スタッフブログ

2連ボウルのお洒落な洗面台

投稿日:2022.09.26

夙川店 渡辺です。

洗面台の事例をご紹介します🍀

老朽化のため、浴室と合わせて洗面台交換もご依頼いただきました。

 

<BEFORE>

<AFTER>

元々2連ボウルをご使用されていたので、スクエア型2連ボウルの【LIXIL ルミシス】を選定。

間口1800mmの広々とした洗面台のキャビネットは以前よりたっぷりと収納ができる引出しタイプにしました!

高級感のある新しい洗面台に大変ご満足いただけました✨

S様、この度は工事をお任せいただきありがとうございました!

こだわりの紺色

投稿日:2022.09.25

こんにちは!
みずらぼ東大阪店 辻森です。

今回はトイレの施工事例をご紹介します。
内装に、こだわりの紺を選びました。
一冊のカタログからではお客様のイメージ通りの紺色が無く、いくつかのメーカーから紺色サンプルのみを取り寄せて見比べ、選んでいただきました。
今回のように、理想通りの仕上がりになり、ご満足いただけたときは本当に嬉しいです。
黒のペーパーホルダーともマッチして、とってもカッコよくなりました!

内装の取り扱いメーカーやカタログは多数ありますので、イメージをお伝えいただければ選定のお手伝いをさせていただきます。
お気軽にご相談下さい!

TOTOオクターブ

投稿日:2022.09.19

 
 

こんにちは。 

みずらぼ都島店の川﨑です。
 

今回は、TOTO 洗面台 オクターブをご紹介します! 

 

モデルチェンジをしてさらに良くなったオクターブ!!!
「自動水栓」「きれい除菌水」「3Wayキャビネット」、「スウィング三面鏡」など
使いやすく人気のあったオクターブがさらに進化しました!

「ちょい置きカウンター 

メガネや小物類などの一時置きに便利なカウンターです
以前の「スマート棚」は棚部分が狭かったのですが、
今回は洗面台の端まで棚があり、スマートフォンも置けるようになりました! 
【before】

 

【after】 

 

「統一感のあるスッキリデザイン」
ワイドLED照明、ちょい置きカウンター、取っ手をステンレス調に統一。 

以前の白基調のイメージからステンレス調になったので高級感UP✨
水栓のレバーも丸い棒状から横長になったので操作がしやすいです 

 

【before】

【after】

ショールームで実際に展示を見ましたが、とても良かったので
洗面台のリフォームをお考えの際は、是非オクターブを検討してみて下さい!

キッチン施工事例

投稿日:2022.09.18

みずらぼ桂南店です。

本日はキッチンの施工事例をご紹介いたします👨‍🔧👨‍🔧

✨システムキッチン✨
✨クリナップ ステディア✨

個人的には1番コストパフォーマンスが良いキッチンだと思っています🎊🎊

特徴はなんといっても
オールステンレスの構造です💯
引き出しの底板やキャビネットの構造自体がステンレスのため
✨臭いが篭りにくい✨
✨湿気や何か溢れていて気付かなかった時にも水分で変色や腐食しない✨
ステンレスキッチンならではの長持ちする特徴がございます🤩🤩

中高級品ですので、少しお求めやすいものと比べると金額はかかってしまいますが、
木製キャビネットのキッチンよりも長持ちしますので、長年使っていただくことを考えるとお得感が🙆‍♂️🙆🙆‍♂️

キッチンのリフォームは20年〜30年のスパンなので、お客様に使い勝手が良くなったとおっしゃって頂けました🥰🥰

私がご提案した商品を気に入っていただけて嬉しいですし🤗
私としてはお客様に少しでも長く良いものを使って頂きたいので、ご提案して良かったです🎊

もし、リフォームをお考えで、どんなものにしたらいいのかわからない🤔🤔
と悩んでらっしゃる方は是非一度みずらぼにご連絡下さい☎️
現在のご使用状況とお悩みをお伺いして、ご提案させていただきます💁‍♂️

お気軽にご連絡くださいませ!

