雨のちカレー
投稿日:2015.07.06
こんにちは
阿倍野店の高岡です![]()
7月に入りました!
雨続きで、なかなか太陽がお顔を出してくれませんね![]()
早くカラリと気持ちよく晴れてほしいものです。
先日、お世話になっている先輩のお家にお邪魔した際、先輩が夏野菜カレーを
作って下さいました![]()
定番の具材に、パプリカ・なすび・アスパラガスをプラスした夏野菜キーマカレーでした!
買い出しの際に
「隠し味の材料買ったから
」
なんて言うから、なんだろー?と思っていたら
何かをダバダバと入れているではありませんか!
一体なに!?
なんと!みなさん大好き缶ビール!!
え!?ちょっ!?大丈夫!?
友人と共にザワつく気持ちを抑えていざ実食・・・!
知らなかったです・・・
ビールを入れると、カレーにコクと深みが出て何とも大人なカレーになるのですね!
イギリスでは黒ビールでカレーを煮込むらしいですね。
お肉がより柔らかくなって、独特の苦みとコクが現れるらしいですよ![]()
きゅうりはご存知「清水の舞台から飛び降りてきた」友人作です。
きゅうりとシーチキンとお醤油を和えただけなのですが、これがほんっとうに
おいしいのです!
ぜひ、お試しください![]()
恥ずかしながら、あまり普段お料理をしない私ですが、カレーのお礼に
パンケーキを少々。。。。

ホテルの豪華なパンケーキは生クリームやチョコレートソースがたっぷりと
使用されているのですが、何と言ってもシンプルが一番!
バターとメープルシロップオンリーです。
ちょっとだけ贅沢してイチゴとキウイ参戦。。。
夏バテの兆しが見え始めている高岡ですが、この日は1日朝から晩まで
食べ続け、大大大満足な1日でした![]()
夏野菜カレーいいですねっ![]()
![]()
カテゴリ:高岡 歩
![水廻りリフォーム専門店 みずらぼ[大阪・兵庫・奈良]](https://mizulabo.co.jp/staff_blog/../common/img/common/logo.png)











