こんにちは!
みずらぼHDC神戸店です。
夏はシャワーだけの方も寒い冬になったらお風呂に入る方が増えるのではないでしょうか。
浴槽にお湯を入れて「さぁ。そろそろお風呂に入ろう」と浴室に向かってびっくり!!
うっかり排水栓をし忘れ、お湯がたまっていない。ということはないでしょか。
私は何度かあります。。。
そんな方に、トクラス(旧ヤマハ)バスルームのガスふろ給湯器連動排水栓をご紹介いたします。
その名も『わすれま栓』

台所リモコンからワンタッチ。お湯はりに合わせて排水栓を自動で閉めてくれます。
ちょっとしたことですが、浴室へ行く回数を減らすことで家事への負担が減りますね!
しかも、栓の忘れ防止になりもったいないお湯がなくなります!
メーカー推奨のガス給湯器や対応リモコンがありますので、お気軽にご相談ください!
こんにちは
最近は急に冷え込んできましたが、体調を崩さないよう気をつけてくださいね
さて、先日はYKKapさんに研修をしていただきました
今回はそのYKKapさんの窓のリフォーム(マドリモ)についてご紹介させていただきます!
窓のリフォームってなかなか大がかりだと思っていませんか?
たしかにこれまでの窓のリフォームは大掛かりな工事なんです。例えば、外壁を壊さないといけなかったり、騒音や粉塵も発生したり、何より工期がかかるので生活にも影響してきます
そこでマドリモなら簡単解決
いろんな窓(雨戸付窓や面格子窓など)に対応可能なことはもちろん、カバー工法なので簡単に施工(約2時間~半日で工事完了)でき、壁工事が不要になります!また室内から施工可能なので、2階でも足場不要で省コストです
これから寒くなっていくと困るのが部屋や浴室が寒いということですよね
実は部屋の中で一番熱が外に出ていくところが壁や屋根ではなく、なんと窓なんです!なので最も断熱を強化すべきとこは窓の断熱性です
例えば冬の浴室でアルミ枠の単板ガラスの場合だと、室内初期温度28℃で20分経つと、11.3℃まで下がってしまいます
しかしマドリモで樹脂窓の複層ガラスにしていただくことにより20分経ったとしても24.5℃までしか下がりません
窓一つ変えていただくだけで、バスタイムはより安心、快適なものに変わります
今、部屋、浴室が寒い、隙間風が寒いなどお困りがありましたらぜひ一度ご検討ください
生活が生まれ変わります

参考までに。
氷の解け方の違いにご注目ください
こんにちは
みずらぼ明石店です
最近一気に寒くなり、寝る時には毛布が
手放せなくなりなりました

皆様も風邪を引かないよう体調には
お気をつけくださいね
さて今日は、キッチンの施工事例を紹介させて頂きます
今回、レンジフードと水栓交換工事でのご依頼だったのですが
食洗機をつけるのが夢なんです!!と奥様がおっしゃられていたので
キッチンごと交換をさせて頂くことになりました
まずはBEFORE写真から


吊り戸が高い位置に付いてることもあり、
収納スペースをうまく活用できず困られておりました。
AFTERはこちら

パナソニックのVスタイルを施工させて頂きました。
吊り戸を奥様の身長に合わせ高さを低くし、
食洗機も取付させていただきました
雰囲気もパッと明るくなり、ご家族の皆様
すごく喜ばれておりました
『毎日キッチンに立つのが楽しみで仕方ないです
』
と言って頂き、私もとても嬉しく思っております
ありがとうございました
こんにちは。
フレスポしんかな店です
ここ数日で急に寒くなりましたね。
日中はまだ暑い日もあり、服装に困ります。
気温の変化で体調を崩されないようお気をつけ下さい!
さて今回は、以前させて頂いた工事についてご紹介致します。
まずはビフォーから、

よーく見てみると、敷居がめくれ上がっています。
(写真の撮り方が悪く申し訳ございません・・・)
いつの間にか部分的にめくれてきて困っているとご相談を受けました。
よく見ると敷居が腐食していたため
お調べさせていただいたところ、
腐食していた原因が「シロアリ」でした。
そこで、シロアリを駆除させていただいてから
敷居も新しく交換させていただきました。

とっても綺麗になりました!
このような部分工事も行う事ができますので
お困りのことがございましたら、お気軽にご相談下さい!
こんにちは
六甲店です!
最近、急に寒くなりましたねー。寒いのも大変ですが
季節の変わり目は鼻水が止まらなくなってしまうので大変です。
くしゃみが止まらない今日この頃です。
皆さんは風邪などには気を付けてくださいね。
本日は最近工事させて頂いた現場のご紹介です。
Before



