スタッフブログ

LIXILのユニットバス・リノビオVが新しくなりました!

投稿日:2018.03.19

こんにちは。

明石店です

暖かくなり過ごしやすいお天気の今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか??

そろそろお花見の季節ですね・・・今年はいつもより早く咲くそうです

私は4年間くらいまともにお花見をしていません今年こそは行ってみようと思います

 

 

さて、今日はこの3月から新しくなった、LIXILのユニットバス、リノビオVのご紹介をいたします

 

リノビオVはマンションリフォーム用のユニットバスなので、マンションにお住まいの方は特に必見です

新しくなったところは、戸建て用のユニットバス・アライズの仕様に寄せたかたちとなるので、

戸建てにお住まいの方も参考にしていただけたら、と思います(画像:LIXIL公式HPより)

 

 

 

 

まず一つ目は 壁パネルの色が増えました

これまでアライズでしか選べなかった色など、新しく4色が仲間入りしています。

 

二つ目は新しい水栓、シャワーが仲間入り

ドイツの老舗水栓メーカー”GROHE”(グローエ)製のレインシャワー。空気を含んだ大粒のシャワーなので、従来より15%も節水しているのにしっかりとした浴び心地です◎

ヘッドに色がついたデザインもお洒落な海外製ならではという感じがしますね!(シルバー含め4色)

 

 

 

 

 

 

 

 

また、プッシュ水栓も仲間入りしました😊

お湯を出す・止めるが押すだけで出来るので、ひねる手間がなくなり、小さなお子様やご高齢の方にも使いやすいですね

 

三つ目は便利なまる洗いカウンターコーナーシェルフが仲間入り

”まる洗いカウンター”はその名の通り、まるごと壁から外せるカウンターです。カビの温床になりやすいカウンター裏もこれなら簡単にお掃除ができ、とても衛生的ですよね

コーナーシェルフ(収納棚)は、コーナー部分に付けることで、棚の幅が広がるので、従来の棚に比べてボトル1本分多く置けるようになります

人数の多いご家庭や、ご家族によってシャンプーを使い分けておられる方にはありがたい機能ですよね😊

 

 

以上、簡単にご紹介しました😊

カタログで見るのと実物を見るのとでは感じ方も違ってくるので、まずはショールームでご覧になることをおすすめします!暑くも寒くもないこの時期はお風呂のリフォームに最適です

ぜひ一度快適なお風呂のリフォームを考えてみてください

 

 

トイレスペースの改装工事!

投稿日:2018.03.12

こんにちは!

みずらぼ明石店です

 

年末になりますが、福祉施設のおトイレスペースに

お風呂を新設するという工事をさせて頂きましたので

ご紹介したいと思います

 

【BEFORE】

元々は和便器が2台、小便器が2台あるスペースでした。

 

【工事中】

配管の仕込み、ユニットバスの据付。

大工工事で、床を上げて壁を作り、建具枠の取付。

 

 

【AFTER】

限られたスペースではありましたが奥に脱衣室とユニットバス、

手前に洋便器2台、小便器1台設置しました。

 

何度も何度も打ち合わせを重ね、間取りを考えたり内装選びをしたこともあり、

完工後、施設の先生方にもすごく喜んで頂きました

 

 

 

 

新しくなったTOTOのトイレ

投稿日:2018.03.05

こんにちは!

 

 

だんだんと暖かくなってきて

春が近づいているのが感じることのできる季節に

なってきましたね。

暖かな春が好きな自分は友達とお花見や旅行の計画を

いろいろ考えています!

 

先日、TOTOの新商品研修会に参加してきました。

そこで今回はTOTOの新しくなったトイレを

ご紹介したいと思います。

 

今回、TOTOのトイレで新しくなったのは

「GG」「GG-800」という2つの商品です。

この2つの商品は前から製造されていた商品ですが、

今回新しく「ノズルきれい」という機能が追加されました。

 

トイレのノズル部分の掃除ってすごく大変ですよね?

