スタッフブログ

在来→UB(TOTO WBシリーズ1317サイズ)③

投稿日:2012.07.22

こんにちは
HDC神戸店です

今日は、前回のつづきで
工事の様子を紹介していきたいと思います

工事の様子
在来→UB(TOTO WBシリーズ1317サイズ)③
乾燥させたコンクリートの上に、ユニットバスのパンを
据えていきます
在来→UB(TOTO WBシリーズ1317サイズ)③

タイル貼だった壁は、撤去して、
クロスで仕上げるために下地を作ります
在来→UB(TOTO WBシリーズ1317サイズ)③
狭かった脱衣所の壁を15センチほどずらし、
かつ、お風呂の入口の位置を変更しました
それでも、以前と変わらずお風呂の大きさは、
広く保っていますよ~

次回は、完成した様子を紹介していきますので、
是非、お楽しみに

在来→UB(TOTO WBシリーズ1317サイズ)②

投稿日:2012.07.17

こんにちは
HDC神戸店です

今日は、前回のつづきで
工事の様子を紹介していきたいと思います

工事の様子
在来→UB(TOTO WBシリーズ1317サイズ)②
まず、脱衣所のスペースを広げるために、
間仕切の壁を撤去します
そして、例の手洗い器も撤去しました

在来→UB(TOTO WBシリーズ1317サイズ)②
お風呂は、既存の床・壁・天井など、すべて撤去します
タイルをとると、戸建ての場合は、下地がこんな感じで
出てきます


床をはつると、昔の戸建ての場合は、こんな感じで
土になっています
この上から、浴槽を据えてしまうと重みに耐えきれず、
地中に埋まってしまいます

在来→UB(TOTO WBシリーズ1317サイズ)②
そこで、浴槽を据えても、沈まないよう
モルタルでしっかり土台を固めていきます
ただ、今回は、砕石も加えてコンクリートで固めました

在来→UB(TOTO WBシリーズ1317サイズ)②
砂・セメント・水・砕石を混ぜ混ぜ~

在来→UB(TOTO WBシリーズ1317サイズ)②
コンクリートを敷き詰めていきます

在来→UB(TOTO WBシリーズ1317サイズ)②
きれいに表面をならしていきます

在来→UB(TOTO WBシリーズ1317サイズ)②
これで、半日ほど乾燥させ、固めます

乾燥させ、固まったら、この上に
ユニットバスを据え付けていきます

次回は、ユニットバスを据えていく所から
ご紹介していきます
是非、お楽しみに

在来→UB(TOTO WBシリーズ1317サイズ)

投稿日:2012.07.14

こんにちは

HDC神戸店です

 

本日は、工事真っ最中の現場を
ご紹介させて頂きます

 

今回のご依頼は、戸建てのお風呂の改修工事
昔ながらのタイル貼りのお風呂なので、冬場はとても寒く
浴槽も埋まっているので、入るのがしんどい
そして、90近くになるご両親と一緒に住まれているので、
いろいろ心配される点も増えてきました
そこで、今回、リフォームをすることになり、
ご縁があり弊社に工事をお任せしていただくことになりました

Before
在来→UB(TOTO WBシリーズ1317サイズ)
タイル貼りだと、冬場は寒くて、
とくにつるつる滑るから危ないですよね
在来→UB(TOTO WBシリーズ1317サイズ)
壁は、塗り壁なので、お掃除が大変

在来→UB(TOTO WBシリーズ1317サイズ)
脱衣スペースの床もタイルで、しかも狭い

在来→UB(TOTO WBシリーズ1317サイズ)
そして、なんでやねん!!と
つっこみたくなる位置に手洗い器が...
お風呂へ入りずらいことこの上ない

 

そんなお悩みを解消すべく、私、
みずらぼHDC神戸店の櫟原(イチハラ)がたちあがりました
(どっかで、聞いたことあるようなフレーズですが、まぁ気にしない

次回は、工事の様子をご紹介していきます

システムキッチン LIXIL リシェル

投稿日:2012.07.12

こんにちは

HDC神戸店です

 

大変、お待たせしました
前回の、つづきAfterを紹介させて頂きます

 

1枚目
システムキッチン LIXIL リシェル
冷蔵庫を移動し、間口を広くしたので、
収納量がかなり増えたと喜んで頂きました

 

2枚目
システムキッチン LIXIL リシェル
同じ角度から、もうワンショット

 

3枚目

排水口もシンクと一体になっているので、
以前よりも、お掃除が凄い楽になってます

 

さて、ここで問題です
無駄に同じ角度からアップした写真…
1枚目と2枚目で、1箇所異なる部分があります
さて、それは一体どこでしょう??