After



商品:Panasonic リフォームフロアー6mm オーク柄
今回、床が踏むと沈んでしまう。とのことでご依頼いただきました。
住みながらの工事でしたのでカーペットを捲り、沈む部分を補強して上からフローリングを貼らせて頂いております。
お客様にもお色目を気に入っていただきよかったです。
みずらぼは水廻りしかしないと思われがちですがフローリングや内装・畳や襖など
色々とさせていただいてます!
もし、水廻り以外もご相談されたいとあらばお気軽にご相談くださいませ!!
少しずつ涼しくなってきましたねー。台風の季節でもありますけども。。
さっそくですが今回工事させて頂きましたユニットバス交換の紹介をいたします。

少し汚れてきたのでもっと掃除しやすい商品をお求めされており、
TOTOのWGシリーズを提案しました。
今年リニューアルし、カウンターの水はけは良くなり、今年は
すごい売れ行きです。年々良くなっています。

仕上がりの写真です。2日間で完工しております。
スッキリした仕上がり、明るくなった空間で居心地良くしています。
ワイドミラーやスライドバーを入れています。
足が伸ばせるぐらい大きなユニットバスでした。
これからもどんどん施工事例をアップしていきます。色々な工事がありますで
お客様と共有できたらなと思っています。宜しくお願いします。
こんにちは!
阿倍野店です。
最近は台風などで気温の変化も激しいので、体調管理には十分気をつけてくださいね
さて、この度みずらぼ全店では、9/10,11と2日間にわたり大感謝祭イベントを開催致します!!!

なんと、今回大感謝祭イベントに足を運んでいただいたお客様にはご来場特典として洗剤セットのプレゼントや、ハズレが一切入っていない大抽選会なども行っております
また新規でお見積をいただいたお客様にはJCBギフト券2000円分プレゼントさせていただきます!!

またお得な情報やお買い得な展示品処分市もありますので、少しでもリフォームを考えている方がいらっしゃいましたらぜひこの機会にみずらぼ阿倍野店まで足をお運びください!!
スタッフ一同心よりお待ちしております
こんにちは。
厳しい暑さの続く毎日ですが、夏バテはしていませんか。
少し外に出ると、汗が止まらないので、水分補給をしっかりしないといけませんね!
先日、トイレの交換工事とトイレ室の内装工事をさせていただきました。
今回はその工事について書かせていただきます。
マンションの限られた空間の中でしたが、手洗いを楽にしたいとのことで、
TOTO GG-800をご提案させていただきました。
以前は普通便座だったので、暖かい便座にウォシュレット機能。
そして広くなった手洗い部分にご満足いただけたように思います。
また、内装も白をベースカラーにして、石目調で壁と床をそろえたので、
清潔感のあるさわやかな空間に仕上がりました。
Before↓

After↓

またこのトイレも長く使っていただきたいです!
ありがとうございました!
こんにちは★
夏本番!という感じで毎日暑い日が続きますね
そんな私は夏風邪を引いてしまいました
暑いからといってクーラーや扇風機をつけっぱなしに
していたのがダメでしたね
気を付けます
さて今回は先日工事をさせていただいたキッチンをご紹介します

トクラスBbです。
吊戸棚はホワイトグロッシー
キャビネットはダークグロッシー
のツートンカラーをお選びいただきました
上に明るい色を持ってくることでより開放的なキッチンになりました
このようにキッチンでツートンカラーにすることも可能です☆
白っぽくしたいけど汚れが目立ちそう、濃い色にするとお部屋が暗くなりそう
などで迷われている方にもぜひおススメです☆
この度は当社に工事をお任せいただきありがとうございました
また何かありましたらお気軽にご相談ください
こんにちは
六甲店です
だんだん暑くなってきましたね
もうジャケットが辛くなってきました
暑くても着れるジャケットはないものですかね
今回はユニットバスの施工事例をご紹介致します!
Before


After


まず、すごくオシャレになりました新色のライトグレーの人工大理石の浴槽とエプロン
これまた新色の木目調のカウンター
水栓部分も使いやすくなっております
切替がダイヤル式になり、シャワーや吐水はプッシュ式になっております
色の組み合わせも抜群ですね
オシャレなお風呂にしたい方は是非!!!
この度は工事を任せて頂き誠にありがとうございました。
もしお困り事がございましたら何なりとお気軽にご連絡くださいませ。
« 前のページへ | 次のページへ »