ご無沙汰しております
六甲店 中川です
暖かくなったと思ったら、昨日からまた急に寒くなりましたね

寒がりの私には本当に堪える気候です
皆さんも風邪など引かないように気を付けて下さいね(^^)/
さて、今回ご紹介するのは六甲店に展示してあるPanasonic Cラインです
展示品処分として、なんと

工事費込価格¥70,000-でご提供します
六甲店の展示品の仕様は
W750 三面鏡(くもりシャット)
化粧台本体:開き扉(木目調 エクセルライト)
水栓:マルチシングルレバーシャワー

三面鏡はコンセントが中にあるので家電収納もたっぷりできます
カウンターも継ぎ目がなくてお掃除がしやすく、
物が少し置けるようにウエットエリアもあります

色味も明るめの木目調なので洗面所に馴染んでくれると思います
かなり良い状態で展示してありますので、気になられた方は早い者勝ちですので
ぜひ、六甲店にご来店頂きたく思います

六甲店一同、皆様の御来店お待ち致しております
こんにちは。都島店の川島です!今年に入ってもう一か月が過ぎようとしています。早いですね!
来月は28日までなのでまたさらに短く感じそうです
先日、仕事をしていた午前中の出来事です。
『こんにちはーっ!』
赤いジャンパーを着た宅配のお兄ちゃんが荷物をもってきてくれました
どこの現場の部品かな?ん?違うぞ。これはっっ!

チョコレートではないですか
しかも、以前工事をさせて頂きましたお客様から(*^_^*)
工事とは違う箇所の排水流れでお困りだったようで、対応した私への品物でした。
ご丁寧にお手紙まで
お手紙も読ませていただき大変うれしかったです。
心温まる出来事でまた頑張ろうと励みになりました。
本当に有難うございました
また今後共宜しくお願いします。
皆様も何かお困りごとがございましたら、お気軽にお問合せ下さいませ。
ちなみに私、昨年末に誕生日を迎えたのですがベイマックスこと
都島店の上田さんがケーキを買ってくれたのです♡

でも、何か違和感を覚えるケーキです。。。
よく見ると、名前の漢字が変★
しかも!!!ちょっとまってまって。太いろうそく5本て、50歳やんか~(笑)
天然で有名の上田さんです(^_-)有難うございました♪
そんな都島店に皆様ぜひお立ち寄りください。お待ちしております。
こんにちは!
3連休も終わり、年末年始のバタバタもやっと一段落しました
ずっと寒い日々が続いていますね!!
最近、家のカーボンヒーターが壊れてしまい、
首振りスイッチを押していないのに急に回りだしたり、
電源が消えて休憩してしまったりと、とても気まぐれさん
になってしまいました!
新しい物を買おうかと思い、少し暖房器具について調べましたので、ご紹介致します
暖房器具は、暖房方式により大きく3つに分かれます
「対流式暖房」
空気を暖め、対流によって室内を暖めます。
エアコンやファンヒーターなどが、この方式です。
立ち上がりが早く、温度が上がりやすいメリットを持つ反面、
空気の対流によりホコリが舞い上がりやすいのがデメリットです。
「輻射式暖房」
本体から赤外線を拡散し、それにより部屋全体を暖めます。
私の壊れかけのカーボンヒーター、オイルヒーターなどがこれに当たります。
空気の対流が少なく、ホコリなどが舞い上がりにくいのがメリットですが、
立ち上がりが遅く、熱源を遮る物があると熱は伝わらないというデメリットがあります。
「伝導式暖房」
発熱体に接して体を温めます。
電気毛布やホットカーペットなどです。
気軽に導入でき、電気代などのランニングコストが安いのがメリットですが、
発熱体から遠ざかると寒くなるため部屋全体を暖めるのには向いていません。
暖房器具を置くお部屋や、用途などで選んだり組み合わせたりするのが大切だそうです
これから2月にかけて本格的に寒くなるので、
早めに買い替えたいと思います!!!
こんにちは!
みずらぼ エトレ豊中店 寺本です
お正月
も終わり気づけばもう1月半ば…
年末年始は風邪をひいてほんとの寝正月を過ごしました
さて、今日はパナソニック ユニットバスの機能「酸素美泡湯」について
ご紹介したいと思います
前から知っていましたが、この機能が改めて気になって気になって
なぜかというと、お客様が実際にこの美泡湯を実感されめちゃくちゃいい!と
おっしゃっていたからなんです!!
美泡湯の効果は…
酸素を含んだミクロの泡が体を温め、お肌をしっとりさせてくれるんです

