はじめまして

5月2日からエトレ豊中店に配属されました芝下です。
リフォームに関して覚えることはたくさんあるのですがこれから頑張っていきます
これからは経験、知識を積みお客様と一緒にいいもの作り上げていきたいです。
宜しくお願い致します!!
5月2日からエトレ豊中店に配属されました芝下です。
リフォームに関して覚えることはたくさんあるのですがこれから頑張っていきます
これからは経験、知識を積みお客様と一緒にいいもの作り上げていきたいです。
宜しくお願い致します!!
こんにちは
先日、5月10日にみずらぼ六甲店がオープンいたしました
10・11日のオープンイベントでは、多くの方にお越しいただき
大盛況のうちに終了する事が出来ました
ご来場頂いた皆様、誠にありがとうございました
六甲店の店内をちらっとご紹介いたします
入るとすぐにオールステンレスのお洒落なキッチンがお出迎え
タイルを使用した内装も
モダンナチュラルでとっても素敵です
リフォームの夢がふくらみますよね~
展示商品は、
キッチン7台・お風呂4台・洗面台5台・トイレ5台となっております
各種メーカーを比べながらゆっくりとご覧になっていただけます
ご自宅での水廻りの気になる点や
リフォームのご相談など・・・
何でもお気軽にご相談ください
皆様のご来店を心よりお待ちしております
こんにちわ♪みずらぼ都島店の古川です。
今回はクリナップのシステムキッチン、S.Sをご紹介致します!
…とその前に、クリナップはシステムキッチンを始めて作った会社だということをご存知でしょうか?
実は、システムキッチンという言葉自体もクリナップがつくった造語なのです
1971年に産み出して以来、ずーっとキッチンのことを考えて作り続けてきたクリナップがつくる
キッチンは、細部にまで工夫が施されていて、お料理好きの方からの根強い支持を集めて
います
そんなクリナップのこだわりが凝縮されたシステムキッチン、「S.S」がこちら
S.Sというのはステンレス・システムキッチンの略語でして、
その名のとおり
ワークトップだけでなくキャビネット部分も、そして引き出しの中まで丈夫なステンレスでできて
います!!
汚れがたまりやすく、掃除機がガンガンあたってしまう一番下の収納部、フロアコンテナもステ
ンレス!ステンレスは傷つきにくく丈夫な素材。思いきり掃除機をぶつけても大丈夫です
写真のとおり収納も大容量!たーっぷり入ります。
プロの料理人さんのキッチンだってステンレス。
ステンレスは湿気にも熱にも強いので、キッチンには最適な素材なんです
都島店にも展示してありますので、ぜひ一度見に、触りにいらしてください
はじめまして!
4月末から尼崎つかしん店に配属になりました木塚雅志です!
出身は大阪の南のほうにある阪南市です。
よく「大阪の南って堺とか?」と聞かれるのですが、もっともっと南に位置する田舎町です!
祭りが盛んな地域で、秋頃になるとすごく賑やかになります。
趣味はギターで、学生の頃はバンド活動に明け暮れていました。
自身のバンドのCDを持って、全国色々な場所でライブをしていました。
現在バンドはやっていませんが、また落ち着いたら組みたいな~なんて思っています。
まぁそんな話はさておき!笑
先日、ゴールデンウィークに同期の数人で天橋立に行ってきました!
ゴールデンウィークってことで高速とかすごく混んでるだろうな~と思ってたのですが、意外と空いていて、すんなり到着できました。
日本三景と呼ばれるだけの景色を快晴で見ることができたので大満足でした!
宮島には行ったことがあるので、次は松島に行ってみたいな~なんて考えています!
初めてのブログなのに自己紹介がほとんどなかったですね笑
とにかく!
これからたくさん勉強して、よりよい提案が出来るように日々精進して参りますので、どうぞよろしくお願いします!
お久しぶりです。
豊中店の藤岡です。
たくさんのお菓子をいただきました。
とくにこのチョコレート!!
Professorが授業中にくれた思い出があります。
みなさん本当にありがとうございます。
まだまだ未熟者ですが、何事も全力で取り組み、
お客様に喜ばれる存在になるよう心掛けます。
はじめまして
4/24からみずらぼ吹田千里丘店に配属になりました青山桃子です
京都の田舎で育ったので、毎日大阪の都会さに刺激を受けています
大学では建築を学びましたが、まだまだ勉強不足ですので
日々努力を続けていこうと思っています
どうぞこれからよろしくお願い致します
こんにちは豊中店の寺本です!(^^)!
先日仕事終わりに夙川店の大津さん、中村さん、千里丘店の岡村さんと
福島にある「ボーノボーノ」というお店に行きました!
今回は中村さんがお店をチョイスしてくださったんですが…
かなりお洒落でびっくり!!笑
料理はこんな感じで…↓
とにかく全部が美味しかったんです!!!(♡v♡)笑
撮り忘れましたがデザートのガトーショコラも絶品で
美味しい料理とワインで幸せでした~
楽しすぎてあっという間に終電でした
また美味しいお店レポートさせて頂きたいと思います♪
それでは、テイスティングしている中村さんでお別れさせていただきます
鋭いまなざし…笑
こんにちは
HDC神戸店 中川です
待ちに待った、ゴールデンウィークが始まりましたね
どこにお出かけされるか皆さん計画は立てられましたか
お天気も良いみたいなので、私もこの週末はどこかにお出かけしたいと思ってます
ゴールデンウィーク先取りで温泉でも行きたいな~っと思っていたところ
HDC神戸店の近くに良いところがありました
仕事終わりに山口と神戸駅の近くの万葉倶楽部という温泉施設に行って来ました
岩盤浴も入りたい放題で、たっぷり汗がかけます
館内も浴衣でのんびりできて、ごはんも食べるところがあったり、
読書できるスペースもあります
最上階18階の46段の階段を上ると神戸の街を一望できる
きれいな夜景と足湯を満喫できます
残念ながら私たちが行った時は大雨だったのであまり景色が見えなかったのですが
晴れの日なら抜群の景色が楽しめるので、おススメです
雨だったのでうまく撮れなかったのですが、こんな感じです(^_-)-☆
全て貸出ししてもらえるので手ぶらで思い立った時にすぐ行けて
温泉旅行に来た感じで本当に楽しめました
泊まることもできるので、のんびり過ごしたい人はぜひ泊まってみて下さい
では、皆さん良きゴールデンウィークをお送り下さい