こんにちは!
とても寒くなり、冬を感じる季節になりました。
今年もあっという間で、残すところあと1か月ですね!
皆様いかがお過ごしでしょうか。
年末年始は、忘年会、お掃除、新年会と目白押しですね!
何かと忙しいですよね!体調にはくれぐれもお気を付け下さい!
今回は、先日工事させて頂きましたK様邸トイレ室改装工事の施工事例を紹介させて頂きます(*^_^*)
BEFORE
トイレ本体:LIXIL アメージュZ
シャワートイレ:ニューパッソ
トイレ室内の温かい色味の電球色に合わせ、トイレ本体、壁紙のお色を落ち着いた印象にしたいというのがK様のご希望でした。
トイレのお色は落ち着いたオフホワイトにし、壁紙はスタイリッシュな目地の横引きデザインタイプのクロスを選択しました。
全体のバランスのとれた空間に仕上げることができ、大変喜んで頂けました(*^_^*)
また、工事も1日と、スムーズに終了致しました!
K様有難うございました!
K様この度はありがとうございました!
こんにちは。
明石店です。
皆様、最近の天気が不安定ですがいかがお過ごしでしょうか?
台風も直撃でしたね。。。事故などにお気をつけてお過ごしください。
今回はユニットバスとトイレの施工事例です!!
Before


After



ユニットバス:TOTO WG Tタイプ
トイレ:TOTO ネオレスト
TOTOのユニットバスはコーキングが一番少なくカビの生える部分が少なくなっております!
お手入れがあまりいらず、清潔で綺麗なお風呂が保てる商品です!
今回は換気扇を暖房機に交換させて頂き、最近の不安定な天気の中でも洗濯物が干せてしまいます
トイレもタンクレスの商品を採用して頂きスッキリとした印象になっております。
お施主様がスヌーピーがお好きとのことで、壁紙もよく見るとシルエットが!!
隠れスヌーピーがかわいいトイレになりました!
もし、水廻りの工事をお考えの方はお気軽にお問い合わせくださいませ!!
こんにちは!
少し肌寒くなり、秋を感じる季節になりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
気温の変化には、体調にくれぐれもお気を付け下さい!
今回は、先日工事させて頂きましたK様邸浴室改装工事の施工事例を紹介させて頂きます(*^_^*)
BEFORE
TOTO WBシリーズ1116サイズ
明るい色で、浴槽またぎを低くしたいというのがK様のご希望でした。
浴槽だけでなく浴室入口のまたぎもすっきり!とても喜んで頂けました(*^_^*)
また、工事も2日と、スムーズに終了致しました!
K様この度はありがとうございました!
こんにちは
最近冷え込んできましたね
みなさん体調管理にはしっかりとお気を付けください
今回はキッチンの施工事例をご紹介したいと思います
Before

After

排水から臭いが上がってきてお困りでした。
でも使用年数も経っているので、
配管掃除をするより、思い切ってキッチンを新しくしよう!
と思ったのがリフォームのきっかけ。
いろいろなメーカーのキッチンをご覧になられましたが、
オールステンレスが特徴のクリンレディをお選びいただきました
天板はもちろん構造自体もステンレスでできているので、
カビや臭いがつきにくいほか、傷や熱にも強く長寿命です
オプションで吊戸棚に食器乾燥のできるオートムーブシステムを採用していただきました

電動式のオートムーブシステムは、
調味料や食器などを収納する場所なので、
材質は清潔で丈夫なステンレス製にこだわっています。
棚を下ろすときも、戻すときも、ボタンにワンタッチするだけ
あとは自動で昇降します。
お選びいただいた食器乾燥タイプは、
洗った食器やまな板などをそのまま収納、温風により乾燥します
K様この度は工事をお任せいただき有難うございました!
こんにちは!みずらぼ明石店です😊
10月に入りましたね
朝夕は肌寒いくらいになり、すっかり秋めいてきましたね。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
さて、今回は最近私が担当させていただいた浴室改修の施工事例をご紹介いたします♪
戸建て住宅の2階にあるタイル張りの在来浴室。浴室リフォームはこれが初めてではなく、前回はタイルの貼替と浴槽の交換をされたとのこと。
しかし、写真では見えにくいですが浴室の右奥に鉄骨の柱があり、洗い場の広さの割には浴槽が狭い事が一番のお悩みでした。また、タイル張りなのに加え、窓が2箇所あるので冬場はとても寒く、掃除もしにくい事もお悩みでした。
そこで、ユニットバスへの入れ替えをご提案。

商品はTOTOのWGです(施工の都合上マンションタイプにてご提案)
浴槽の位置を変えることで、脚を伸ばしての入浴が可能になりました
以前にはなかった手摺や鏡、カウンターも付きました
さらに、照明や換気扇は天井に付いているので、空間がすっきりみえます
寒さはユニットバスにするだけでも軽減されますが、さらに換気・暖房・乾燥機能を備えた【三乾王】をご提案😊
暖房と断熱浴槽、断熱床で暖まりながら、冬場もゆったりご入浴いただけます
清掃性の面では、【人大浴槽】のご提案で浴槽内の皮脂汚れをも落としやすくなりました!