こんな感じで酸素美泡がでてきます…

ぬるめ39℃のお湯でしっかりと体の内側から温めて、湯冷めもしにくいんです。
ミクロの細かい泡でお肌もしっとりする効果も!!
女性には嬉しい機能ですね
お客様満足度93%!!
疲れを癒してリラックス感が味わえる
パナソニック ユニットバス「酸素美泡湯」
ご興味があるかたはぜひ みずらぼスタッフへお問い合わせください

こんにちは!
枚方店の野辺です。
今日は風が強く気温も低くて超絶寒いです。
お店ののぼりや看板もバンバン倒れてしまい・・・悲しい(-_-)
ですが!
店内は今、クリスマスカラーでいつもより明るく華やかな店内になっています
今頃はお手頃価格で可愛いクリスマスの装飾が沢山あるんですね~♪
特に私が気に入っているのは、前回のブログでも紹介しました「ウォールシール」です!


雪だるまデザインでとっても可愛いんです!

お店の入り口に貼っているので雪だるま達がお客様をお出迎えしてくれています

お店入ってすぐ右横にはクリスマスツリーが飾ってあります!

他にもまだまだあります♪


ミニクリスマスツリーやサンタさんもお店のあちらこちらに飾っております!
お客様にも目で見て楽しんで頂けるようなお店作りをこれからも心掛けていきます!
お近くに寄られた際は是非、お気軽にお越しください!
みなさんこんにちは♪都島店の川島です。
お鍋のおいしい時期ですね。最近はもつ鍋が大好きで美味しいもつ鍋が
あるときくと、いてもたってもいられなくなります。
先日も福岡の『ながまさ』というもつ鍋屋のお取り寄せしてしまいました。
塩もつ鍋なのですがあっさりしていてとても食べやすく、もつが柔らかくておいしいです♡
おすすめです!
さて今回は、
トクラス システムキッチン ベリーの人造大理石の凄さについてご説明します!
トクラスさんといえば、人造大理石の品質のよさが有名です。
見てください、この分厚さ。。12mmあります。自社開発のこだわりを感じられます。
ここで、普段できないような実験をお見せしたいと思います!
まずはマジックペンで落書きをします~
『えっっ!!!!そんな大胆に描いて大丈夫!?』
・大丈夫です
まず水をかけて、ナイロンタワシで磨きます。あとはふき取るだけ☆
『そんな磨いてばっかりいると擦り減ったり、色褪せたりするんじゃないの?』
・実はですね……
週一のお手入れで20年磨き続けたとしても、減るのはわずか0.1mmだけ!
しかも均一に色が練り込まれているので
色褪せの心配もなし!
では、缶詰を高い位置から落としてみましょう
『そんなんしたら割れてしまう!!!!キャー!!』
ガンっっ!!
・割れません、傷すらみあたりません。万が一傷ついても磨いてリニューアルできます。
凄い。。びっくりです。
『欲しいけど、うちのキッチンは小さいからシステムキッチンは入らないと思う。。』
・いえ、大丈夫です!!
同じ品質ながら小さい間口にも対応できるBbという商品もあります☆
気になる方は是非ご相談ください!
皆様のお越しをお待ちしております。
こんにちは!!
枚方店 中村です

私事にはなってしまうのですが、
今日で23歳になりました

早いものでもう23歳です

朝店に到着すると・・・
なんと・・・・
お店の皆様からプレゼントとメッセージを頂きました

渡す準備をして下さっているという時に、到着してしまうという大変申し訳ないことをしてしまったのですが・・・(笑)
そんなことは関係なく、大変嬉しかったです

しかもなんと!
このカップ優れものなんです

フィルターをプレスするだけで香り豊かなコーヒーや紅茶が味わえる、抽出機能がついたマグカップとタンブラー!!
カップにコーヒーの粉や茶葉を入れ、お湯を注ぎ、数分蒸らしてプランジャーでプレスしそのまま飲むことができるんです

すばらしいです!!!
ありがとうございます

23歳にもなったので、これから大人の男性になれるようこれからも頑張っていきたいです

みなさんこんにちはー!都島店の川島です。
寒くなってきたので、肩こりがでてきました。変な力が入っているのでしょう。
その力どこかに使えないでしょうか。
さて、先日TOTOのサザナ施工しました
《Before》

お風呂が古くなってきたことと、天井の低さや入口の段差が気になっているとの事でした
たしかに天井が低く少し狭い印象です
《After》

天井は施工前に比べて15cmほど高くなり、入口の段差も解消することができました!

