スタッフブログ

骨盤矯正

投稿日:2013.02.03

こんにちは!!
みずらぼHDC店の藤原です音譜音譜

最近、骨盤矯正に通い出しました!!

元々鏡で左右の肩の位置を確認すれば分かるくらいズレており、随分前から行きたかったのですが、やっと一週間前から通い出しましたニコニコ

 

骨盤矯正に行ってみると案の定かなり姿勢が悪く、体の不調もほとんどそこから来ていたようで、自分でもびっくりしましたショック!ダウン
マッサージに通い出してからまだ日は浅いですが、体の軽さにびっくり!!
そして、代謝も良くなり、一年前から悩んでいた顎関節症も少しマシになりました音譜

私、、、顎関節症で、おにぎりですらお煎餅くらいぺたんこにしないと食べれないくらい少し前まで口が開かなかったんです。。。ガーン

 

この調子で、体も健康になって、美容にも効果が出てくれればいいなーラブラブ!ラブラブ

カテゴリ:都島店

あけましておめでとうございます。

投稿日:2013.01.09

遅くなりましたが、
あけましておめでとうございます。
本年もみずらぼを宜しくお願いいたします。

 

さて話は変わりますが、
しかも昨年のお話なのですが。

ご覧ください!!

実は、お客様から頂きました!!
感動モノです。
ありがとうございました!!!

 

本年もがんばります。

カテゴリ:都島店

お部屋の中で、ロマンチックに虹を見ました♪~みずらぼ都島店~

投稿日:2012.12.04

「チューイングガムの味のように消えてなくなったりしないでよ」
※引用 Mr.children 音譜marshmallow day音譜

 

 

 

 

なんて可愛らしいセリフだと、思いませんか?

ずっと頭の中をループしている歌詞なので、思わず書いちゃいましたアップ

メルヘン男子、大北です(=⌒▽⌒=)ドンッ

ふと先日、都島店に突如・・・

 

 

 

 

虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹

虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹
虹が出来ましたドキドキ

 

 

 

 

受付の上床さんに、「写メ!写メ!!」

 

と急かされ慌ててパシャリした写真ですヘ(゚∀゚*)ノラブラブ

何気ない、日常の中で、小さな幸せってあるもんですね。

 

 

 

 

 

お日様と、自動ドアのガラスに感謝です(笑)

カテゴリ:都島店

もうすぐ、あの時期♪ジングルベ~ル♪ジングルベ~ル♪♪

投稿日:2012.11.27

どうも~ニコニコ音譜

オオキタでーす音譜ラジオではキラキラキラキラソングが流れ始めましたよ~クリスマスツリー

街中でも、色んなお店が店頭装飾に気合を入れられてますね!!

 

 

 

 

 

 

 

 

ということは・・・

 

 

 

 

 

 

僕等も頑張らなきゃ!!ということで・・・

都島店の紅一点ドキドキ上床さんが可愛くしてくれましたアップアップ

 

ショールームで使っていた既存の植物を利用音譜
さすがは、リフォーム会社(笑)
どうですか!?

白の切り絵で作られた装飾も、上床さん作なんですよ!?
さすがは、小学校時代、美術の評価が「5」だっただけありますよねにひひラブラブ
(※無許可で、成績を暴露しております爆弾

それ以外にも、チョコチョコ店内の装飾を頑張っていただいてますドキドキ

 

この場を借りて、上床さん、大感謝ですo(〃^▽^〃)oありがとうございますアップ

カテゴリ:都島店

お家の給湯器・・・だいじょうですかぁ??

投稿日:2012.11.20

セーターが恋しい季節になってきましたラブラブ

大北ですにひひ

最近、スマホ携帯の調子が悪く・・・(-。-;)

 

相手との通話ができなかったり・・・むっダウン

 

ユーチューブの動画が常に早送りだったり・・・叫びダウン

 

 

先日、画面が割れたのがようやく修復されて戻ってきたばかりだというのに。。。

ツイテマセンしょぼん

 

ツイていないといえば!!

皆様、お家の給湯器は、正常でしょうか!?!?

この時期、この季節。もっとも問い合わせが多いのが、実は給湯器なんです!!

 

 

「うちの給湯器はまだ使えているから音譜

「うーん、気になっているけど、もう少しだいじょうよね音譜

 

・・・

 

・・・・・・

 

・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

それではダメですよーえっ!!

 

 

風邪を引いてからでは遅いように!!

 

自販機でホットコーヒーを買うつもりがクールのボタンを押してしまったように!!

 

 

別れた後に気づく、彼女の優しさのように!!

(女々しいとか言わないでシラー

 

 

壊れる前に対処しておかないと、この寒くなっていく時期に、お湯使えないなんて叫び叫び

ってことでしょ!?

心当たりが少しでもございましたらビックリマーク

 

 

みずらぼまでお電話くださいo(〃^▽^〃)o

カテゴリ:都島店

サプライズ☆お誕生日×2

投稿日:2012.11.16

こんにちは!
都島店ですかお

気温が一気に下がった昨日の朝、
都島店は驚きと笑いと涙に包まれましたえっ

おめでとうございま~す!

そう。じつは、社長の林がお誕生日だったんです!

プレゼントは甘いものよりポテトチップスだろう!(よく食べているのです)
ということで、大量のポテトチップスです音譜
それと、つかしん店のスタッフから贈られた大好きなチョコレート(これまた、よく食べているのです)。

しかも一つ一つに社員のみんなの愛がこもったメッセージカードが貼られています。

手の込んだメッセージカードを見るなり、

「こんなことしてんと仕事せいや~」

とか言ってましたが、驚きと感激のあまり出た照れ隠しですよね?ドキドキ

そうして今月はもう一人お誕生日の人が!

