スタッフブログ

暑い日差しを遮る【スタイルシェード】

投稿日:2022.06.27

まだ6月なのに30℃を超える連日の真夏日・・・

そんな暑い日差しを遮る万能なアイテムをご紹介します!

 

 

【LIXIL スタイルシェード】

夏場、熱の約70%は窓から室内に入ってくると言われています。

そこでおすすめなのが窓枠に取り付ける ロールスクリーンのLIXIL「スタイルシェード」です!

日差しの対策は

“部屋の外側でのカット”が一番効果的なんです!

スタイルシェードは太陽の熱を窓の外側でカットしてくれるため、冷房費をグッと軽減でき、室内熱中症対策にも効果的です✨

夏季における室内側の表面温度もかなりの差があります

設置も簡単!

窓枠や壁面に、専用金具でボックスやフックを取り付けるだけ!1窓あたり約30分の簡単施工で、あっという間に工事が完了します。

室内の暑さを軽減できるおすすめの商品です😊

カテゴリ:夙川店 森川 優香

TOTO WYを施工しました

投稿日:2022.06.13

夙川店 森田です😊

 

先日完工しました浴室交換の事例をご紹介します!

 

 

<BEFORE>

築25年のマンション

小さいお子様がいるため、入口の段差が危ないと気になられていました。

また、現在タイルパネルのためお掃除が楽になるよう清掃性のある浴室にしたいとご希望でした。

 

TOTO WYのKタイプを提案。

 

<AFTER>

・タイルパネルだった浴室をユニットバスへ交換

・水や皮脂も弾いて落とす特殊処理をした人大浴槽にしたことでより日々のお掃除が軽減

・アクセントパネルはパティオベージュをお選びいただき以前の浴室からイメージを一新

 

気になられていた段差も解消でき、新しい浴室に大変ご満足いただけました。

T様 この度は工事をお任せいただきありがとうございました✨

こどもみらい住宅支援事業 ぜひご活用ください!

投稿日:2022.05.23

国土交通省が推進している【こどもみらい住宅支援事業】をご存じでしょうか?

「子育て支援」と「2050年カーボンニュートラルの実現」に向けて、子育て世帯・若者夫婦世帯による高い省エネ性能を有する住宅の新築や、
世帯問わず省エネ改修等を行う場合に補助金が交付される事業です。

 

リフォームは、全ての世帯を対象とし指定内容の工事を行うことで最大30万円(別途条件を満たす場合は最大60万円)の補助金が交付されます。

2023年3月31日までに工事請負契約締結、完工したリフォーム工事が対象です。

公式ホームページ:https://kodomo-mirai.mlit.go.jp/

対象となるリフォーム内容はこちら

水廻りの設備の交換だけでなく、窓、ドア、手すりやエアコンの設置などなど・・・も対象内容に入っています!

 

申請は弊社担当者が行いますので、お客様の負担はありません✨

工事内容によって対象の金額が変わりますので詳しくご説明させていただきます。

 

ぜひこの機会にご活用ください!

カテゴリ:夙川店 森川 優香

新しい展示品浴室 LIXIL リデア

投稿日:2022.05.09

先日、夙川店の展示品にLIXIL新商品【リデア】が設置されました!

リデアのコンセプトは「私らしさが見つかる、バスルーム」

 

◆年間通してゆったり入浴したいバスタブ派

◆さっと浴びたいシャワー浴派

◆どちらも派

それぞれのライフスタイルに合わせた新しいバスルームです。

おすすめしたいポイント①『マグネットシェルフ』

壁のお好みの位置に取り付けられ、簡単に外してまる洗いができます✨

ポイント②『エコアクアシャワーSPA』

シルクミスト、パワーマッサージ、アクアスプレーと3種類の吐水モードで

スパのようなシャワーを体感でき、手元にあるスイッチで簡単に切り替えができます!

パネルは全面に『セブストーン』柄を🍀

高級感のあるお洒落な石目調のベージュが印象的です😊

 

新しい浴室【リデア】 ぜひ夙川店で実際に体感してみてください♪

カテゴリ:夙川店 森川 優香

久しぶりに本を購入しました

投稿日:2022.04.25

もうすぐGWですね!
最近は気温も暖かくなって、気持ちのいい気候で心が穏やかになる感じがします😊

 

私はめったに本を読むタイプではないのですが、最近発売されたこちらの本がどうしても欲しくて本屋さんを3か所巡ってやっと手に入れました✨

(いやいや、ネットですぐ買えるやん!と思われそうですが、作者の方の書き方とか写真の載せ方が自分の好きなタイプかを実際に見て判断したかったんです・・・)

 

最近はサスティナブルや在宅勤務の影響か、

「家は建てるより、育てる時代」がきているみたいです

新築にこだわらず長く住み継ぐことを意識して、今あるものを大切に使う「サステナ住まい」

少しずつ自分に合った住まいへ育てていくほうがより家に愛着も湧いてきますよね🍀

 

 

まだ最後まで読み終えてないので、GWは気持ちいい風に当たりながら熟読したいと思います。

いいお天気になりますように

 

 

この本を購入して、改めてわたしはリフォームや住宅が好きなんだな~と実感しました

カテゴリ:夙川店 森川 優香

小上がりの和室を叶えられるPanasonic【畳が丘】

投稿日:2022.04.11

【小上がりの和室】を叶える、おすすめの商品をご紹介します!