 

お時間があるときに、
是非、探してみてください

 

今回、弊社に工事をご依頼いただき、
S様、本当にありがとうございました。
今後とも、弊社をどうぞ宜しくお願い致します

システムキッチン LIXIL リシェル

投稿日:2012.07.10

こんにちは

HDC神戸店です

ちょっと前のブログでも紹介しましたが、
ついにLIXILのリシェルを入れることになったので、
簡単にご紹介させて頂きます

以前は、物がいっぱいで、さらに据え置の食洗機を使用していたので、
奥様の調理スペースが全くありませんでした
そこで今回は、冷蔵庫を移動し、間口を広くとることで、収納スペースが増え、
かつ、奥様の調理スペースもしっかり確保できるようになりました

Before
システムキッチン LIXIL リシェル
冷蔵庫を移動し、間口いっぱいのシステムキッチンに交換します
ポップな色目のキッチンにも注目です

システムキッチン LIXIL リシェル
コンロもビルトインコンロになるので、
あぶらよごれで煩わしかったお掃除も楽になります

次回は、そのAfterの様子をお伝えするので、
是非、お楽しみに~クラッカー

システムキッチン LIXIL リシェル Part1

投稿日:2012.05.20

こんにちはニコニコ
HDC店ですキラキラ

 

先日、時間があったので、
ショールームめぐりをしてきましたキラキラ

 

一人暮らしをはじめてから、
自炊をするようになったので、最近、やたらキッチンが気になります!!

 

本日は、そんな私からおすすめのキッチンをご紹介させて頂きますアップアップ
今回ご紹介させて頂くのは、
LIXILのリシェル ですクラッカー

リシェルの特徴は、収納力が豊富なとこですキラキラ

アイレベルに、開閉可能な収納があるので、
ワークトップもゆったりとご利用していただけますキラキラ

デットスペースになりやすい、コンロ横には、
調理器具を収納できるユニットを選択することができますキラキラ

排水口は、シンクと一体成形なので、
継ぎ目や溝がなく、お掃除が非常に楽ですキラキラ

 

まだまだ、たくさん紹介したいところですが、
長くなりそうなので…

 

実際に、ご覧になられたい方は、
弊社が入っているHDCにLIXILのショールームも併設されているので、
是非、いらしてください!!
その際は、私がしっかりご案内させて頂きますチョキ

 

営業時間 10:00~19:00
定休日 水曜日
所在地 神戸市中央区東川崎町1-2-2 HDC神戸3階
TEL 078-362-1117 / フリーダイヤル:0120-373-340
FAX 078-362-1118
駐車場 あり

神戸はやっぱり素晴らしい…っ!!

投稿日:2012.03.16

どもども、みずらぼ最年少、甘党の大津です^q^

今回は3/24にOPENするみずらぼHDC神戸店の先走りレポートをしま☆!

都島で半年と少し頑張って、毎日楽しくやってるボクたちみずらぼ、

なんと2店舗目は神戸!しかもHDC!

神戸にみずらぼができるなんてすごく幸せです…w

ってなワケで今回この場をお借りして、ちょっとだけHDC店をば、、、

まずはJR神戸駅の改札をでて南口へ~

駅をでてそのまま左に目を向けるとみえます、どーんと。

駅から建物まで、徒歩1分といったところ…

雨降っても安心な距離でございます^^

そしてこの入口をはいっていくと…

HDCの内部はこんな感じになっとります♪

そのまま奥にあるエレベーターかエスカレーターにて

3Fまであがっていただきますー。

奥にあるエスカレーターの上りを3Fまでいくと、すぐに

みずらぼHDC神戸店はみえてきます★

今はまだ工事中なのでこうして囲いがありますが、

これももうすぐ取っ払われてみずらぼが現れます^^

それでは今回は先走りレポなので、こっそりと中へ…

囲いの向こうには…

キッチンができてくる場所があって…

モニタースペース(今は商品仮置き中)や奥にユニットバス…

スタッフの事務所になるところや…

洗面化粧台が並んだスペースがあったり。

ユニットバスの隣にはトイレも並んできます☆!

そして今回ボクも気に入っているフロアタイル…

かっこいいんだけどなんか可愛い!!

一人で店の中ふらふらと写真撮ってたんですが、

多分一人にやにやしてたと思います…w

自分が働くところを自分も一緒に考えれるってすごい楽しいですよね☆

さて、あとは3/24にOPENした際に完成したみずらぼHDC店を

見に遊びにいらしてください*^^*

HDC神戸さんには様々なメーカーのショールームが集ってきてますので

すごく楽しくみてまわっていただけると思います♪

たくさんあってどこを見たら…とか、こんなのが見たいんだけど…

であればまず僕等のところにお気軽にご相談にいらしてください★

いつでもお待ちしております^ω^

さあ…なにか準備し忘れてるものはないだろうか…

カテゴリ:HDC神戸店