こんにちは!
明石店の野上です!
あけましておめでとうございます。
年末年始お休みはいかがお過ごしでしたでしょうか?
私は引っ越ししていました
笑
なんとか搬入を終え、今では新しい家で快適に過ごしています
今回は浴室のリフォームを紹介致します。
在来工法と呼ばれる昔ながらのタイル貼の浴室からユニットバス風の浴室に生まれ変わりました
before

作業中

after


今回はユニットバスが窓が大きいため設置できなかったので
シートパネル貼工法で施工させて頂きました!
浴槽が狭いので一つの大きい浴槽にさせて頂き
タイルの上からシートパネルを貼オシャレな浴室になりました!
シートパネルは色味や柄が豊富でユニットバスでは選べない色味が多数ありますので
こだわる方にはオススメです
みずらぼではこのようにイレギュラーな施工にもご対応させて頂いておりますので
水廻りのことでお困りのことございましたらお気軽にご相談くださいませ。
こんにちは。
明石店の野上です。
皆様、最近の天気が不安定ですがいかがお過ごしでしょうか?
台風も直撃でしたね。。。事故などにお気をつけてお過ごしください。
今回はユニットバスとトイレの施工事例です!!
Before


After



ユニットバス:TOTO WG Tタイプ
トイレ:TOTO ネオレスト
TOTOのユニットバスはコーキングが一番少なくカビの生える部分が少なくなっております!
お手入れがあまりいらず、清潔で綺麗なお風呂が保てる商品です!
今回は換気扇を暖房機に交換させて頂き、最近の不安定な天気の中でも洗濯物が干せてしまいます
トイレもタンクレスの商品を採用して頂きスッキリとした印象になっております。
お施主様がスヌーピーがお好きとのことで、壁紙もよく見るとシルエットが!!
隠れスヌーピーがかわいいトイレになりました!
もし、水廻りの工事をお考えの方はお気軽にお問い合わせくださいませ!!
こんにちは!
明石店の野上です!!
今月から六甲店から明石店に移動しました。
明石にお住いの方々、これからどうぞよろしくお願い致します!!
今回は早速、明石の方で工事させて頂いた施工事例をご紹介いたします
Before

