スタッフブログ

~従来型給湯器とエコジョーズの違い~

投稿日:2023.08.26

こんにちは。みずらぼ桂南店の中西です。 

 

先日エコジョーズの給湯器交換工事を行わせていただいたので、 

エコジョーズの紹介をしたいと思います! 

エコジョーズのメリット3点 

 

☆高効率 

給湯熱の効率が従来型に比べて80%から95%にUP⇧ 

 

 

☆節約 

ガス使用量が従来型に比べて15%カット! 

 

 

☆環境性 

CO2排出量が従来型に比べて約15%削減! 

地球温暖化に配慮したガス給湯器になっています。 

 

 

家庭で消費するエネルギー量のうち 

給湯は28.9%も占めているため、給湯器をエコジョーズに変えるだけでかなりのコスト削減につながります。 

Before

ビフォーアフター

After

 

エコジョーズはドレン排水が必要になるため、 このように配管を伸ばして処理します!

給湯器を変えようと悩んでいる方は 

環境にやさしい高効率なエコジョーズへの取替を検討してみてはいかがでしょうか(*^^*) 

DAIKEN グラビオエッジのご紹介

投稿日:2023.08.06

初めまして。4月よりみずらぼ高槻店に異動してきました大木と申します。
最近暑い日が続いております。
熱中症、体調管理お気をつけください。

今回の施工事例は、DAIKENの不燃壁材グラビオエッジのご紹介です。
壁面にアクセントとして入れることで、お部屋に個性を出すことができます。
今回はその中でもカルセという商品を選定し、施工致しました。
重厚感を与える石積み調のデザインとなっております。
テレビとの相性も抜群です!
他にもいろいろとデザインもありますし、タイルの5分の2程の軽さですので施工性も優れております。
是非チェックしてみてください!!

カテゴリ:高槻店 大木 崇志

トイレリフォーム事例

投稿日:2023.07.22

こんにちは、加藤です!

この度はトイレ交換工事の施工事例紹介になります! トイレはピュアレストQRとウォシュレットSを取付させていただきました。 以前は袖付けタイプのウォシュレットが取付られていたためより快適にご利用いただけるようなりました!

内装も併せてさせていただいたので空間がより鮮やかになりました。

暑くなってきましたがリフォームご検討されていらっしゃるお客様はぜひ弊社ショールームまでお越しください!

Before

ビフォーアフター

After

トクラス ベリー施工事例のご紹介

投稿日:2023.07.02

こんにちは。みずらぼ高槻店です。
キッチンの施工事例のご紹介をいたします。

キッチンをお考えとのことで今回はトクラスの「ベリー」をお選びいただきました。

現在は廃盤終了となってしまいましたが、トクラスといえば人造大理石カウンターというイメージをお持ちの方が多いかと思います。

こちらの特徴としては、排水口からシンクとカウンターのつなぎ目や隙間がない一体形状のためお手入れがしやすくなっています。

最大限既存の内装を活かしキッチンのリフォームを行いました。

【Before】

【After】

【仕様】
ステップ対面キッチン
建物:戸建て
サイズ:2550
扉カラー:栗皮色
カウンター色:アイアンブラック
シンク色:シックベージュ
取手:ラインシルバー

施主様がアクセントにブルーをご希望されたため、柱にはクロスではなくブルーを入れたタイルをご提案いたしました。

キッチンのリフォームと合わせてリビングの内装も承っておりますので、ぜひお気軽にご相談くださいませ。

新商品洗面化粧台 LIXIL『EV』

投稿日:2023.06.26

こんにちは! 

みずらぼ桂南店です。 

 

この度、桂南店の洗面台の展示品が新しく入れ替わりました! 
LIXILの『EV』(奥行500タイプ)です。 

扉柄は木目調のクリエモカです。 

 

カウンターですがバックガードとボウルが一体成形になっておりますので 

 

はねた水滴なども拭き取れやすくなっておりますのでオススメです! 

