親子並んで仲良く歯みがきができる洗面化粧台になりました★
投稿日:2014.10.16
こんにちは![]()
大型の台風が過ぎ、一気に季節が進みましたね![]()
ウチのにゃんこは、ワタシが出社する時間になってもあまりの寒さにお布団から出てきませんでした。。。
今回は洗面化粧台の交換工事をご紹介いたします!
■□ Before □■

以前は、洗面のボールに小さな鏡とわずかな収納スペースしかありませんでした。 鏡がコンパクトなうえ、位置も高いところに取り付けてあり『親子並んで歯磨きができない』とお悩みでした。 せっかく変えるなら、鏡の位置も低く、たくさん収納できる3面鏡、洗面台の下部分もたっぷり収納できる引出タイプにしたい!とのご要望をいただきました。
□■ After ■□

トイレの扉がすぐ横にあり、奥行きに制限があったため、奥行き50センチとコンパクトでありながら、3面鏡&片引出タイプでたっぷり収納できる【LIXIL オフト】をご採用いただきました!
照明も2灯ありますので、洗面化粧台がとても明るいです![]()
そして。。。何より! 鏡が広がり位置も低くなったので、親子並んで仲良く歯磨きができるようになりました![]()
トイレの扉の立てつけが悪く開けにくい、とのお悩みも聞いておりましたので、職人さんのご厚意で扉もスムーズに開閉できるように手直しさせていただきました。
S様★今回はお任せいただきましてありがとうございます!
洗面化粧台を明るく使いやすいようにしたいけど。。。どうしたらいいのかわからない
と、お悩みでしたら、お気軽にお近くのみずらぼまでご相談ください★
カテゴリ:千里丘店
![水廻りリフォーム専門店 みずらぼ[大阪・兵庫・奈良]](https://mizulabo.co.jp/staff_blog/../common/img/common/logo.png)










