スタッフブログ

キッチンをお部屋のアクセントカラーに!

投稿日:2014.05.26

 

こんにちは!

都島店です。

 

お部屋をコーディネートする時、

その中で最も大きな面積を占めるメインカラーと、

その次に面積が大きく、メインカラーを補助するサブカラー、

そして、全体を引き締めたり、ポイントとなるアクセントカラー、

この三色のカラーを意識してお部屋作りを行うと、調和の取れたコーディネートに仕上がります

 

リビングやダイニングからキッチンが見える場合は、キッチンをこのアクセントカラーとして取り入れることが可能です。

今回はTOTO mitteを参考にご紹介します。

例えば…

 

ラルゴマゼンタ

エネルギーを感じさせる赤は、気分を前向きにしてくれたり、食欲を増進させてくれる色です。

オフホワイトに壁紙にも良く映えますね!

 

サルトピンク

優しい気持ちにさせてくれるピンクは緊張もほぐしてくれます。女性らしいキッチンになりそうですね。

 

 

ネイビーブルー

青は最も多くの人から愛される色です。集中力を高め、気持ちを落ち着かせてくれます。

 

 

また、ネイビーよりももっと明るい印象の水色も人気ですね。お部屋の印象もやわらかくなります。

サルトアクア

 

 

 

サルトライム

心をリラックスさせてくれる緑は、オレンジなどの暖色、紫などとも合います。

合わせる色によって印象も変わるので、コーディネートが楽しみですね!

 

バニラ

気持ちが明るくなる黄色。お部屋の雰囲気も明るくなります。

 

 

 

マットダルブラウン

根強い人気のナチュラル系のお部屋に似合う茶色。お部屋に馴染み、空間に調和します。

 

 

 

最近のキッチンは扉のカラーが豊富で、ついつい目移りしてしまいます。

こんな素敵なお部屋にしたい!でも、どのカラーにすればいいのか分からない…、と思われたら、ぜひ みずらぼ へご相談ください!

ショールームにはキッチンの展示もございますので、素敵なお部屋のコーディネートの参考になさってくださいね。

 

カテゴリ:都島店

【新商品ご紹介】パナソニック ラクシーナ

投稿日:2014.05.17

こんにちは!吹田千里丘店の岡村です

 

今回ご紹介するのは…

パナソニックの新商品【ラクシーナ】です

パナソニック ラクシーナ

 

 

 

 

 

コンセプトは『料理をもっとラクに、美しく』です。

ラクシーナは家電に強いパナソニックならではの

工夫がこらされたキッチンになっております

 

オススメポイントその①・・・シンクが更に快適に!!

ムーブラック

ラクシーナ シンク

 

洗剤ラックの位置を縦横自由に置けるので、大きなお鍋も楽に洗えます!

 

 

 

スラくるネット】※オプション

ラクシーナ スラくるネット

 

スラくるネットをつければ、シンク上も調理場としてお使い頂けます

 

 

 

 

オススメポイントその②・・・調理家電も使いやすく!

クッキングコンセント

ラクシーナ クッキングコンセント

 

手元にコンセントがあるので、ミキサーなどの調理家電を使用する際に、コードが邪魔にならず、さっと使えて便利です!水滴からコンセントを守る形状なので、漏電のご心配もありません

 

 

ラクシーナは機能性・デザイン性にこだわった仕様になっております

ご参考になりましたでしょうか??

その他メーカーも続々と新商品を発表しておりますので

これからもご紹介していきます!

カテゴリ:都島店

はじめまして! 西神中央店 宅和 弓果です!

投稿日:2014.05.16

はじめまして!

西神中央店配属となりました、宅和 弓果 (たくわ ゆみか)です

出身は高知県高知市ですが、その後は神戸内を転々としたり、沖縄に3年住んでみたり、

西宮にも数年住んで、現在は芦屋に落ち着いています

趣味は10年程続けているテニスですが、最近は中々する機会に恵まれず、

そろそろ思いっきり体を動かしたいなあと思っています!

西神中央までの通勤のために、毎朝5時半に起きて駅まで自転車で頑張っていますが、

それだけでは運動が足りないらしく、だんだん体が重くなってきているような気がします

健康と勉強のためにも、これからはどんどん実際現場に出て知識をつけ、経験を積んで、

早く一人前のリフォームアドバイザーとしてお客様に素敵なプランを提案できるよう

精進して参りますので、どうぞよろしくお願いいたします

 

 

カテゴリ:都島店

クリナップのキッチンS.Sのご紹介♪

投稿日:2014.05.11

こんにちわ♪みずらぼ都島店の古川です。

今回はクリナップのシステムキッチン、S.Sをご紹介致します!

…とその前に、クリナップはシステムキッチンを始めて作った会社だということをご存知でしょうか?

実は、システムキッチンという言葉自体もクリナップがつくった造語なのです

1971年に産み出して以来、ずーっとキッチンのことを考えて作り続けてきたクリナップがつくる

キッチンは、細部にまで工夫が施されていて、お料理好きの方からの根強い支持を集めて

います

 

そんなクリナップのこだわりが凝縮されたシステムキッチン、「S.S」がこちら

 

 

 

 

 

 

S.Sというのはステンレス・システムキッチンの略語でして、

その名のとおり

 

 

 

 

ワークトップだけでなくキャビネット部分も、そして引き出しの中まで丈夫なステンレスでできて

います!!