 

リフォーム階段施工事例

投稿日:2023.05.21

こんにちは

みずらぼ桂南店です。

 

今回はリフォーム階段の施工事例のご紹介です。

●商品 Panasonic リフォーム階段

●カラー メープル色

before

 

 

 

 

 

 

 

 

 

施工中・after

 

 

 

 

 

 

 

元々はカーペットになっておりの階段になっており部分的に捲れてきておりました

階段を全部交換はかなり日数と手間がかかってしまうので上から貼れるリフォーム階段でご提案させていただきました

施工はすごく簡単で上から貼っていくだけですただ、現場加工も一部必要になる可能性が高いです

上から貼っていくだけなので、手間が少なく綺麗にできるリフォームです

 

階段はハードル高いな。と思ってらっしゃる方でも手が届く金額になっていたり、私共もご要望に応じて

ご提案させていただきますので、お気軽にご相談くださいませ

【はじめまして!桂南店の中西です。】

投稿日:2023.05.07

こんにちは! 

 

 

5月よりみずらぼ桂南店に配属になりました 

 

中西 彩佳(なかにし あやか)と申します。 

 

 

生まれは広島県、育ちは大阪府枚方市です。 

 

 

小さい頃から、サッカーやテニスをしていたので、 

運動をすることが好きです。 

 

 

最近はボーリングにはまっていて、よくボールを投げに行っています。 

※うまくないので、スコアは全然よくないです。 

趣味はインテリアを見ることが好きなので、 

 

ぶらぶら歩いて、おしゃれなインテリアを見つけたらお店に入って、よく鑑賞しています。 

※高価なものが多いので、だいたい見る専門です

一つ一つ丁寧な仕事を心がけ、出会った方々に笑顔になっていただけるように努めます。 

 

日々精進いたしますので、これからもよろしくお願いいたします! 

ユニットバス展示商品のご紹介

投稿日:2023.04.16

こんにちは。

みずらぼ桂南店の林です。

先日、弊社ショールームのユニットバス展示品が新しくなりましたので

ご紹介させて頂きます。

ユニットバス TOTO WY Tタイプ 1216サイズ

マンション用のユニットバスになります!

アクセントパネルのお色は人気のクレアライトグレー色にしました。

リフォームの際、パネルのお色など変更することができます。

お色のサンプル帳なども弊社ショールームにございますので

お風呂のリフォームをご検討の際は、ぜひ一度展示品を見にご来店ください。

休日にリフレッシュ♨

投稿日:2023.04.03

こんにちは 

みずらぼ桂南店の加藤です。 

 

 

先日、会社の同期とリフレッシュがてらに、 

下呂温泉に行って参りました。 

 

下呂に到着する前までは、温泉街のイメージがあまりなかったので、
時間をどう潰すか考えていたのですが、温泉街を探索すると、 

グルメが沢山あり、驚きました。
下呂プリンや肉寿司、下呂プリンなどなどどれも個性的で、 

美味しいものばかりだったので、楽しめました。 

また、温泉手形を購入し、温泉を楽しんだり、 

宿泊していたホテルで花火をやっていたので、間近に見ながら、 

充実した休日を過ごしました。 

有馬温泉と下呂温泉を制覇したので、 

この勢いで草津温泉も訪れたいと思っています。 

ユニットバスに内窓!

投稿日:2023.03.19

こんにちは

 

みずらぼ桂南店 野上です。

 

今回は施工事例をご紹介いたします。

~ユニットバス TOTO sazana Sタイプ~

アクセントパネル:クレアライトグレー

定番のTOTO sazanaです!

過去の投稿にも登場しておりますので仕様説明は割愛します。

 

今回は内窓を新設いたしました。

ユニットバスは交換するだけでも断熱効果は高まりますが、戸建ての場合には

窓から外気が入ってくるので、高い効果が得られませんでした

内窓を設置することにより、外気温の影響を受けにくくなりましたので

お客様にも冬場の寒さがなくなったと言っていただけました

しかも、今回は国の助成金も使用できましたので、お求めやすくご購入いただけました!

 

ユニットバスのリフォームをお考えの方は内窓も考えみてくださいませ