたところ、
腐食していた原因が「シロアリ」でした。
そこで、シロアリを駆除させていただいてから
敷居も新しく交換させていただきました。

とっても綺麗になりました!
このような部分工事も行う事ができますので
お困りのことがございましたら、お気軽にご相談下さい!
« 前のページへ | 次のページへ »