脱衣所内の内装も一新
施主様から喜びのお言葉をいただき、私も大変嬉しかったです!
明石市のF様、有難うございました!
こんにちは!
明石店です!!
今月から六甲店から明石店に移動しました。
明石にお住いの方々、これからどうぞよろしくお願い致します!!
今回は早速、明石の方で工事させて頂いた施工事例をご紹介いたします
Before

施工中

After


商品 トイレ LIXIL サティスS
床タイル LIXIL プレイン50
今回トイレからの水漏れがあり、交換のご依頼を頂きました。
お話しする中で、トイレの中が狭く、扉と便器の間が短いとのこと、便器を付けるのに排水管がひしゃげており
排水管も交換させて頂きました。
LIXILのサティスSをご提案させて頂きました。
床は湿気が上がってくるとのことでタイルも工事させて頂きました。
今回は弊社に工事をお任せいただき誠にありがとうございました。
またお困りのことございましたら、お気軽にご連絡いただければと思います。
宜しくお願いいたします。
こんにちは!
最近は朝晩が涼しくなりとても過ごしやすくなりましたね
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
さて、施工事例をご紹介したいと思います。
浴室と洗面化粧室のリフォームです
長年使用してきた浴室は、年月とともに汚れや水垢が蓄積され、綺麗に落とすことができなくなり、とても気にされていました
そこで今回リフォームとあいなりました。
今回採用させて頂いた商品はTOTOのユニットバスWGです!
実際にメーカーショールームへお客様と一緒に行き、
ユニットバスに入ったり、壁パネルや浴槽の色合いを確認して頂いたりと、理想の形に仕上がるように一つ一つ選びならがプランを組立てていきました。
洗面化粧台はPanasonicのウツクシーズを取り付けさせて頂きました
ウツクシーズの特徴として、LED照明が縦に2本ついています。
これがまたかっこいい!!
今回施工して頂いたT様
弊社に工事をお任せ頂きありがとうございました
こんにちは!六甲店です!
みなさん夏は満喫できたでしょうか??
私はお休みの日に、海やビアガーデン、USJとたくさん楽しんできました!
まだ少し暑い日が続きますが、体調にはお気を付け下さい!
今回は、先日工事させて頂きましたS様邸トイレ改装工事の施工事例を紹介させて頂きます(*^_^*)
BEFORE
TOTO タンクレストイレ ネオレスト手洗器付(ワンデーリモデル) / カウンタータイプ 手洗器Sサイズ
とにかくお掃除しやすいトイレにしたい、というのがS様のご希望でした。
かなりスッキリしたデザインですので、これからお掃除もかなりしやすくなると思います(*^_^*)
また、タンクレストイレだと手洗器の設置が必要になってきますが、既存の給排水管を利用した手洗器を設置し、工事も1日で無事終了致しました!
S様この度はありがとうございました!
こんにちは。
夙川店です。
8月に入り、暑い日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
熱中症など体調管理にはお気をつけください!
さて、今回は先日工事させて頂きましたS様邸のユニットバス交換の施工事例をご紹介させて頂きます!
Before
お客様から、緑が好きなので洗面室から風呂の外の植物が見えるように出来ればとのご希望でしたので、透明強化ガラスの開き戸+FIX窓をご提案させて頂きました!
After
TOTOのシステムバス サザナ HSシリーズ
透明の扉にすることにより、視覚的に洗面~浴室をひとつながりの空間と捉えることができるので、広々とした空間になります!
洗面室の既存壁紙と雰囲気が合うように、お客様と一緒にカラーコーディネートを考えさせて頂き、バッチリの仕上がりになりました!
S様からは期待以上の仕上がりと喜んで頂けました
ご満足頂けて嬉しいです。
S様この度はご依頼頂き誠にありがとうございました!
お久しぶりです(^^)/
暑くなりましたね
皆様夏風邪も流行っていますので体調の方お気を付けてください(´・ω・`)
最近の僕は夏の食欲が爆発してしまい4キロも太ってしまいました。
夏の甲子園球児みたく走って走って、涙して走りまくります。。。
今回は、先日工事させて頂きました浴槽交換の施工事例をご紹介致します。
A様のお悩みは浴槽が大きく深くて使い勝手が悪く、水栓も新しい使いやすい物に変えたいとのご要望でした。
Before

浴槽の大きさを小さくし深さも10センチ程浅くして、割れている個所のタイルも補修させていただきました。

After

水栓も回して出すツーハンドルタイプから、右側のレバーを上下するタイプの使いやすい
LIXILの省エネタイプの混合水栓に交換させていただきました。

A様には大変喜んでいただき僕もうれしい気持ちでいっぱいです
施工期間中お風呂が使えず、大変ご不便をおかけしました。
キレイになった浴槽でゆっくりお風呂に浸かっていただきたいと思っております。A様本当にありがとうございました
みずらぼ 都島店ショールームでは豊富な展示品も多数ご用意しておりますので、
水廻りのリフォームなどのお悩みがございましたらお気軽に遊びに来てください(#^^#)
皆様よい夏休みを~🍧
« 前のページへ | 次のページへ »