こんにちは
六甲店 野上です!
最近、急に寒くなりましたねー。寒いのも大変ですが
季節の変わり目は鼻水が止まらなくなってしまうので大変です。
くしゃみが止まらない今日この頃です。
皆さんは風邪などには気を付けてくださいね。
本日は最近工事させて頂いた現場のご紹介です。
Before



After



商品:Panasonic リフォームフロアー6mm オーク柄
今回、床が踏むと沈んでしまう。とのことでご依頼いただきました。
住みながらの工事でしたのでカーペットを捲り、沈む部分を補強して上からフローリングを貼らせて頂いております。
お客様にもお色目を気に入っていただきよかったです。
みずらぼは水廻りしかしないと思われがちですがフローリングや内装・畳や襖など
色々とさせていただいてます!
もし、水廻り以外もご相談されたいとあらばお気軽にご相談くださいませ!!
こんにちは
六甲店 野上です
だんだん暑くなってきましたね
もうジャケットが辛くなってきました
暑くても着れるジャケットはないものですかね
今回はユニットバスの施工事例をご紹介致します!
Before


After


まず、すごくオシャレになりました新色のライトグレーの人工大理石の浴槽とエプロン
これまた新色の木目調のカウンター
水栓部分も使いやすくなっております
切替がダイヤル式になり、シャワーや吐水はプッシュ式になっております
色の組み合わせも抜群ですね
オシャレなお風呂にしたい方は是非!!!
この度は工事を任せて頂き誠にありがとうございました。
もしお困り事がございましたら何なりとお気軽にご連絡くださいませ。
こんにちは
六甲店の野上です。
今回は先日工事させて頂いたシステムキッチン
をご紹介させて頂きます
●クリナップ ラクエラ
まずはお写真から。
Before




After




今回間口が狭くお料理がしずらい
とのことでご依頼いただきました。
間口が180cmしかなく作業できるスペースが限られておりました。
そこで、横にあった冷蔵庫を別の場所に移動させ奥までキッチンを広げてしまおう!ということに
天板を特注の寸法にして、間口が254cmまで広がりました
シンクが大きくなりましたが、作業スペースも十分にあり、お料理がはかどることかと思います
また、レンジフードやガスコンロもお手入れのしやすいものを選んでいただき、扉も鏡面と呼ばれる素材で表面がツルツルしてますので汚れが拭き取りやすいものになっております
今回工事をお任せいただき誠にありがとうございました。
みずらぼではこのような工事もさせて頂いておりますので
もし現状の水廻りにご不満のある方は是非ご連絡くださいませ!!
こんにちは
六甲店の野上です。
やっと暖かくなったと思ったらやっぱり朝・晩は冷えますねぇ
ニットがなかなか手放せない今日この頃です
笑
本日は先日工事させて頂いた施工事例のご紹介です!
before



after


洗面脱衣室の改装と玄関のフローリングの貼替をご依頼いただきました
洗面脱衣室がフローリングなので水気に弱く湿気も多いということで
床を水廻りに最適なクッションフロアに貼り替えさせて頂いております。
お客様チョイスですが何とも可愛らしい床材です
玄関フローリングは幅が広くなり玄関全体が広く見えるようになりました
この度工事させて頂いたK様、いろいろとハプニングがございましたが
工事を任せて頂きありがとうございました。
また、機会がございましたら頼っていただければ幸いでございます。
みずらぼでは水廻り以外の工事もしておりますので
気になるところがございましたら何なりとお申し付けくださいませ!
こんにちは
六甲店 野上です。
今年もようやく暖かくなってきましたねー。と書こうと思っていたのに
今日は寒かったです。
雪も降ってました
早く暖かくなってほしいものですね
今回は先日工事させて頂いたユニットバスの施工事例をご覧いただければと思います!
Before


After


もともと綺麗なお風呂でしたが汚れや水アカが気になるとのことで
ご依頼いただきました。
ご自宅が寒い地域にあるのもあってお風呂に入るたびに体が冷え切ってしまうとのことで。
浴室換気乾燥暖房機を取り付けさせていただきました!
今は電気式のモノもございますので簡単に取り付けることができます!
ユニットバスの配色はホワイトとピンクでお子さんが決めてくださいました。
お風呂の椅子も合わせて頂いてとても可愛らしいお風呂に仕上がりました
今回ご依頼いただいたM様、施工中ドアを開けたままで寒かったと思いますが
いつも笑顔でご対応いただきありがとうございました。
もしお風呂の寒さで悩んでいる方いらっしゃいましたらユニットバスを交換しなくても
改善できるかもしれないのでお気軽にお申し付けください!
お待ちしております。
こんにちは!
お久しぶりです。六甲店野上です。
最近急に寒くなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今週末はさらに寒くなるみたいで
みんなに遅いと言われますが、ヒートテックデビューしました
笑
そんなこれからの寒さに暖房・結露対策をご紹介いたします
窓の断熱について
まず、方法としてはガラスの交換・内窓の取付・窓本体の交換とありますが
今回は窓本体についてになります。
YKK AP エピソード
この商品は額縁に特徴があり家中が樹脂になっており、家外がアルミになっています。