 

 

 

 

 

 

 

汚れがたまりやすく、掃除機がガンガンあたってしまう一番下の収納部、フロアコンテナもステ

ンレス!ステンレスは傷つきにくく丈夫な素材。思いきり掃除機をぶつけても大丈夫です

写真のとおり収納も大容量!たーっぷり入ります。

プロの料理人さんのキッチンだってステンレス。

ステンレスは湿気にも熱にも強いので、キッチンには最適な素材なんです

都島店にも展示してありますので、ぜひ一度見に、触りにいらしてください

カテゴリ:都島店

はじめまして!尼崎つかしん店 木塚雅志です

投稿日:2014.05.10

はじめまして!

4月末から尼崎つかしん店に配属になりました木塚雅志です!

出身は大阪の南のほうにある阪南市です。

よく「大阪の南って堺とか?」と聞かれるのですが、もっともっと南に位置する田舎町です!

祭りが盛んな地域で、秋頃になるとすごく賑やかになります。

趣味はギターで、学生の頃はバンド活動に明け暮れていました。

自身のバンドのCDを持って、全国色々な場所でライブをしていました。

現在バンドはやっていませんが、また落ち着いたら組みたいな~なんて思っています。

 

まぁそんな話はさておき!笑

先日、ゴールデンウィークに同期の数人で天橋立に行ってきました!

ゴールデンウィークってことで高速とかすごく混んでるだろうな~と思ってたのですが、意外と空いていて、すんなり到着できました。

日本三景と呼ばれるだけの景色を快晴で見ることができたので大満足でした!

宮島には行ったことがあるので、次は松島に行ってみたいな~なんて考えています!

 

初めてのブログなのに自己紹介がほとんどなかったですね笑

 

とにかく!

これからたくさん勉強して、よりよい提案が出来るように日々精進して参りますので、どうぞよろしくお願いします!

カテゴリ:都島店

GWに誕生日~23歳になりました!~

投稿日:2014.05.09

お久しぶりです。

豊中店の藤岡です。

GWに誕生日を迎えさせていただいて、23歳となりました。

 

たくさんのお菓子をいただきました。

 

 

とくにこのチョコレート!!

Professorが授業中にくれた思い出があります。

 

みなさん本当にありがとうございます。

 

まだまだ未熟者ですが、何事も全力で取り組み、

お客様に喜ばれる存在になるよう心掛けます。

これからもよろしくお願いします。

カテゴリ:都島店

はじめまして!青山桃子です

投稿日:2014.05.08

はじめまして

4/24からみずらぼ吹田千里丘店に配属になりました青山桃子です

京都の田舎で育ったので、毎日大阪の都会さに刺激を受けています

大学では建築を学びましたが、まだまだ勉強不足ですので

日々努力を続けていこうと思っています

どうぞこれからよろしくお願い致します

カテゴリ:都島店

はじめまして!

投稿日:2014.05.02

こんにちは

4月1日からの1ヶ月の研修を終え、みずらぼ豊中店に配属になりました中村真也です!

住空間に携わることが出来るこの会社に魅力を感じ、入社しました。

生まれも育ちも京都の宇治市です!

お茶や平等院が有名で、落ち着いた良い所です

趣味は、小学校の頃から、バスケットボールをしています

最近はあまりできていないので、これからも時間を作って続けていきたいと思っています

まだまだ分からないことばかりですが、お客様の要望以上のご提案ができるよう、これから精一杯頑張っていきますので、よろしくお願い致します!!

カテゴリ:都島店

はじめまして

投稿日:2014.04.29

4月から入社して、みずらぼ都島店に配属になりました竹谷史緒です。

神奈川県生まれの青森育ちです。方言は話せませんが聞き取りは出来ます。

大学の4年間は京都に住んでいましたが、この春から念願の大阪での一人暮らしが始まり、休日は大都会でのショッピングを満喫しています。

中学生の頃から興味のあった、インテリア、住環境に携わる職に就けたことをとても嬉しく思っています。

日々たくさんの事を吸収し、お客様の理想の空間造りのお手伝いが出来たらと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

 

カテゴリ:都島店

TOTOのWHシリーズを施工させていただきました!

投稿日:2014.04.24

こんにちは。

みずらぼ都島店です

 

ついこの前まで桜がきれいだなぁ~と思っていたのに

あっという間に夏のおとずれを感じさせる日差しとなってきました。

体調を崩されないようお気を付け下さい。

 

さて、今回は先日施工させていただきましたお風呂の交換工事のご紹介をさせていただきます!

 

Before

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

After

 

 

 

 

 

 

 

 

TOTO WHシリーズ1216

 正面アクセントパネル:ぺルナホワイト

 

 

以前は、壁、床共にタイル貼でした。

そのため、目地のお掃除がしづらい、床が冷たいなどのご不満がありました。

今回施工させていただきましたユニットバスは、

壁がパネル貼の為お掃除がしやすく

床は乾きやすいカラリ床にて施工させていただいているため、足裏の冷たさも軽減

することができました!

 

また正面のアクセントパネルは周辺のパネルと同じ白を基調としたカラーですが、

石目調の柄が入っており、落ち着いたアクセントとなり良かったです!

 

今回ご担当させていただきましたY様、ご協力いただきましてありがとうございました!