施工中

After


商品 トイレ LIXIL サティスS
床タイル LIXIL プレイン50
今回トイレからの水漏れがあり、交換のご依頼を頂きました。
お話しする中で、トイレの中が狭く、扉と便器の間が短いとのこと、便器を付けるのに排水管がひしゃげており
排水管も交換させて頂きました。
LIXILのサティスSをご提案させて頂きました。
床は湿気が上がってくるとのことでタイルも工事させて頂きました。
今回は弊社に工事をお任せいただき誠にありがとうございました。
またお困りのことございましたら、お気軽にご連絡いただければと思います。
宜しくお願いいたします。
こんにちは(・へ・)
六甲店の野上です。
暑いですねー(@_@;)
皆様、体調がおかしくなってたりしないでしょうか?
外と室内の温度差で頭がボー(@_@。っとなってしまってます。笑
皆様もエアコンのつけすぎにはご注意ください。笑
今回も施工事例をご紹介いたします!!
Before
壁クロス :サンゲツ FE-3786
アクセントクロス :サンゲツ FE-4096
床クッションフロア:シンコール E-6053
ソフト巾木 :シンコール NA-3
今回はトイレにアクセントクロスをさせて頂きました!!
背面のクロスは模様の部分が浮き出ているような立体感のあるクロスになっております!
お客様とサンプルを見ながらまとまりを意識して決めさせて頂きました。
かっこいい内装に仕上がりました(*^^)v
お客様も色々悩んでらっしゃいましたが一緒に考えさせて頂き
仕上がりにもご満足いただけました。
この度は工事させて頂き誠にありがとうございました。
皆様も内装のご相談などございましたらお気軽にご連絡くださいませ(・へ・)
こんにちは。
六甲店の野上です。
梅雨ですねー。湿気が多くなってきました(^_^;)
僕は雨男なのでこの時期は雨が降っても全部、梅雨に責任転嫁できるので
以外と嫌いじゃないです。笑
皆様、お出かけの際は傘を持って出てくださいね。
今回もリフォーム現場のご紹介なのですが
みずらぼでも水廻り以外の工事もしてくれるんだー。と思って頂ければと思います。
今回はリピーター様からのご依頼で畳を踏むと凹んでしまうとの事でご連絡頂きました。
お伺いし畳を上げてみると床のベニヤ板が黒ずんでおりました。
どこまで、同じような症状になっているかわからないので、床の下の補強の木材も増やし、ベニヤ板も全面的に貼り替えさせて頂きました。
畳を踏んでも凹まなくなり大変喜んで頂けました。
みずらぼでも少しの事であれば大工工事もさせて頂いておりますので
お気兼ねなく、何かあればご相談いただければ解決する努力は致しますので
お声掛け下さいませ。
こんにちは!
六甲店の野上です!
最近、暑い日が続きますね。もう夏ですね((+_+))
早くもジャケットを着ているのが辛くなってきました。笑
新入社員も入ってきたので私も熱く後輩指導に励みたいと思います!
今回も施工事例をご紹介します!!!
TOTO:ピュアレストMR
ガラス棚:サンワカンパニー
今回はトイレのリフォームです!
インパクトは床!!です(^^)/
床材はフロアタイルという材料でクッションフロアよりもクッションがなく
高級感のある仕上がりになります!
もし、内装される方いらっしゃいましたらご参考にして頂ければと思います!
お客様に内装材を選んでもらう際、実物のサンプルから選んで頂くのですが
床が一番初めに気に入って頂き、そこからは全面―カーのサンプルを見て
ご主人様のセンスでお選びいただきました(*^_^*)
トイレ本体は一般的なものですが壁紙やアクセサリーでここまで高級感が出ます!
この度は、弊社に工事をお任せ頂き誠にありがとうございました。
いつも、笑顔で出迎えて頂き、8割方は工事と関係のない話で楽しくお話しさせて頂き
工事もご満足いただけたので大変うれしく思っております。
皆様も、内装工事をする際は思う存分悩んでみて下さいね(^^)/
アドバイザーも雰囲気などお伝え頂ければご提案させて頂きますのでお気軽にご相談くださいませ(*^_^*)
こんにちは
六甲店の野上です(^^)/
最近は暖かくなり、陽気な日中になってきましたね!
もうそろそろコートとお別れかと思うとさみしくなります。笑
夜は寒いので皆様、体調管理にはくれぐれもご注意くださいね!
本日はユニットバスの施工事例をご紹介いたします。
TOTOのサザナを工事させて頂きました。
壁面:プーケットホワイト
・冬はお風呂の中が寒いと仰って頂いておりました。
・戸建ての2階にお風呂があり前のお風呂の入り口の段差が高くご不便を感じられておりました。
・換気扇も壁についており入ってすぐ目についてしまうとの事でした。
今回は
・TOTOのほっカラリ床!保温浴槽!でお風呂の冷たさを感じさせず、暖房機も付けさせて頂いておりますのでヒートショックなど冷たさを解消しました!
・入り口の段差も10cm程低くなり、喜んで頂きました!
・換気扇も天井裏が低く当初は取付が難しいかと思いましたが、職人に見てもらい天井にスッキリと取付できました!!!
今回は工事させて頂き誠にありがとうございました。
喜んで頂き大変うれしく思っております。
水廻りの事でお困りごとがありましたら、小さいことでも構いませんのでお気軽に
みずらぼにご連絡くださいませ!
こんにちは!六甲店の野上です。
最近、お客様のご自宅にお伺いすると花粉症の方が多いです。
辛いですよね。花粉症・・・
僕は今の時期はないのですが、5月ぐらいに皆が終わった頃ぐらいに
始まります(T_T)
原因不明です(笑)何か花粉症に対抗できる方いらっしゃしましたら
教えてください!!
今回も施工事例ご紹介します!!
商品 TOTO GG Color:パステルピンク
壁紙 サンゲツ FE-4087
床クッションフロア シンコール E3090
今回はトイレの施工をさせて頂きました.
『トイレをスッキリさせたいけど、タンクレスは高いなー(T_T)』とお考えの方必見です!
この商品ですが、TOTOのGGという商品で
厳密にいうとタンクレス風のトイレになります!
本来タンクがある部分に小さいタンクが内蔵されており、高層階でも十分な洗浄力も確保できますし、タンクがない分スッキリです!
奥様のご希望で色をピンクにさせていただき、壁紙もエレガントな感じに仕上がりました(*^_^*)
工事させて頂きありがとうございました。
今回、住宅ストック循環支援事業という、国の政策で補助金が出るので、
一緒にお風呂もして頂き、対象になりました(*^_^*)
リフォームをお考えの皆様、対象商品を選んで頂ければ補助金が使えるかも?
なので是非、お問い合わせくださいませ!!
こんにちは。
みずらぼ六甲店 野上です。
新年あけましておめでとうございます。
皆様、本年もどうぞよろしくお願い致します。
今回も施工事例のご紹介です!
今回のご依頼は和室→洋室の工事をご依頼いただきました。
襖や底目天井など和のテイストのモノを洋に替えさせて頂きました。
襖はドアに、天井はクロスで仕上げさせて頂きました。
もともと、箪笥がありあまり量が収納できないとの事でしたので
クローゼットも新設させて頂きました
その名の通り・・・ですが収納の中にこもる臭いや湿気などを緩和してくれます!
もし、ドアの交換ご希望の方がいらっしゃれば一度ご検討してみて下さい。
今回のようにみずらぼでは水廻りの工事以外の工事もさせて頂いておりますので
もし何かお困りごとございましたら
お気軽にご相談くださいませ。
こんにちは
六甲店の野上です
最近、めっきり寒くなってきましたね。
僕はまだヒートテックとコート温存中です。(笑)
急に寒くなったので、皆様、体調には気を付けてくださいね。
今回はシステムキッチンの施工事例をご紹介します!
今回、オシャレで使い勝手の良いキッチンにしたいとのご要望でした。
使い勝手と言えばクリナップ!!とのことでラクエラをオススメさせて頂きました!
キッチンのキャビネット部分のカラーは新色の「カフェウッドブレンド」です!
ビンテージ風になっており渋い木目調になっております!
それに合わせるキッチンパネルもヘアライン仕上のパネルになっており
ステンレスと木目の相性が抜群でした!!
今回、工事させて頂き誠にありがとうございました。
皆様もこんなオシャレなキッチンにしてみてはどうでしょうか?
お問合せお待ちしております!
« 前のページへ | 次のページへ »