スタッフブログ

玄関ドアのリフォーム

投稿日:2021.09.08

こんにちは。つかしん店です。

みずらぼは水廻りの工事を中心としたリフォームを主にしていますが、
その他にもお家のお困りごとも対応しております。

今回ご紹介するリフォーム玄関ドアは、カバー工法で
一日で簡単に取り換えが出来るのでリフォームにお勧めです。

カバー工法とは
今あるドアの枠に新しい枠を被せる工法です。

従来の工事だと壁や土間タイルを剥がしてドアを交換してから周りを補修するため、
工期が長くかかります。
また、玄関ドアの費用以外にもお費用がかかりますが、
カバー工法は現場作業が簡単でその分お費用を抑えられます。

リフォーム玄関ドアのおすすめの機能

【スマートコントロールキー】
リモコンキーを持っていれば、ハンドルのボタンを押すだけで2つのカギを1度に開け閉め可能です。
離れたところからリモコン操作もできます。
また、ICチップを内蔵したカードキーを読み取り部に近づけても施解錠できます。

鍵を回さず、触れるだけで施錠できるのはとても便利ですね
鍵穴が出ないので防犯面も良さそうです。

気になる方はみずらぼにご相談ください。

静岡県の名物

投稿日:2021.08.10

皆さん、こんにちは!みずらぼアステ川西店受付の粟飯原です。
もうお盆休みを過ごされている方もいらっしゃるかと思いいますが、みずらぼアステ川西店も明日8/11~8/15までお休みになります。
実家が静岡なので、帰省したかったのですがコロナ感染者が増えていることと、個人的に引越日が近づいているので今年も帰省を断念しました。
せっかくお盆で時間があるので、静岡土産をネットで注文して懐かしい味を楽しもうと思います!
ここで、おすすめの静岡土産をご紹介させて頂きます。

↑おすすめ1つ目は、”こっこ”です。卵を使ったふわふわの蒸しケーキの中にミルククリームが入っている商品です。

↑おすすめ2つ目は、”安倍川餅”です!餡子餅と黄な粉餅両方食べられてサイズも一口サイズで食べやすいです。

↑おすすめ3つ目は、法多山尊永寺の”厄除け団子”です。さっぱりした甘さでパクパク食べれます!

↑”お団子屋さんのかき氷”は夏限定商品なので、来年のお盆に帰省する際食べようと思います!
今年もコロナで旅行を断念された方も多いかと思いますので、是非皆さんも各県の名物を取り寄せてみてはいかがでしょうか?

ウッドワン 木の味わいのあるキッチン・洗面

投稿日:2021.07.28

こんにちは。つかしん店です。

ウッドワンの”su:iji”[スイージー]を紹介させていただきます。
木の質感やぬくもりを感じる空間がお好きな方におすすめです^^

無垢の木のキッチン ”su:iji”[スイージー] ニュートラルカラー

スイージーにニュートラルカラーが追加されました。
無垢の木の扉に塗装をしており、家具のようにインテリアに馴染むのが特徴です。
カラーはホワイト、グレー、ネイビー、アイボリー、ライトブルー の5色
扉は押し込み框組とフラット浮造りの2種類
取っ手も真鍮やアンティーク調など、こだわりの物をお選びいただけます。

木の扉ってメンテナンス性は大丈夫?と心配に思いますよね。
スイージーは木の本来の質感を残したまま水や汚れに強い塗装をしています。
なので水や油、調味料などをこぼしてもシミになることなく、サッと拭くだけで汚れを落とせます。
キッチンの傷をお手入れできるタッチアップペイントもあり、ご自分でメンテナンスしながら長く使っていただけます。

無垢の木の洗面

一枚の無垢集成材カウンターに、水栓とボウルを組み合わせたミニマムな洗面台です。
奥行(450・520mm)、木の種類、ボウル、水栓をお選びいただけます。
タッチレス水栓も選択可です。
こういうオープンタイプは玄関や廊下などの狭い空間でも圧迫感がなく、
タイルや鏡を組み合わせたりとアレンジ自在なのがいいですね。^^

写真のオープンタイプ以外にユニットタイプもございます。
気になる方はみずらぼにお問い合わせくださいませ。

夏本番を迎え暑い日が続きますが、お体にお気をつけてお過ごしくださいね。

洗濯機周りの収納

投稿日:2021.07.27

皆さん、こんにちは!みずらぼアステ川西店受付の粟飯原です。
9月に引っ越す事になり、「次のお家ではきっちり整頓した部屋するぞ!」と決心し日々色々な収納グッツを探しています。
今探しているのは、洗濯機収納です。

色々検索してみたのですが、上の写真のようなしっかりしたタイプは1万円を超えるものが多く、今の私にとってはなかなか手が出せない金額ばかりでした。
そんな中見つけたのがマグネット収納です!