この「ノズルきれい」という機能は

TOTOが開発した「きれい除菌水」がノズルの内側も外側も自動で

洗浄・除菌を行います。

さらに、使用してない時も定期的に洗浄を行うため、

ノズルのきれいが長持ちするといったものです。

「TOTO ノズルきれい 画像」の画像検索結果

 

これで今まで億劫だったノズルのお掃除ともおさらばです。

 

トイレの交換をご検討の際は

ぜひお近くのみずらぼ店舗にお立ち寄りください!

 

カテゴリ:明石店

施工事例!!

投稿日:2018.02.25

こんにちは

明石店です。

 

最近ようやく暖かくなってきましたね

朝と夜はまだ寒いですが・・・

季節の変わり目、皆様お体にお気を付け下さいませ。

 

今回は少し変わった施工事例のご紹介をさせて頂きます。

なんと!!みずらぼでは珍しい屋根の工事です

Before

 

施工中

 

 

 

 

 

 

 

 

After

 

 

 

 

 

 

 

 

商材:ガルテクト

今回、屋根の上貼と外壁の塗装をさせて頂きました。

既存、塗装されておりましたが、20年程経っており屋根の適応年数も過ぎていることから

上貼施工をご提案させて頂きました。

ガルテクトとはガルバニウム鋼板というもので外観・耐久性に優れています。

尚且つ、色あせがしにくく、遮熱効果もありますのでオススメの屋根材です!!

 

今回はグレーのお色味で施工させて頂きましたが、グリーンやブルーなど色味も多彩ですので

お考えの方、いらっしゃいましたらお気軽にご相談くださいませ!

 

 

ペット対応フローリング

投稿日:2018.02.12

こんにちは

みずらぼ明石店です!

寒さも一層厳しくなった今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか?

 

突然ですが、みなさんはワンちゃんやネコちゃんを飼われていますか?

わたしは1歳になるヨークシャテリアを飼っています

 

お家にペットがいる方は、走り回るペットがフローリングの上で滑る様子を見たことがあるのではないでしょうか

実はつるつるした普通のフローリングの上を歩かせることは、ペットの足腰にはかなり負担なのです

特に小型犬の場合、足腰が弱い子が多く、滑ったのが原因で膝を脱臼することも・・・

 

そこでおすすめなのが、ペット対応フローリングです!

DAIKENの「ワンラブフロアⅡ」やEIDAIの「パートナーワン」など各メーカーから出ています♪

滑り防止だけでなく、アンモニアや汚れ、すり傷に強い仕様ですので、ペットの尿による汚れや、ツメによるすり傷も軽減できます。また、食べ物や飲み物をこぼしてもお掃除が簡単です

ペットだけでなく、小さいお子様やご高齢の方がいらっしゃるご家庭のリフォームにもおすすめです

戸建て、マンション問わず施工可能ですので、ぜひ一度考えてみてください

 

 

 

 

階段のリフォームをしました!

投稿日:2018.01.29

こんにちは!

みずらぼ明石店です

 

急に寒くなり、雪がちらつく日が多くなりました

今年もスノーボードに行く予定なので、

もっと寒くなって欲しいなと思っております

 

さて、今回は階段の施工事例を紹介したいと思います。

元々カーペット貼りの階段だったのですが、

劣化してきたことやお掃除がしにくいこともあり

カーペットをめくり、木製のリフォーム階段を

上貼りさせて頂きました。

 

 

【BEFORE】

【AFTER】

今回、Panasonicのリフォーム上貼り用階段を使用しました。

滑り止めも付いていて安心ですね

 

 

部材を一つ一つカットして施工をしていきますので、

どのお家の階段にも施工が可能です

 

スッキリお掃除もしやすくなり、

お施主様からも喜びの声を頂きました

ありがとうございました!

 

 

タカギの蛇口一体型浄水器のご紹介

投稿日:2018.01.22

こんにちは。

 

寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?

