スタッフブログ

開放的で収納力アップのキッチンリフォーム!

投稿日:2025.04.20

こんにちは。
みずらぼの鳴川です!
今回は、開放的な空間へと生まれ変わったキッチンのリフォームをご紹介いたします。

【before】

【after】

経年劣化に伴って、キッチンを含めた水廻りのリフォームをご依頼いただきました。
なかでもキッチンは、吊り戸棚を取って現状の閉鎖的な空間をガラっと変えたいとのことでしたので、側面の壁も撤去し照明で雰囲気も変えました!
コンロ前の壁は残し、キッチンとリビングの境目には高さのある収納棚を取り付けたことにより、ご来客があっても程よく手元を隠せる仕様になりました。

キッチン手前にご採用いただいた収納棚は、クリナップの「デュアルトップ対面」という、キッチンとセットで設置のできる商品です。
シンプルな見た目でありながら、リビング面は全面収納になっているので、ここに細々としたものは収めてすっきりさせることができます!

開放的でおしゃれな空間でありながら収納力もアップし、お客様にもお喜びいただけました。
この度工事をお任せいただきましたO様、誠にありがとうございました。

造作風洗面化粧台 スマートサニタリー

投稿日:2024.10.20

今SNS上で注目を集めている洗面化粧台、「スマートサニタリーU」をご存じでしょうか?
アイカ工業の「スマートサニタリーU」は、各部材を選択肢の中から選ぶだけで、オーダーメイドのような造作風洗面台が手軽にできることで話題の商品です!

★スタイリッシュなオープンスタイル

「洗面カウンター」×「棚板」のシンプルな形で、空間を自由に使える、スタイリッシュなオープンスタイルが特徴的です。
流行りの「見せる収納」にもピッタリで、カゴや小物等で自分好みのコーディネートができそうですね。

★種類豊富なカウンター

カウンターは3種類の素材と、計191種類もの柄が用意されており、お気に入りのものが見つかること間違いなしです!

★3つのボウルデザイン

洗面ボウルは、すっきりとした見た目とお掃除のしやすさで一番人気のシームアンダーボウルに、ホテルライクにぴったりな海外風デザインが人気のオンボウルとベッセルボウルの3つから選ぶことができます!

簡単なご紹介にはなりましたが、ぜひ洗面台リフォームをご検討中の方はご参考になさってください♪

エプロン掃除不要!TOTO WYシリーズでいつでも清潔な浴槽へ♪

投稿日:2024.01.21

こんにちは、鳴川です。 
ユニットバス交換工事の施工事例をご紹介いたします。 

他メーカーのユニットバスとも比較検討された上で、
今回は清掃面が決め手となりTOTOのWYシリーズをお選びいただきました。
 

TOTOのエプロン(浴槽の側面部分)は掃除のために取り外す必要はなく、
エプロンの隙間から浴槽裏側へ水が流れ込むのを防ぐ構造になっています。 
エプロン裏はカビや汚れが発生しやすく、お掃除も大変な箇所ですのでとてもおすすめです! 

今回はカラーもブラウン・ベージュ系で統一し、
全体的に温かみのある落ち着いた雰囲気の浴室に仕上がりました。 

リフォームをご検討中の方はお気軽にご相談ください 

【before】

【after】

トイレ施工事例

投稿日:2022.11.28

先日完工しましたトイレの施工事例をご紹介します!

 

20年程使用されていたトイレは、老朽化のため交換のご依頼をいただきました。

 

【BEFORE】

【AFTER】

LIXILのアメージュをご提案しました。
節水かつ便器のフチがないので、同じタンク付きトイレでも機能性、清掃性がアップ。
今回はフローリングからクッションフロアへの張替も一緒にお任せいただき、以前と比べ床のお手入れもしやすく明るい雰囲気のトイレになりました。

 

この度は工事をお任せいただき、ありがとうございました✨

初工事!キッチン水栓を交換しました

投稿日:2022.08.22

夙川店 新卒の鳴川です

先日初めて担当させていただいた工事が完工しました!

 

10年以上ご使用だったキッチン水栓

【BEFORE】

少し水漏れが気になるということでお問い合わせをいただき、同じ機能性のシングルレバーTOTO TKS05301Jへ交換しました。

 

【AFTER】

すっきりとしたデザインがお洒落ですよね✨

 

新たに洗濯水栓の工事もご依頼いただきました!

K様、この度は弊社に工事をお任せいただきありがとうございました!引き続きよろしくお願い致します😊