なぜ、いいかと言うと樹脂は水に強いので結露が格段に少なくなります
複層ガラスへの交換だけでも少しは結露が少なくはなりますが
窓ではじかれた水分が額縁の方に移動してしまうので結局、額縁の方がすごく濡れてしまいます。
ガラスも複層ガラスにすることによって室内の暖気・冷気を外に逃がしにくいので
使う量が減ります。

どうでしょう
今の季節!それから来年のこの時期に向けてお困りの方は是非ご相談ください
みずらぼは窓の交換なども取り扱っておりますのでお気軽にお電話ください。
画像はHPからお借りいたしました。
こんにちは
六甲店 野上です。
最近はますます寒くなってきましたね
もう、僕はコートにマフラー、ヒートテックを使ってしまっています
12月・1月が恐ろしいです
防寒グッズあればぜひ教えてください。飛びつきます。笑
今回は施工事例をご紹介致します!
Before



After



今回はユニットバス・洗面台・トイレ!水廻り三点をリフォームさせて頂きました!
白を基調とした設備に、クッションフロアや壁紙で少しだけ色を変えています。
清潔感100%の感じもいいですよね
今回工事させて頂いたG様、いつも笑顔で出迎えて頂きありがとうございました!
もし、リフォームに少しでも興味がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
こんにちは!
みずらぼ六甲店 野上です
最近、だんだん寒くなってきましたね
もう、そろそろコートにヒートテックの出番が来そうです
こんな寒い日に私共が良くお問い合わせ頂くのが
給湯器
この時期本当によく壊れます
給湯器に少しでも不具合が見受けられましたら早急に交換しないと
急に動かなくなってしまうことが多々ございますので
給湯器は壊れる前に交換して頂くのがBEST
です!
お声かけ頂けましたら弊社リフォームアドバイザーができるだけ早くお伺いいたしますので
お気軽にご連絡いただければと思います!
こんにちは!!
六甲店 野上 です!
最近すごく寒いですね
くしゃみと鼻水が止まらない今日この頃です。
みなさん風邪には十分気を付けてください
本日はそんな寒い冬も暖かく過ごしていただくために
ユニットバスの施工事例をご紹介させて頂きます
Before


after


もともとタイル貼のお風呂でしたので床が冷たく、
大きい窓もあり冬のお風呂の寒さにお困りでした
寒さを改善するためにユニットバスへリフォームしました!
保温浴槽
(保温浴槽とは浴槽と風呂蓋に断熱材が入っているので熱が逃げにくい構造になっております。)
断熱パック
(断熱パックとは天井・壁・床などユニットバス全体を断熱材を入れているので空間からの熱が逃げにくい仕様です。)
を入れさせて頂きました!
お客様も完成後はいって頂き「逆に暑いぐらい
」とおっしゃっておりました。笑
これから冬に向けてお風呂のリフォームはいかがでしょうか?
お気軽にお問い合わせくださいませ。
———————————————————————————–
****ユニットバスの施工事例はこちらをクリック!****
———————————————————————————–
こんにちは
お久しぶりです!!
最近、猛暑でしたがいかがでしたでしょうか??
夏バテしたことなかった私が夏バテするほどの暑さ
汗が止まりませんでした。
そんな猛暑の中トイレ
の工事をしましたので
ご紹介させて頂きます!!
注目ポイントは”ブルーのタイル”です
~Before~

~After~

以前は、ロイヤルブルーの高級感あるトイレでした!
床がタイルということもあり張替えもオススメさせて頂きました
ポイントに一部分だけブルーのタイルにすることでアクセントになり、おしゃれな印象のトイレになりました

この度、工事させて頂きましたO様、ありがとうございました。
このようなご提案などもさせていただいておりますので
今のトイレの床がタイルの方
そうでない方もご相談いただければと思います。
« 前のページへ | 次のページへ »