スタッフブログ

洗い残しに差が出る!ウルトラファインバブル付き洗濯水栓のご紹介

投稿日:2025.08.28

こんにちは。
みずらぼの木下です。
本日は、SANEI のウルトラファインバブル付きの洗濯水栓をご紹介いたします。

洗濯水栓はマンション戸建てに関わらずどこのご自宅にもついているかと思います。
今回ご紹介する洗濯水栓は、従来の洗濯水栓の機能に加えウルトラファインバブルを発生させ洗濯する事ができる商品です。

おすすめポイントを 3 つご紹介いたします。

 

①ウルトラファインバブルの細かい泡が繊維の奥まで入り込むため、従来の洗濯水栓に比べ洗い残しが 59%減少します。

②見た目もすっきり、工事も簡単で費用も比較的お求めやすいため、導入がしやすいかと思います。

③自動ストップ機能がついているため、万が一ホースが蛇口から外れてしまった場合でも水漏れのリスクを抑えることが出来ます。

このようにたくさんの魅力が詰まった素敵な商品です。
お気になられた方は、お気軽にご連絡ください。

TOTO GGでお手入れ簡単!スッキリとしたトイレ空間へ

投稿日:2025.03.27

こんにちは!
みずらぼの木下です。
トイレの施工事例をご紹介します!

【before】

【after】

「トイレ空間をスッキリさせお手入れしやすいようにしたい、手洗器を別で付けたい」
というご要望を頂きましたので、TOTOのタンクレス風トイレGGを設置しました!
視界からタンクがなくなったことにより空間がスッキリとし、GGの段差や隙間が少ないデザインによりお手入れもしやすくなりました。

また手洗器の横にアクセントパネルを貼ることにより、奥行きや広がりを感じられる空間に仕上がりました。

トイレに手洗器が欲しい・お手入れを楽にしたいなど、ご要望がございましたらお気軽にご相談ください!

床も壁も一新!

投稿日:2024.09.26

こんにちは、みずらぼの木下です。

内装工事の施工事例です。
洋室の床をカーペットからフローリングにし、壁にはアクセントクロスを採用しております。

 

【before】

【after】

フローリングは大建のハピアオトユカ 、アクセントクロスはサンゲツのSPカタログを使用しております。
カーペットをフローリングにしてアクセントクロスを入れることで、お部屋の雰囲気が変わりお客様にも大変喜んでいただけました。

みずらぼは水廻り工事だけでなく内装工事も行っておりますので、リフォームをご検討の際はぜひご相談ください!

大容量!Panasonicの食洗機で快適なキッチンへ♪

投稿日:2024.04.25

こんにちは、みずらぼの木下です。
本日は食洗機の施工事例をご紹介いたします。

元々は、今では数少なくなっているトップオープン式の食洗機がついていました。
お客様より、
・キッチンは気に入っているのでこのまま使いたい
・使い勝手の良い食洗機をつけたい
とのご要望を頂きました!

そこでPanasonicの大容量で節水、省エネ性が充実している引き出し式食洗機を採用いたしました。
食洗機の形がトップオープンから引き出し式に変わっているのもあり、綿密な打合せのもと工事に臨みました。
工事前と比べ食洗機下部に収納が増えたことや、楽な姿勢で使用できるようになったこともあり、お客様にも大変お喜びいただけました。
この度は弊社にお任せいただき、誠にありがとうございました!

 

【before】

三菱品番:EW-CB59PF-SA

【after】

Panasonic 食洗器 ミドルタイプ 品番:NP45MS9S
三菱 交換用蓋 品番:EW-TFUTA