スタッフブログ

TOTO GG‐800のご紹介

投稿日:2025.10.12

こんにちは!みずらぼの岸本です。 
今回はTOTOの人気トイレ「GG-800」についてご紹介します! 

【GG-800ってどんなトイレ?】 
TOTOのGG-800は、タンク式のウォシュレット一体型トイレです。 
一見タンクがあるようには見えない、すっきりとしたローシルエットデザインが特徴です。 
 
そして何より嬉しいのが、ただスタイリッシュなだけではなく、お掃除しやすく機能面も充実しているところ!
便器とウォシュレットが一体になっているので、すき間や段差が少なく、とてもラクにお掃除ができます
また、便座部分はワンタッチで持ち上がる「お掃除リフト」機能付きで、便器との間の細かい汚れも簡単に拭き取り可能◎
 
リフォームをご検討されているお客様にも「これなら毎日の掃除がラクになりそう!」とご好評をいただいております。 

またGG-800には、TOTOならではの清潔機能がたくさん詰まっています!

・セフィオンテクト 
陶器の表面をナノレベルでツルツルに仕上げて、汚れが付きにくい!
しかも長く使っても効果が持続します。

・プレミスト機能 
便座に座ると、自動で便器にミスト(霧)を吹きかけて、汚れのこびりつきを抑えてくれます。

・ノズルきれい(きれい除菌水) 
ウォシュレットのノズルは、使用前後に自動で洗浄・除菌。
使用していないときにも定期的にキレイを保ってくれます♪
 

そして見逃せないのが節水性能!
GG-800は、大洗浄で4.8L、小洗浄で3.6Lと、従来品の13Lタイプと比べて最大約71%も節水できます。
水道代がグッと抑えられるので、長く使うほどお得になるのも嬉しいポイントです
 

 「そろそろトイレのリフォームを…」とお考えの方は、ぜひ一度GG-800をチェックしてみてくださいね。
お近くのみずらぼ店舗へお気軽にご相談ください!

2025.8.1新発売!TOTO GGAのご紹介

投稿日:2025.06.08

こんにちは!
みずらぼの岸本です。
今回は2025年8月1日に発売されるTOTOの新商品「GGA」をご紹介いたします。
ウォシュレット一体型便器「GG」がフルモデルチェンジし、お掃除しやすい新デザインと省エネ性が向上した、新しいタンク式トイレが登場します。

【GGAの特徴】

①新デザイン
美しい水平基調で幅広い空間に調和するコンパクトなデザイン。
凹凸がなく緩やかで広々とした便器座面は一体感があり、また清掃性にも優れています。

②ウォシュレット「瞬間式」の採用
従来の内臓タンクにためたお湯を使う「貯湯式」に対し、水を瞬間的に沸かし適温にする「瞬間式」の採用で湯切れの心配なく使用可能。
さらに待機電力や使用中のCO₂の排出量を削減し、省エネも実現しています。

③「TOTOびっくリーン技術」
渦を巻くように水が流れる「トルネード洗浄」は、少ない水でより効率的に洗浄します。
また便座のリフトを従来品より10mmアップさせることで、便器との隙間をさらにラクにお掃除できる「お掃除リフト」を搭載するなど、トイレの清潔さが保ちやすいです。

TOTOはGGA以外にも、トイレでは「ネオレストLS-W/AS-W」「ネオレストRS1/2」、ウォシュレットでは「SS」も同日に発売予定です。
トイレのリフォームをお考えの際はぜひご検討ください。