壁パネルに人気色を採用!洒落なユニットバスが完成しました♪

投稿日:2022.09.17

こんにちは(^^)みずらぼ千里丘店です 

今回は先日終えたお風呂の交換工事をご紹介いたします。 

ユニットバス:TOTO サザナ 

壁パネルの色は人気の高い【ビクストラバーチン】で選定しました。  

一面アクセントを入れるだけで部屋の雰囲気がガラッと変わりとても綺麗にまとまりました。  

床もホッカラリ床を使用しておりますので足触りも抜群です。 

すごく綺麗に仕上がりました。  

最後になりましたが、ご協力いただきましたA様、誠にありがとうございました。  引き続き、弊社をよろしくお願いいたします。 

After

クロスの施工事例

投稿日:2022.09.16

こんにちは。

みずらぼ姫路店です。

本日は洋室のクロス貼り替えの施工事例のご紹介です🟢

依頼の際に施主様がエアコンのホースの裏が
白いクロスだと汚れが目立つ😭とのことでした

汚れ隠しに緑色のシートを貼ってらっしゃったのでアクセントで緑にすることをご提案しました❗️

すると、、、
気に入って頂いたようで❗️
ご提案したクロスがそのまま採用になりました🥳

提案したものを採用頂けるのはなんとも嬉しい気持ちになります。

カテゴリ:リフォーム工事 common

高級感のある浴室と洗面台へリフォーム

投稿日:2022.09.12

夙川店 井野です。

先日完工しました浴室、洗面の事例をご紹介します✨

 

リフォームされるきっかけは浴室の老朽化でした。

水漏れなどはなかったですが、今後水栓機器が壊れるかもしれない・・・それだったら、いっそのこと浴室と洗面台を一緒に交換しよう!というお話になりました。

 

<BEFORE>

初めの打合せではスタンダードグレードの洗面台をご検討でしたが、浴室と合わせてシックな感じをご希望されていたのでイメージにぴったりなハイグレードの「LIXIL ルミシス」を採用。

お好みの扉カラーがルミシスの決め手になりました😊

<AFTER>

浴室はLIXILリノビオV パネル【ヘイジーシルバー】柄

洗面台はLIXIL ルミシス 扉カラー【グレインブラック】柄、カウンターは大理石調がお洒落な【ラピシアホワイト】柄

シックな色合いで統一しました。

 

リフォーム後は以前と比べてすごく印象が変わり、なおかつ使い勝手やお掃除のしやすさに喜ばれていました

S様、この度は弊社にお任せいただきありがとうございました!

洗面水栓を交換しました

投稿日:2022.09.11

こんにちは!
みずらぼ東大阪店の山田です!!
今回は私が8月に工事を行った洗面化粧台の水栓の工事についてご紹介します。 

 

工事前はこのような水栓で… 

新しい水栓はこのようになりました!! 

シンプルで使いやすい水栓に生まれ変わりました!
ここで手洗いをするのが楽しみになりますね!

 

洗面化粧台だけでなく、キッチンの水栓も交換可能ですので 、お困りの方はお気軽にご相談ください!

みずらぼ都島店リニューアルオープン!

投稿日:2022.09.05

こんにちは! 
 
みずらぼ都島店 藤崎です。 
7月からリニューアル工事を行っており、大変ご迷惑をお掛けしましたが、 
9月1日より無事リニューアルオープンとなりました!! 
 
↓は工事がひと段落した時の写真です。 
 
 

 
リフォームに関して何かお困りごとが御座いましたら、 
リニューアルしたての都島店へいつでもお問い合わせください! 

洗面化粧台の施工事例

投稿日:2022.09.03

皆さんこんにちは!みずらぼ高槻店の澤辺です!

本日は洗面化粧台交換させていただいた事例のご紹介です。

お施主様は

・洗髪する際洗面ボウルの高さが高すぎて腰が痛い

・水撥ねが気になって掃除が手間

と、お悩みで弊社にご相談いただきました。

【before】

聞くところによるとこの洗面台は約1年前に交換されたばかりとのこと。

写真でもわかるとおりかなり綺麗な状態でした。

ただ綺麗だとしても『使いにくかったら』あまり意味ないですよね。。

今回お施主様のお困り事を解決するのにご選定させていただいたのが

TOTOのサクアという商品です。

洗面台の高さは75cm、80cm、85cmから選ぶことができ、今回は75cmにさせていただきました。

また洗面ボウルの深さが21cmとかなり深く、洗髪する際深くまで頭をいれることができるのでお施主様には施工後かなり喜んでいただきました!!

【after】

今回のように故障ではなく、『使い勝手が悪い』などでリフォームをされる方かなりいらっしゃいます。

少しでもお話聞きたいなと思った方はお気軽にご相談くださいませ♪