インフルエンザ等も流行っているようなので

皆様、体調管理等には十分お気を付けください。

 

さて、今回は最近自分がよく工事させていただく

タカギの蛇口一体型浄水器についてご紹介します。

 

浄水器とは水道から出てくる原水の微細なごみを取り除き

きれいな水にするといったものになります。

そのため、普段から行う「飲む」「洗う」「調理」の

あらゆるシーンに対応します。

また、実際に原水で入れた時のお茶と比べて

浄水で入れた時のお茶では旨味がアップしたり

原水でご飯を炊いた時より浄水で炊いたご飯ぼ方が

旨味や甘みがアップすることが分かっています。

 

さらにタカギの浄水器はゴミを取り除くための

カートリッジの交換もお客様ご自身で簡単にできます。

カートリッジ交換の時期にタカギから新しいカートリッジが届く

定期交換メンバーにご入会いただくことで、

様々なキャンペーンや特典もあります。

 

取り付けていただくことでメリットがたくさんのタカギの浄水器。

自分が工事させて頂いたお客様も大変満足していただいています。

ぜひ皆様も素敵な浄水ライフを過ごしてみてはいかがでしょうか?

 

興味のある方はぜひお近くのみずらぼの店舗にお立ち寄りください。

カテゴリ:明石店

浴室リフォーム!!

投稿日:2018.01.08

こんにちは!

明石店です!

 

あけましておめでとうございます。

年末年始お休みはいかがお過ごしでしたでしょうか?

私は引っ越ししていました

なんとか搬入を終え、今では新しい家で快適に過ごしています

 

今回は浴室のリフォームを紹介致します。

在来工法と呼ばれる昔ながらのタイル貼の浴室からユニットバス風の浴室に生まれ変わりました

before

 

 

 

 

 

 

 

 

作業中

 

 

 

 

 

 

 

after

 

 

 

 

 

 

 

 

今回はユニットバスが窓が大きいため設置できなかったので

シートパネル貼工法で施工させて頂きました!

浴槽が狭いので一つの大きい浴槽にさせて頂き

タイルの上からシートパネルを貼オシャレな浴室になりました!

シートパネルは色味や柄が豊富でユニットバスでは選べない色味が多数ありますので

こだわる方にはオススメです

 

みずらぼではこのようにイレギュラーな施工にもご対応させて頂いておりますので

水廻りのことでお困りのことございましたらお気軽にご相談くださいませ。

 

 

 

キャビネットでスッキリと!

投稿日:2017.12.17

こんにちは!

みずらぼ明石店です。

 

今回は、洗面化粧室改装の施工事例を

紹介したいと思います

 

 

洗面化粧台の交換は勿論なのですが、

全体的に収納がなく、スッキリ片付かないことが

お施主様の一番の悩みのポイントでした。

 

なので今回は、トールキャビネットやアッパーキャビネットを使って

スッキリと収納ができるプランをご提案させて頂きました。

 

【Before】

 

【After】

 

 

洗濯機が使いにくい状態でしたが、

周りの収納が2つともなくなったことで使い勝手も良くなり、

見えていた物もキャビネットの中に全て納まり、

スッキリとした洗面化粧室になりました

 

 

お施主様にも大変満足して頂き、

リフォームって素敵だなと改めて感じました。

 

工事をお任せして頂きましたW様、

この度は、ありがとうございました。

 

 

もうすぐクリスマス

投稿日:2017.12.04

こんにちは♪

最近一段と寒くなってきましたね皆様いかがおすごしでしょうか。

そして!もうすぐクリスマスですね~

みずらぼ明石店にも、ささやかなクリスマスがやってきました

お店の最寄りであるJR大久保駅前にも、綺麗なツリーのイルミネーションがされてあり、

毎日帰宅時に癒されております

 

今年も中之島のイルミネーションや大阪城の3Dマッピング、USJの巨大ツリーなど、クリスマスイベントが目白押しですね

皆様はどのようなクリスマスを過ごされますか?

 

クリスマスムードのみずらぼ明石店にも、ぜひ遊びにいらしてくださいね

カテゴリ:明石店