アクセントにモロッコミント、周辺にはベーシスホワイトを貼りました☆
新色だったので初めて見ましたが可愛い~♡ 浴槽のアクアも素敵です♪
床はタイル調のほっカラリ床です。

●ほっカラリ床
TOTOさんのおすすめポイントですね♡畳のような感触で、
お掃除のときに膝をついても痛くない!物を落としても響かない!!
直接座っても気持ちがいい!!!
お客様にも喜んで頂けたのでとてもうれしかったです♡
F様有難うございました!
~おまけ~
うちの猫のビフォーアフターも紹介させてください!
≪Before≫

≪After≫
カメラを向けるといつもこう。。。。この後スマホがとんでくくらい激しいパンチをくらいました。
子猫の時からカメラはNGみたいです。

こんにちは!
枚方店の野辺です。
最近朝晩が寒くていよいよ冬っぽくなってきましたねー
冬は着ぶくれするし洗濯物多いし乾かないし・・・早く夏にならないかな。笑
でもイベントが多い季節なのでそれは楽しみですねー
はい、じゃ早速今回ご紹介する『ウォールシール』についてお話しさせて頂きますね♪
『ウォールシール』をご存知の方もいらっしゃると思いますが、
私もお部屋の至るところに貼っており、
とにかく雰囲気がゴロっと変わり気分も上がるんです!
とってもおすすめです
おすすめポイントとしては・・・
①自分好みの、またそのお部屋の雰囲気に合わせた空間作りができる
②イベント、季節に合わせた期間限定のお部屋に出来る
③100均でも販売されているので、とってもお手頃な価格でできる
④シールなので何度も剥がしてその時の気分で空間作りができる
などなどです!
種類も本当に多いので、どんなお部屋にしようかなーと想像が膨らむばかりです!
では、イメージが湧きずらいと思うので写真を使ってご紹介します↓
まず、こんな感じでお店に販売されています!
これを1つ1つ部屋のバランスを考えながら貼っていきます!
実際貼るとこんな感じです↓ 
(※上のシールとはまた別物です)
乗り物のシールはお子さま向けですね!とってもワクワクした楽しい空間です♪
続いては・・・カラフルでPOPなお部屋に♪

とっても可愛らしい女の子のお部屋ですね♪
さてさて・・・今日はハロウィン!!!
ということで、各ご家庭でもきっとハロウィンを感じさせる工夫をされているんじゃないかと
思いますが、ここでもウォールシールは大活躍です!
じゃーーーーん! 
かわいい~♪
これで仮装してパンプキンを食べたらハロウィン100%楽しめますね☆笑
でも、ハロウィンが終われば・・・いよいよクリスマス☆
そう!クリスマス仕様にお部屋もチェンジしなければ!
っということで、ここでも『ウォールシール』の出番です!
これらのシールを・・・

階段に貼っていくと・・・

もう無駄に2階に行きたくなりますね!!!
毎日クリスマス気分間違いなしです!!!
きっとサンタさんも嬉しくてこの階段上り下りするでしょーね
笑
でも階段だけでなくお部屋の中にも・・・

可愛いーーーー☆
もう今すぐクリスマスパーティしたくなりますね!!!
素敵ですねー☆
見ているだけでとってもワクワクします☆
っと!
こんな感じで『ウォールシール』だけで季節やイベントに合わせて
お部屋を楽しい可愛い空間に出来るんです!
部屋に入った瞬間、ワクワクするような、見ていて楽しくなるような
そんなお部屋になればきっと毎日の気分も変わります!
100均のお店やショッピングモールなどきっといつもよく行くお店にあると思うので、
是非探してみて貼ってみてくださいね♪
こんにちは。つかしん店友清です。
朝と晩が冷えるようになってきましたね。皆様体調崩さないようにお気を付け下さい。
僕の机の上にも不敵な笑みを浮かべたあいつがやってきました。

なんでしょう・・・
めちゃくちゃ可愛いです。
ゆるキャラグランプリでも結構上位に食い込めるポテンシャルを持っていると思うんですが

着ぐるみになると手足と胴体が長くなるんですね・・・ うん・・・
アンパンマンに出てきそうなイメージですね。マントついてますし
ほかのメーカーってキャラクターないのかなと思い調べてみました。
LIXIL くるりんちゃんとポイ君

LIXILの特徴である「くるりんポイ排水溝」のイメージキャラクターです。
ポイ君のやる気のなさそうな感じがグッドです笑
TOCLAS クラすー君
ヒーローチックなキャラですね。コメントで可愛い感じを出してます。
怒ると額のアンテナを投げつけてきます。 嘘です。妄想です。
リンナイ ゴトー君
ガスコンロの五徳をモチーフにしたキャラらしいです。
かわいいです! 着ぐるみでもこの可愛さ!
TOTO うんちょん

うんちょん!? うんち・・・・・・・・ょん
一応公式らしいです。 TOTOさん攻めてます。
やはりトイレはTOTOということでしょうか
以上、各メーカーキャラクター紹介でした!
« 前のページへ | 次のページへ »