Panasonic 畳が丘

畳が丘は自由に組み合わせ、お部屋ぴったりに憧れの小上がり和室を実現できる収納ユニットです!

畳下は空間があり、たっぷりと収納できるようになっています。

床から38cmの高さは立ち上がりがしやすいだけでなく、車イスからの移乗も楽にでき様々な「くつろぎ方」が可能です。

カットフリーボードを使えば壁から壁にぴったり美しく納めることができます。

カラーバリエーションは本体色柄3色、畳色3色から選べるので、お家のテイストに合わせやすい♪

また床との固定は不要で、約1日で工事が終わります!

収納スペースもしっかり確保、カラーもお洒落な【畳が丘】いかがでしょうか✨

カテゴリ:夙川店 森川 優香

Panasonic Vスタイルを施工しました

投稿日:2022.03.28

先日工事させていただきましたキッチンの事例をご紹介します

 

20年以上お使いだったキッチンは扉の開閉がしにくく、タイル目地のお手入れも大変でした。

<BEFORE>

ご提案したキッチンはPanasonic Vスタイルです。

 

<AFTER>

開き扉からスライド引き出しになったことで、収納力も増え

調理スペースも以前に比べて広くなりました。

 

ガスコンロはパロマのrepla(リプラ)、水栓はタカギの浄水器一体型を採用しました!

扉カラーは奥様がお選びになられたVL20 ネイビーです。

完成後、大変ご満足いただけました。

 

A様、この度は工事をお任せいただきありがとうございました

トイレの施工事例

投稿日:2022.03.14

トイレの施工事例をご紹介します

 

元々手洗いが別に設置されていましたが、年数も経ち新しいトイレへと交換、収納スペースも増やされたいとお考えでした。

 

<BEFORE>

ご提案させていただいたのがLIXIL アメージュZと手洗い器(キャパシア)の組み合わせです。

 

<AFTER>

手洗い器が付いている収納キャビネット「キャパシア」は、収納量に合わせキャビネットを組み合わせることができます。

収納箇所も増え、ナチュラルテイストでお洒落なトイレ空間に仕上がりました。

この度は工事をお任せいただき、ありがとうございました😊

洗面台エスタを施工しました

投稿日:2022.02.28

先日完工しました洗面台の施工事例をご紹介します。

 

元々水漏れでのお問い合わせをいただき、年数も経たれていたので洗面台の交換をお任せいただきました。

木の温もりを感じれる造作洗面をご希望されており、シンプルで小物を置けるカウンターがあるLIXIL エスタをご提案しました。

Before

After

スッキリとした印象ながらも収納力もある洗面台に大変ご満足いただけました。

 

O様 この度は工事をお任せいただきありがとうございました✨

クリナップ 魅せるキッチン「デュアルトップ対面」

投稿日:2022.02.14

今年2月受注開始!モデルチェンジしたクリナップのキッチン ステディア「デュアルトップ対面」についてご紹介したいと思います!

「対面キッチン」となると、金額も高くて工事が大変なイメージ・・・と思われてる方も多いのではないでしょうか?

モデルチェンジした ステディア【デュアルトップ対面】のコンセプトは 「理想の暮らしをがんばらずに」

 

価格も¥891,500~から、対面キッチンで気になる手元もすっきりと隠せ、扉の面材やさまざまなパネルにいたるまで自由にコーディネートが可能です。

 

<頑張らずに実現する「デュアルトップ対面」のポイント>

  • ①:理想の空間を実現するデザイン性とキッチンに求められる機能性を両立。
  • ②:開放感がありながらキッチンへの視線は遮る最適段差。
  • ③:最適段差で、調理中の水や汚れが対面側に広がりにくく。
  • ④:憧れの対面キッチンでも、お求めやすい価格設定。
    (スタイリッシュプラン:¥891,500~ /税抜き/I型257㎝/扉クラス5)

対面側は主に3タイプ。特にデスクタイプは、テレワークや、補助カウンター等、多目的な使用が可能。
各キャビネットの組み合わせもできます。

「キッチンは(み)せたいけど、手元はられたくない」

理想のキッチンを追求したステディア「デュアルトップ対面」おすすめです私も近いうちにクリナップショールームへ実物を確認しに行こうと思ってます~!

カテゴリ:夙川店 森川 優香