ノーリツ オルシェ~よりスタイリッシュなデザイン性と進化した調理機能~

こんにちは!みずらぼの小島です。
暖かくなってきて春の訪れを感じますね🌸
今回は、NORITZのビルトインガスコンロ『Orche-オルシェ-』の施工事例をご紹介します✨
【before】
【after】
【商品】
・NORITZ:Orche シルバーミラーガラストップ
Orcheとは…
スタイリッシュなデザイン性と、進化した調理機能を搭載した商品です。
お手入れもとっても簡単で、毎日料理をする人にとってはたくさんのメリットがあるガスコンロです🔥
Orcheは大きく3つの特徴があります!
その1✨掃除のしやすいトッププレートデザイン
ガラス面を極限まで広げた、溝のないフラットなデザインです。
油汚れもOrcheなら掃除がラクラク!
※サイズによって選べるデザインが異なります
その2✨料理がさらに楽しくなる付属品「ロティプレート」
グリルで魚を焼くと、油汚れが飛んだりにおいがグリルに残ったり…といったお悩みはありませんか??
そんな時に!NORITZ独自の調理器具「ロティプレート」がオススメです!
さんまも丸ごと焼ける大きさで、グリル内への油はねを防止してくれます。
お手入れも勿論カンタンです🫧
そんなロティプレートが、なんとOrcheには【付属品】としてセットになっています😻
その3✨安心性能
ガスは安全面についても気になる方が多くいらっしゃると思います。
Orcheには安全機能もたくさん👏🏻
例えば、鍋底が焦げ付きはじめると自動で消化してくれます。
また、震度4相当の揺れを感知すると自動的にガスを遮断します。
レンジフード連動機能もついており、コンロの点火と同時にレンジフードのスイッチが入り、自動で換気をしてくれます。
コンロを消化すると自動で消えるので付け忘れ・消し忘れがなくご使用いただけますね◎
※連動タイプのレンジフードをお使いの場合のみ対応
他にもOrcheには機能がたくさん!
ぜひ一度チェックしてみてください!
水廻りのリフォームをお考えの方は、ぜひみずらぼへご相談ください✨