森川さんですニコニコ

もれなく大量のポテトチップスを贈呈させていただきました。
こちらももちろんメッセージカード付きです。

「甘いものはないのか」とか「手袋がよかった」とか色々言ってましたが、
もちろん感激の涙を隠すための苦し紛れの照れ隠しですよね?ドキドキ

この日のために各店スタッフと地道に着々と準備を進めていたのですが、二人ともまったく気づいていなかったようで、サプライズは大成功でした!


お二人とも、おめでとうございますクラッカー
これからもよろしくお願いします得意げ

カテゴリ:都島店

エヴァンゲリオン展in手塚治虫記念館

投稿日:2012.10.25

お久しぶりですー。

ブログに写真がないと批判を受けている筒井です。
なので、今回は写真ありですよー。
レアですよー。

この前行って参りました。
「エヴァ展」

ちなみに入口はこんな感じです。

よかったですよ。

カテゴリ:都島店

2012年9月23日in大阪万博公園

投稿日:2012.09.19

お久しぶりでーす。
ツツイです。

ブログというより予定なんですが。
ただ、ただ楽しみなんですが。
仕事と関係ないんですが。笑

 

ピクニックがあるんですよ、万博公園で。
しかも大規模な。
もしかしたら50人ぐらい集まるかもしれないんです。

ただ、ただ楽しみです。

カテゴリ:都島店

新商品ユニットバスTOTO WFシリーズ!!どのような商品かWBと比較

投稿日:2012.08.28

晴れ暑い暑い暑い暑いですね~晴れ

都島店ですニコニコ

今日は新商品のユニットバスを紹介します流れ星キラキラキラキラ
8/1からスタートしましたTOTO WFシリーズですお風呂*

WBのグレードが上がったものと考えてもらっていいのですが、
得にお客様にとってプラスになることは掃除のしやすさですキラキラ

今まで浴槽下の汚れが気になる方はエプロンを外して洗っていて、
それでも手の届く範囲でしか洗えなかったのではありませんか??

今回のWFシリーズは浴槽下に水が入らない仕組み変更し、
見える場所の掃除だけで良くなりましたので非常に楽!!
掃除が面倒臭いと思う方にもおすすめの商品ですニコニコ
また、標準でTOTOおすすめのエアインシャワーがつきました音譜
又、床も標準でほっカラリ床になりましたのでWAに近い商品になってきました合格
施工に対しても床がフレーム構造になったのでレベル出し
配管がかなりしやすくなって、リフォームにかなり適したユニットバスになりました晴れ
大まかに変わったところを説明させていただきましたけども気になる値段ですがなんと....

なんと.....アップアップWBと同額ですアップアップ

すごい顔13

少しでも気になる方はなんなりとお聞きくださいニコニコ待ってます目

以上 都島店のうんちくでした音譜

カテゴリ:都島店

全面リフォーム 大阪市都島区 アネックス棟 シンプルモダン風 

投稿日:2012.08.27

アップ都島店です!!
まだまだ暑いですね~晴れ35度ありますよ~ガーンスコールや熱中症にはお気を付けくださいあせる

今回、都島区の高級マンションアネックス棟の全面改装を紹介します音譜

まずはキッチンです。なかなかの使い古しでタイルも変色していてキッチンの幅が270cmもあるのにコンロが60センチ、レンジフードも60センチ汗それをコンロ75センチ、レンジフード90センチにしたほうが料理等しやすいですよね~音譜もったいないですしょぼん


周りの内装も食器棚が置いてあり、ボロボロになっていましたあせる

今回はお客様が対面キッチンにし、リビングが見えるようにしてほしいとの要望にお答えしますニコニコ

 

続いてリビングと和室間の襖ですが、リビングの見た目をかえる為、リビングドア3枚引き戸を使用し、入口を広くして解放感を持たせましたひらめき電球そして和室の畳を琉球畳にし、一体感を出します得意げ


襖もクロス貼にし、シンプルな和室に仕上げます!!

次はトイレですビックリマークトイレは手洗器がマンションができてからそのままで、タンクレスにしたいとの要望でINAXのサティスを使用します音譜

カウンターを取り付けてスッキリした感じにしようかなと思いますシラー

お風呂でーすお風呂もともとTOTOの商品が入っており良い商品ですが、無駄なスペースがあるので浴槽の大きさが小さくなってしまっているのでそこを改善したいと思っています。


さすが新築の時はかなり高額であっただけありますキラキラキラキラ

一昔のホテルのバスルームみたいですね ニコニコ 笑

どんどん行きます~洗面所ですsei

埋め込み棚がついているる壁がジャマで取っ払って180センチのカウンターを入れますグッド!

やっぱり壁は圧迫感がありもったいないスペースになってしまいますよね晴れ

最後に玄関入ってインパクトのある玄関ですが、現状玄関収納に高価な鏡がありましたビックリマーク
風水によると玄関入って正面に鏡があると運を跳ね返してしまうそうでこの場合だと玄関入って左に設置する形に決まってしまいます音譜

今回、エコカラットを貼ってシンプルかつ広く感じる玄関に改装しますキラキラキラキラ

8月で工事が終了しますので仕上がり次第報告しますパーニコニコ

お楽しみに~アップ

以上 都島店でしたチューリップ赤