価格も数千円以内、BOX状で洗いやすく掃除が苦手な私にピッタリの商品です。
これからも色々な収納を調べてキレイで快適な部屋にしていきたいと思っていますので、また収納術や収納しやすい家具がありましたら是非教えて下さい。

甲子園!

投稿日:2021.07.16
こんにちわ!みずらぼHDC神戸店の松山です。
コロナが流行りなかなか行けてなかった甲子園に先日行ってまいりました!
学生時代はサッカー部でしたが、観るのは野球が好きです!!
今年の阪神は優勝しちゃうかもですよ!
最近は徐々に調子が落ちてきていますが、、、まだまだ期待できます!
怪物ルーキーの佐藤選手を実際見ましたが、今年の新卒と同じ歳とは思えないくらい貫禄があり、なんと言ってもでかい!!
今後の活躍に期待ですね!
コロナには気を付けつつこれからも熱い試合を見に行きたいと思います!!
カテゴリ:HDC神戸店 松山 昂平

はじめまして。

投稿日:2021.07.16

はじめまして。
みずらぼテラッソ姫路店の受付の井上と申します。
昨年5月に姫路店がオープンすると一緒に、
姫路店の受付としてナサホームに入社いたしました。
たくさんのお客様にご来店頂き、あっという間の1年でした。
これからも何卒よろしくお願いいたします☺

 

姫路店には、キッチン 6台、お風呂 3台、洗面 5台、トイレ 6台を展示しています✨
ひろびろとしており、ごゆっくり展示品をご覧いただけるようになっています。

水廻りでリフォームのご相談やお悩みなどあれば、お気軽にお越しいただければと思います。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。

 

また明日からは、みずらぼリフォーム相談会を開催いたします。
<日時>
7/17(土)・7/18(日) 10時~17時
リフォームをお考えの方はこの機会に是非、みずらぼへお立ちより下さいませ。

カテゴリ:姫路店 井上 咲希

はじめまして!

投稿日:2021.07.12

この度みずらぼアステ川西店に配属になりました大井練太郎(おおい れんたろう)と申します。
大阪府の池田市生まれ、池田市育ちです!

小学生から現在まで野球をしています!
キャッチャーをしていますのでどんなご依頼でも受け止めます!

僕の家族を紹介させて頂きます。
愛犬の”はる”です。現在2才のミニチュアダックスフンドです。

大好物はヨーグルト。「ヨーグルト食べようかな~」言うと近づいてきます!
人間の言葉がわかるようで、とても賢いです。
僕は、本来生粋のアウトドア派で、休日はほとんど外に遊びに行っています!
ただ、このご時世ですので最近はもっぱら家で愛犬とのんびりしています^_^
そのおかげで、この春より9キロも体重が増えてしまいました…笑
何か続けられそうなダイエットがありましたら教えていただきたいです!
何事も地に足つけて取り組みますのでよろしくお願いいたします!!

紫陽花の季節

投稿日:2021.07.04

こんにちは。 

みずらぼ桂南店の脇田です。 

 

先日、長岡京市にある柳谷観音・陽谷寺に行ってきました 

紫陽花が好きで毎年どこかのお寺に見に行くのですが、 

今年も満開でとても綺麗でした♩ 

平日だったので人も少なく、安心してお参りすることが出来ました。

陽谷寺はあじさいの名所として知られ、毎年6月初旬~7月初旬にかけて 

境内に京都最大規模の約5,000株の紫陽花が咲くそうです。 

 

あじさいは小さな花が寄り添うように美しく咲く姿から、 

「和気あいあい」「家族団らん」といった花言葉を持つそうです! 

見た目も華やかで大好きな花のひとつです。 

紫陽花の時期は限定の御朱印を購入することができ、 

お家でも紫陽花の雰囲気を楽しむことができますよ♪

カテゴリ:桂南店 脇田 のえみ

初めまして

投稿日:2021.06.18

初めまして。5月より夙川店に配属になりました井野晴輝(いの はるき)と申します!
初めての投稿は自己紹介をします。

出身は大阪府寝屋川市です。
小さいころから、スポーツが好きで、空手やバスケをしていました。

趣味は、旅行、銭湯巡り♨です!

新卒として入社してから2か月が経ち、まだまだ分からないことが多いですが
日々学び、新しいことに挑戦していき、早く一人前になれるように頑張ります!
よろしくお願いいたします!
カテゴリ:夙川店 井野 晴輝

お散歩♩

投稿日:2021.05.02

こんにちは 

みずらぼ桂南店の脇田です。 

 

先日、愛犬と公園にお散歩に行ってきました♩ 

平日だったからか人一人いなくて 

一緒にのんびりしたり、リフレッシュできました! 

 

ものすごく広い公園だったので、すごく嬉しかったみたいで、 

へとへとになるまで走り回りました。 

犬用のちゅーるを持って行ったのですが、 

食いつきがすごくてとても気に入ってくれました(笑) 

 

公園が大好きなので、暑くなる前にまた一緒に行きたいと思っています♩ 

カテゴリ:桂南店 脇田 のえみ